
最終ログイン・1ヶ月以上前
Hiroroさんが回答したシンガポールの質問
シティーホール周辺の喫煙場所
- ★★★★★この回答のお礼
Hiroroさま
詳細に教えていただき、大変ありがとうございました。
16年ぶりですが、確かに日本よりおおらかな印象はあります。
参考にさせていただきます。
すべて読む
個人予約したホテルへのメールについて
Hiroroさんの回答
Nahirekyo 様 ご質問内容を読ませて頂くと私でも不安になります。 可能であれば、やはりホテルへメールしておいた方が良いと思います。 簡単な英語で内容が通じれば良いので、下記のよ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をどうもありがとうございました。英文を添えて頂きまして本当に助かりました。参考にさせて頂きまして、ホテルへの事前メールに挑戦してみたいと思います。簡単に考えて、個人旅行にしてしまったことを少し後悔していますが、温かいアドバイスを頂き、前向きにチャレンジしてみたいと思います。本当にありがとうございました。
Hiroroさんの追記
この件だけを考えますと個人旅行は面倒ですが、シンガポールであれば国土も小さいですし、時間に余裕をもって観光や買い物ができると思いますので、個人旅行の方が正解だと思いますよ。
英語の問題があれば色々な場所でしゃべるのが億劫になるかもしれませんが、何か解釈間違いがあってもきっといい旅の思い出になる国だと思います。
ただ、最近本土の中国人などが多く出入りしておりますので、置き引きとスリにだけは気を付けてくださいね(あまり頻繁にはありませんが)ご家族と楽しく過ごせるよう願っております。
すべて読む
亡くなった友人のお宅を弔問
Hiroroさんの回答
ヨッチン様 知っている限りで助言させていただきます。 お香典は日本と同じ考え方で渡します。 いわゆる、祝い事でないのでいくら付き合いが長くてもS$ 100 位が無難かと思われます。 ...
すべて読む
Hiroroさんの回答
nezu1172様
簡単に回答させていただきます。
シンガポールは日本の東京より喫煙者に対して優しいですよ。
基本的には、エアコンのある場所やそれ以外でも建物の敷地内は全面禁煙と覚えておいてください。
ただ、外に出ると至る所にゴミ箱があります。一番いいのはゴミ箱の上部に灰皿が付いていると分かり安ですが、その周りに禁煙の標識が無い限り喫煙OKです。
ホテル内はもちろん禁煙ですが、正面玄関から左右どちらかに少し歩くと、灰皿があるのを確認できると思いますよ。また、灰皿が無い所でも携帯の灰皿をお持ちでしたらそれを使用すれば問題ありません。
人込みを離れてゴミ箱の横でありましてら問題なく吸えますので、ご心配は無用です。
シンガポール旅行を楽しんでください。
Hiroro