
ジャスミンさんが回答した横浜の質問
コロナウィルスの影響と日本人に対する制限
- ★★★★★この回答のお礼
ジャスミンさん
回答ありがとうございます。日本への不要不急の渡航禁止が発令されたという、リアルタイムな情報をありがとうございます。
その後の流れの予測や、航空券のキャンセルにいたるまで、ご丁寧な回答に感謝します。
今まで海外旅行に興味を示さなかった子供達が、映画の名探偵コナンを見てシンガポールに行きたいと言ってくれたので、卒業の節目に家族旅行の計画を立てました。
このような情勢になってしまった事は本当に残念ですが、何が大事かを考え家族と相談して今後のことを決めていきたいと思います。
ありがとうございました。
商品代行購入後日本へ発送してくださる方
ジャスミンさんの回答
ゆきさん おはようございます。 ロコネームジャスミンと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 ご希望の商品を代行購入、発送いたします。 購入代金、配送料、お店までの交...
シンガポールの天候について
ジャスミンさんの回答
おはようございます。 ロコネーム ジャスミンと申します。 日本で見るシンガポールの天気予報は1年中曇り&かみなりのマークです! が、現地では晴れ、曇り、時々雷雨のどれかですのでご心...- ★★★★★この回答のお礼
ジャスミンさん、ありがとうございます。日本の天気予報では・・・そうなんですね?受けてしまいました。(笑) スコールの時は雨宿りするようにします。また、何かありましたらお願いいたします。
日本へ留学している学生についての質問
ジャスミンさんの回答
こんばんは。 シンガポール人の友人で阪大に留学している人がいます。豊中に住んでます。 最近シンガポールに一時帰国してきて、日本人の友達が出来ない〜って言ってました。 お繋ぎ出来...
宿を恵んでくれませんか?
ジャスミンさんの回答
こんにちは。 ロコで探されるより、FBなどいかがでしょう? シンガポール在住日本人 グループには5000人以上日本人います。
シンガポールの公用語は
ジャスミンさんの回答
通用するっていうか、全員英語しゃべります。 英語で幼稚園から教育受けてます。 独特のアクセント、いわゆるシングリッシュですが、 日本人のカタカナ英語、みたいなもんです。- ★★★★★この回答のお礼
Mahalo!
早朝のチャンギ空港への移動手段
ジャスミンさんの回答
そこそこのホテルからでしたらタクシーは24h ホテルの人が呼んだくれますよー。 オーチャードからタクシーで早朝でしたら30分です。 タクシーで間違いないです!
シンガポールでのホテルについて。
ジャスミンさんの回答
こんにちは。 立地でいうと コプソーンはオーチャードまでバスに乗る距離です。 マンダリンオーチャードは オーチャードど真ん中です。 格もマンダリンが上だと思います。 コプ...- ★★★★★この回答のお礼
細かく、丁寧にありがとうございます!
現地での朝食も食べたいですし、ホテルの朝食も気になっていたので、食べるところが周りにあるかも教えていただけてとても参考になりました。
エスコートガイド募集
ジャスミンさんの回答
おはようございます。 ロコネーム ジャスミンと申します。 25日、ご案内可能です。 男性3名様でしたら、実際にガイド案内するところと、 事前のご相談やアドバイスを組み合わせて、ご...
老夫婦2名の3泊旅行です。
ジャスミンさんの回答
ken さま 初めまして。ロコネーム ジャスミンと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 シンガポール旅行の日程はいつですか? 予定が合えば、ご案内可能です。 奥様5...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございました。
また、貴重な情報をありがとうございました。
とても参考になりました。
もし、ガイドをお願いすることになりましたら、あらためて連絡申し上げます。
取り急ぎ、ご連絡のお礼まで。
ジャスミンさんの回答
タカト様
初めまして、ロコネーム ジャスミンと申します。
刻々と状況が変わっていて、ちょっと前には大丈夫だったことが今日には?に。。 ということがあります。
17:45の速報でシンガポールから日本への不急不要の渡航禁止が発表されました。
これが発令されてしばらくするとその国からの入国も制限される今までの流れですね。。。
今4ヶ国が入国制限出てますが、ネットでは日本はまだ制限しないのか?という声が多数出ているのは確かです。
シンガポールは感染者の水際での入国管理をいち早く行ったお陰で 封じ込めには効果が出ています。
なのでシンガポール国内は観光客はかなり少ないですが、それにより閉めているところはほとんどありません。
以上のことから リスクのある国からの旅客者を新たに迎え入れるまでにはまだまだ時間がかかると思います。今はまだ日本からの入国制限はありませんが、楽観は出来ないと感じます。
ギリギリまで様子を見られても、今は航空会社各社 全額返金でのキャンセル出来る特別措置をとっているので、飛行機代は戻ってくると思います。
旅行代理店でツアーでお申し込みでしたらキャンセルした場合についてお尋ねになられたほうがいいですね。
いずれにしろ、キャンセルありき、でシミュレーションをされておかれるほうが賢明かと思います。
ご卒業などの記念のタイミングでご家族様も皆さん ずっと楽しみになさっていることでしょうね… 次の機会があるさ…と言えないケースかもしれないですしね…
お知りになりたいことへの回答になっていますでしょうか?
また何かございましたらお気軽にお尋ね下さい!