
Roomyさんが回答したクライストチャーチの質問
クライストチャーチのおすすめの1日観光 南島のおすすめルート
- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
なんとか回れそうで安心いたしました
すこし計画を詰めてみます。
ありがとうございました。
クライストチャーチ2時間で観光できますか?
Roomyさんの回答
こんにちは。 空港から市内までは、時間帯にもよりますが、20から30分 かかります。 バスは15分に一本くらい、タクシーだと片道$60前後かかるかと思います。また、市内を歩いて回る...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。
ご回答ありがとうございます!
皆さんのご意見をお聞きし、ちょっとでも時間を稼ぐために、
予定してるテカポからクライストチャーチ市内のバスが空港経由で時間がもったいないので、途中のHornbyというバス停で下車して、そこからUBERで各スポット経由して空港に行くというコースを検討していたところです。
それに似たことをロコの方に依頼するということが頭からすっかり抜けてました…
別途ご相談させて頂きますね。
年末年始にニュージーランドへ行きます!
Roomyさんの回答
こんにちは。 交通手段はバスですか?それともレンタカーですか? レンタカーなら可能かと思います。バスでも大丈夫だと思いますが、どちらにせよ、移動距離が長いので、かなり移動に時間がかか...
テカポまでの行き方(往復)について教えてください!
Roomyさんの回答
ayana様、 テカポですが、基本的に1日一本しかバスはなく、日帰りで行くとすれば滞在時間は45分になります。 https://www.intercity.co.nz/search-re...
はじめてのニュージーランド
Roomyさんの回答
チエさん、はじめまして。 5月のニュージーランドは冬に差し掛かっているので、特に南島は寒くなってきていますが、アルプスに雪がかかりはじめたりして綺麗です。 夏に比べて日が短いので、行動出来る...- ★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
具体的なことが決まりましたら、また相談させて下さい。 Roomyさんの追記
ありがとうございます。
もしご相談いただけるなら、あまり何も決まっていない状態で是非ご連絡下さい。旅行の日数だけ決まっている状態でご連絡いただけますと、よりご希望に添えるプランをご提案させていただけると思います。
よろしくお願いいたします。
NZで日本人においしい食べ物教えて!
Roomyさんの回答
初めまして。 留学中の食事は合わないと大変ですよね。 息子さんがどんなものが好きで、どのくらいできるのかにもよりますが、住んでるところからクライストチャーチまでバスがあるなら、チャーチコーナ...- ★★★★★この回答のお礼
Roomyさんありがとうございます?
NZに行って1カ月半。1年間の滞在ですので、来年の3月までそちらにいる予定です。 読んで納得。たしかに…ホストへすごく遠慮している感じです。お肉もレアで出てきても食べられない…と言うので、寧ろキチンと好みを話した方がいいよとアドバイスはしたんですが、出されたものを食べないのは…申し訳ない…他の家族と好みを合わせないのは迷惑なのではと気を使っているようです。
出されたものは残さず食べなさい…と言われて育ったんで…(^^;
まずはその辺りの壁を破って意思の疎通を図ることの方が、海外のホームステイでは必要不可欠かもしれませんね!
食べ物を探すよりも大事なことを忘れていました!お話ありがとうございます。大変参考になりました✨ Roomyさんの追記
参考にしていただきありがとうございます。
私も理解するのに時間がかかったのですが、日本人だと顔色を伺って、大丈夫?とか気にしてくれると思うのですが、こっちの人達は、言わないということは、放っておいて欲しいのだと理解します。なので、放っておいて欲しい時は何も言わなければいいのですが、気づいて欲しい時は言わないとダメなんです。
逆に、言った方が喜んでもらえますし、日本のように否定されることはほとんどありません。
そういう私自身もまだたまになんで〜と思うこともあるので急に変わることはできないかも知れませんが、これを念頭に置いておくと、一年後日本に帰った時に景色が違って見えるはずです。言えば言うほど英語も上達しますしね!言わなきゃ損です!
クライストチャーチの日本語ガイドを探しています。
Roomyさんの回答
初めまして。 私はクライストチャーチに住んでおり、出来ればガイドをして差し上げたいのですが、予定の日に、ニュージーランドにいるのか、日本に帰省しているのかまだ予定が立っていないので、残念ながら...
クライストチャーチでの荷物預かり
Roomyさんの回答
初めまして。 少し調べてみたのですが、残念ながら、クライストチャーチにはスーツケースが入るようなコインロッカーなるものはないようです。地震の前はあったようなのですが。空港には一つ預かってくれる...- ★★★★★この回答のお礼
はじめましてRoomyさん、情報ありがとうございます。
調べていただきありがとうございました。NZ在住の方々は本当に親切で、たくさん教えていただきました。
バスエクスチャンジ・観光案内所・YHAで可能という情報もいただきましたが、空港が一番確実な情報のようです。移動日程も含め、もう一度検討してみます。
また何かありましたら、アドバイスお願いします。
Roomyさんの回答
はじめまして。
ご質問にお答えします。
①クライストチャートでの 1日観光のお勧めルートはございますか?
(レンタカーなどはあった方が良いですか?)
→ クライストチャーチにはトラムという路面電車が走っているので、それに乗れば、ほとんどの中心部の観光はできると思うので、レンタカーは特に必要ないと思います。ただ、それ以外で特に行きたい場所があるなどの場合は、バスだけだと不便なこともあるかと思いますので、レンタカーがあった方が便利かも知れません。
② ①の観光ガイドをロコさんにお願いできますか?
→ 日程さえ大丈夫なら、1日観光お連れできます。その場合、ご希望によってはクライストチャーチ市外にもご案内できます。
③ 南島で10日観光する場合の おすすめルートを簡単に教えていただけませんか。
→ 人気のコースは、
クライストチャーチ
テカポ湖
マウントクック
クイーンズタウン
ミルフォードサウンド
セントジョセフ
クライストチャーチ
です。10日あれば、少しバタバタしますが、ほとんどの所に行けると思います。
④ すべてレンタカーで移動するのは 大変でしょうか?
→ ニュージーランドの旅は、レンタカーかキャンピングカーがオススメです。一人旅だと移動も沢山あるので大変だとは思いますが、バスよりも格段に効率よく回れます。
旅全体の行程でも、クライストチャーチの1日観光の予定でも、または同行でも、できる限りご希望にあったものを提供させていただけるよう努力しております。お気軽にご相談ください。