こ〜けさん
こ〜けさん

クライストチャーチ2時間で観光できますか?

10月に、オークランド→クイーンズタウン→テカポ→クライストチャーチ→オークランドを4日間でまわる予定です。
クライストチャーチはテカポからオークランドに戻る際に立ち寄り、実質2時間程度滞在となりますが、空港からの移動時間も含めで市内の観光スポットを見に行くことは可能でしょうか?
紙の教会など行ける範囲で写真撮影が出来ればと思ってます。

2018年8月21日 15時31分

Roomyさんの回答

こんにちは。

空港から市内までは、時間帯にもよりますが、20から30分
かかります。

バスは15分に一本くらい、タクシーだと片道$60前後かかるかと思います。また、市内を歩いて回ると移動に時間もかかってしまいます。

一、二箇所ある程度絞って観光をするのも一つの案ですが、荷物もある中、大変かと思います。

よろしければ、2時間の市内観光を、タクシー往復分の料金以下でご案内できますので、ご興味がありましたら、相談、依頼のページからご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

2018年8月24日 15時38分

クライストチャーチ在住のロコ、Roomyさん

Roomyさん

女性/40代
居住地:クライストチャーチ ニュージーランド
現地在住歴:2007年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

こ〜けさん
★★★★★

こんにちは。
ご回答ありがとうございます!
皆さんのご意見をお聞きし、ちょっとでも時間を稼ぐために、
予定してるテカポからクライストチャーチ市内のバスが空港経由で時間がもったいないので、途中のHornbyというバス停で下車して、そこからUBERで各スポット経由して空港に行くというコースを検討していたところです。
それに似たことをロコの方に依頼するということが頭からすっかり抜けてました…
別途ご相談させて頂きますね。

2018年8月24日 17時23分

jessさんの回答

時間的にバスで行くのは無理でしょう。
タクシーを借りきって、紙聖堂、旧聖堂、追憶の橋など、回ってもらい、空港前にある南極センターに、行くぐらいの余裕はあると思います。
道路状況にも寄りますが。
空港でタクシーの運転手に、二時間しかない事を告げて、目ぼしいところを回ってほしいと頼んでもいいかもしれません。
ニュージーランドのタクシーは安全です。

追記:

タクシーの運転手には行きたい場所と、空港に戻って来なければいけない時間を必ず告げてください。

では、楽しい旅行を。

2018年8月23日 20時41分

クライストチャーチ在住のロコ、jessさん

jessさん

女性/50代
居住地:ニュージーランド
現地在住歴:1994年に
詳しくみる

この回答へのお礼

こ〜けさん
★★★★★

ルートのご提案感謝です!
時間どおり事が進めば、紙聖堂、旧聖堂、追憶の橋の3つはどうにか行けそうですね。
弾丸でスポット巡りをチャレンジしようと思います。
ありがとうございました!

2018年8月23日 19時51分

ゆうやさんの回答

バス移動だと、その紙の教会に行くのはとても難しいと思われます。バスでシティーまで行くのにだいたい30~45分くらいかかってしまうので往復のことを考えると厳しいです。

追記:

それでしたら、タクシーの人にシティーの中を見たいからそこを通って大聖堂まで行ってくださいっていえばもしかしたら、いろんなものがみれるかもしれないです。

2018年8月21日 17時23分

クライストチャーチ在住のロコ、ゆうやさん

ゆうやさん

男性/30代
居住地:クライストチャーチ/ニュージーランド
現地在住歴:2013年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

こ〜けさん
★★★★★

なるほど。時間的に1箇所であればギリギリな感じですね。
紙の大聖堂だけは見てみたいのでタクシー等も視野に現地で考えたいと思います。
ありがとうございました。

2018年8月21日 17時18分

薬剤師のあきさんの回答

二時間では無理だと思います。訪ねたいところを一つか二つに決めて、そこだけに行った方がよろしいのでは無いでしょうか。クライトチャーチの市内観光スポットを回るのには最低半日かかると思います。

2018年8月21日 16時56分

クライストチャーチ在住のロコ、薬剤師のあきさん

薬剤師のあきさん

男性/40代
居住地:クライストチャーチ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

こ〜けさん
★★★★★

観光といってもその場で記念撮影だけなので、紙の大聖堂一箇所でタクシー等使い行けそうか現地で判断しようかと思います。
ご回答ありがとうございました!

2018年8月21日 17時21分

Hannaさんの回答

2時間はかなり厳しいと思いますが、不可能ではないとおもいます。

2018年8月30日 8時54分

クライストチャーチ在住のロコ、Hannaさん

Hannaさん

女性/40代
居住地:クライストチャーチ ニュージーランド
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

こ〜けさん
★★★★

皆さんのご意見を聞いた感じだとそうみたいですね。
とりあえず、1時間観光してそれ以外は移動時間にあてることにしました。
ご回答ありがとうございました。

2018年9月1日 0時18分

退会済みユーザーの回答

cauquetさん、お問い合わせ、有難うございます。
クライストチャーチの観光と言うことですが、紙の教会だけなら、2時間あれば、十分に行けると思います。クライストチャーチ空港から、街までは、11キロで、バスで行かれるのでしたら、約30分かかります。往復で1時間ですので、バスの待ち時間や、紙の教会までの徒歩の時間をいれましたら、ちょうどいい時間になるのではないでしょうか。ちなみにバスは29番のバスが市内まで直通で行き、バスインターチェンジで降り、そこから、10分ほどで紙の教会に行けます。バスのチケットは、リターンチケットを買われることをお勧めします。少しですが、安くなります。また、バスでは、不安でしたら、クライストチャーチには、UBER TAXIもあります。予め予約をしておけば、安心かと思います。あと、ニュージーランドには、流しのタクシーはありません。手を挙げて、タクシーを止めて乗ると言うのは、ありませんので、気をつけて下さい。タクシー乗り場に行かれるか、予約をしないといけません。
以上となりますが、如何でしょうか?ご不明な点やもっと聞きたいことがありましたら、また、いつでもお聞き下さい。ニュージーランドのご旅行、気をつけて、そして、楽しまれて下さい。

小川千春(CHI)

2018年8月21日 18時50分

この回答へのお礼

こ〜けさん
★★★★★

ご丁寧にご回答ありがとうございます。
皆様のご意見を踏まえて、紙の大聖堂のみを基本にして、テカポからのクライストチャーチ行きのバスを空港で降りずにバスインターチェンジまで乗って、スーツケースを転がしながら大聖堂に行って、UBERを使おうと思います。
流しタクシーが無いのは知らなかったので、大変貴重な情報助かります!
海外旅行で良くUBER使ってるので今回もUBERにしたいと思います。
時間があれば寄り道してもらえそうですし。
また何かあれば質問させて頂きます。その際はよろしくお願い致します。

2018年8月21日 19時12分

退会済みユーザーの回答

おはようございます。

空港〜クライストチャーチの中心部までは、バスで20分程です。
スムーズに行って、往復で一時間弱かかります。
つまり、市内観光の時間は一時間程になってしまいます。

市内観光の行きたい場所にもよりますが、例えば紙の聖堂と崩れた大聖堂は近いので、この一時間内に行けます。
あとは、紙の聖堂を基準に考えると、追憶の橋や植物園も行ける範囲にありますが、植物園周辺は、時間的にあまりゆっくり出来ないかと思います。

追記:

まだまだ知られていませんが、クライストチャーチも見所たくさん有るので、次回は是非クライストチャーチをゆっくり見て下さい。

2018年8月24日 17時19分

この回答へのお礼

こ〜けさん
★★★★★

こんにちは
情報ありがとうございます。
ほんと時間通りに事が進んでギリギリ実現できそうなコースってとこですよね。
取り急ぎ、紙→大聖堂→追憶の優先順位で出来る範囲で回ろうと思っています。
色々調べてるともっとクライストチャーチにも時間を割り当てれば良かったと後悔してるところです…

2018年8月24日 17時8分