
ヒデキさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問
日本のバラエティ番組に出演してくださる方を探しております
Tony HONDAで日本語可のセールスマン
ヒデキさんの回答
Tarorikiさん、 日本人女性のSue Eguchi(スーさん)という方がいます。私から聞いたと言ってもらえればスムースかと思います。 Sue Eguchi Executive...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂き誠にありがとうございます。
早速問い合わせてみたいと思います。
また個別にご相談させて頂くこともあるかもしれませんがその際はどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
日本のカレーフランチャイズ展開について
ヒデキさんの回答
日本のカレー良いですねー。今はCoCo壱一択しかないので選択肢が増えることは地元にとっても良いことだと思います。 ・日本食は世界やアメリカの他の地域に比べて日系人や日本人が30万人以上が暮らす...- ★★★★★この回答のお礼
HinoyacurryWorldです。
弊社はココイチに次ぐ日本カレーのトップブランドであり、レストラン開業の魅力的なアイテムとしてご検討いただけると自負しております。現地をはじめとする海外展開に興味を持たれるオーナー様を探し、良きパートナーシップを築いていきたいと考えております。
弊社の海外の直営は中国に1件ありその他はすべてマスターFCになります。
各国のFC法によりフランチャイズ展開ができない場合は商標権の利用と材料共有だけの対応にしたり、このあたりは現地法に基づいて柔軟に対応いたしております。
すでに展示会や関係者へのサンプル配布、営業活動を精力的に進めています。つながりを広げるためにご紹介を通じたアプローチに正直期待したいところがあります。そこにご紹介の対価を発生させてお付き合いできる関係を築きたいと思っています。
現地でのレストラン開業が理想ではあるものの、コスト面の課題もあります。現地全土ではレストラン事業だけでなく現在の状況に合わせてフードトラックやクラウドキッチンといった低コストの販売方法を併せて検討したほうがよいと感じています。
何より、まずは多くの方々に実際に召し上がっていただき、話題性を生むことが成功への大きなカギかと思います。実現にむけて良いお付き合いができ引き続きご相談させていただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ホノルルの小売り事情について
ヒデキさんの回答
米系であればWalmart, Safeway, Target, Whole Foods ローカル系であればFoodland, Down to Earth, Times (ドンキ系列) アジア...- ★★★★★この回答のお礼
色々と詳細にご教示いただきありがとうございます!
参考にさせていただきます。
タロイモツアー希望。同行通訳を探しています。
ヒデキさんの回答
Waianu Farm (Waiahole Poi Factoryのタロ芋供給元ファーム)のオーナーであるCharlie とPaulを知っています。ここはLo'i とう伝統的な水田タロ栽培をして...- ★★★★★この回答のお礼
ヒデキ様
はじめまして、大城です。
ヒデキ様からの回答、求めていたものそのもの、それ以上で安心すると共に大変心強く思います。
カウアイ島へも是非案内していただければと嬉しい限りです。
詳しく相談をさせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
オアフ島での再生エネルギー関連施設の見学について
ヒデキさんの回答
レストランなどから出た廃油からディーゼルガソリンを精製するPacific Biodieselがあります。本拠地はマウイ島ですがオアフ島のサンドアイランド(空港近く)にもあります。 https:...
オアフでシュノーケル
ヒデキさんの回答
マスクとシュノーケルでスキンダイビングしてる方は多いです。ハナウマ湾、アラモアナのマジックアイランドで多くの熱帯魚を鑑賞できます。
日除け用のUVアームカバーを着用する女性は多いですか?
ヒデキさんの回答
ハワイでは韓国系の高齢女性がよく着用してます。日焼けを気にしているのだと思います。農作業をする人たちは長袖のスパンデックス生地のロングTシャツを着てます。
ウーバーアプリでタクシーをよべますか?
ヒデキさんの回答
タクシーの配車は知りませんがLyftもありますよ。地元の人は両方アプリ入れて安い方を利用してます。- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます
チャイルドシートがないのでキャンセルされたという口コミを多々見ましたので質問してみました ヒデキさんの追記
タクシーは422-2222の電話番号で呼べるタクシーや、韓国系のCharlys Taxiが有名です。
https://charleystaxi.com/
輸入ビジネス、商品買付けについて
ヒデキさんの回答
ホノルル在住です。ACE Hardwareはコネがありますが、ハワイに売っている工具はほとんどアメリカ本土からの輸入なので、アメリカ本土のサプライヤーと折衝した方が良い気がします。雑貨であれば多...- ★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
電気系統はそのような事があるので、
ハワイの方が使っている電気系統では無い大工道具などそちらでしか売ってない物と
SURF N SEAなどの物を今考えています。買い付け場所など教えて下さりありがとうございます。
made in Hawaiiの物を探しています。
日本だとHawaii輸入となってても結局裏を見ると他国で作られてるものが多くて…
ヒデキさんの回答
何名か候補いますが何という番組名ですか?