ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくん

返信率

ひろくんさんが回答したホンコン(香港)の質問

お食事同行お願いします。

12月17日の夕食、18日の昼食、夕食
どれか一つでも構いませんので、お食事一緒に行ってくださる方いませんでしょうか?
気になるお店がいくつかあるのですが、1人で入りにくいお店が大半なので…。
当方、30代女性で一人旅です。

同行料+交通費+飲食代、その他必要な経費お支払いします。
まだお店や時間帯は決めてないのですが、
とりあえず、この日に予定が空いてらっしゃるロコさんいらっしゃるかな…?と
質問させていただきました。よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさんの回答

香港の話、色々できると思います。 ぜひお気軽にご連絡ください♬

香港の話、色々できると思います。
ぜひお気軽にご連絡ください♬

パン子さん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。回答ありがとうございます。たくさんのロコさんに名乗りを上げていただいたので、これから具体的なお店や時間帯を決めて、どなたにご相談するか検討しようと思います。3日以内にご連絡しようと思うので、しばらくお待ちいただけますか?よろしくお願いします。

すべて読む

シェルフカンパニーについて

香港法人及びマカオ法人のシェルフカンパニー購入についてリサーチをお願い出来ればと思います。
現地弁護士事務所、司法書士にコンタクトを取っていただき在庫状況、費用、購入に対して必要な書類などを調べていただきたいです。

お支払いさせていただく報酬金額とどのルートでお調べいただけるかをご教授いただけますと幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさんの回答

お手伝いさせていただけますと嬉しいです。 是非ご連絡下さい。 ひろ

お手伝いさせていただけますと嬉しいです。
是非ご連絡下さい。

ひろ

すべて読む

ビクトリアピークへ登る方法について教えてください

来年1月1日夜、ビクトリアピークに登りたいと思っています。ピークトラムはチケット売り場が混むとのことで事前にチケットは購入するとしていくつか方法が考えられると思いますが、できるだけ待たずに登る方法を教えてください。
事前にチケットを購入する方法の中にオープントップバスとのセットになったツアーもあります。トラム乗車時は優先ルートから乗れるとはなっています。http://www.hongkongnavi.com/tour/88/
あとバスで行く方法もあるんですね。https://www.smarttraveljournal.info/2015/10/victoria-peak-bus.html
バスで行けるならタクシーで行く事だってできるんですよね?
1月1日の夜、ビクトリアピークに登るなら皆さんならどの方法を選ばれますか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさんの回答

バスでもタクシーでもいけますよ。 ピークトラムの急斜面自体が面白いので私だったら行きはピークトラム、帰りはバスにします。 ひろ

バスでもタクシーでもいけますよ。
ピークトラムの急斜面自体が面白いので私だったら行きはピークトラム、帰りはバスにします。

ひろ

miyu_377233さん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。

すべて読む

商品の価格調査をお願いいたします。

お世話になっております。

香港から商品の輸入を検討しております。
そこで、香港のアウトレットにて価格調査を
お願いできればと思います。

ご興味ありましたらメッセージをお願いします。
是非とも地元の方のお力をおかりできればと思っております。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさんの回答

お手伝いすること可能ですので、是非ご連絡ください。 ひろ

お手伝いすること可能ですので、是非ご連絡ください。

ひろ

すべて読む

香港のトランジットで観光をしたいのですが

12月末、香港経由でバンコクへ旅行をします。
香港のトランジットで5時間の時間があります。
香港が初めてなので、観光ができればと思っています。
しかし時間が短いことも承知していて
特に食事、買い物等は考えず、MRTで香港セントラルへ行って、香港港の空気を吸って景色を観てみたいと思っております。できるならばスターフェリーに乗船できればとも思っていますが…。
時間的に可能でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさんの回答

空港を出るのと、入るので2時間をみておくとして、3時間あればセントラルからスターフェリーを往復して空気を吸い、写真をとるくらいなら充分可能ですよ♬

空港を出るのと、入るので2時間をみておくとして、3時間あればセントラルからスターフェリーを往復して空気を吸い、写真をとるくらいなら充分可能ですよ♬

dzb01274さん

★★★★
この回答のお礼

ひろくんさん
回答を頂きありがとうございます。
楽しくプランしたいと思います。
まずは飛行機の到着の遅れがないことを祈っています。

すべて読む

香港・マカオ観光3日間

12月12~14日までの3日間終日ガイドをお願いできる方はいらっしゃいますでしょうか?夫婦二人の旅行です。1日はマカオに行きたいと思っています。金額がおいくらになるかも教えて頂ければと思います。

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさんの回答

お手伝いできます。 ガイド時間にもよりますが、1日(8時間)20000円からで現地日本語ガイドをご紹介可能です。 是非ご連絡くださいますと嬉しいです。

お手伝いできます。
ガイド時間にもよりますが、1日(8時間)20000円からで現地日本語ガイドをご紹介可能です。
是非ご連絡くださいますと嬉しいです。

すべて読む

展示会の通訳11月15~17日

11月15日~17日の日程で開催される「コスモプロフアジア」の展示会に出展をしますが、その時の通訳をお願いしたく思います。
(通訳で来る予定の人がキャンセルとなり急遽、必要になりました)

近々の日程となってしまっておりますが、3日間フルに出て頂けると助かります。
※3日間でなくとも大丈夫です。

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさんの回答

通訳の手配をお手伝いできます。 ぜひご連絡ください。 ひろ

通訳の手配をお手伝いできます。
ぜひご連絡ください。

ひろ

すべて読む

展示会での通訳をお願い致します。

コスモプロフアジア2017に見学に行きます。
16,17日の2日間通訳していただける方を探しております。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさんの回答

英語、中国語、日本語、広東語を喋れる通訳を格安でご紹介可能です。是非ご連絡ください。 ひろ

英語、中国語、日本語、広東語を喋れる通訳を格安でご紹介可能です。是非ご連絡ください。

ひろ

TETSUさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました

すべて読む

【10月の旅行/食事相談をお願いします】

おはようございます。

10月に週末利用で夫婦で香港に遊びに行きます。
街歩きと美味しい物を食べるのが目的です。

香港は何度か行っているのですが、相談したい内容イメージは以下の通りです。
1.歩き方:大体のイメージを考えてみますので、その内容を見て頂き、
      アドバイスや周辺でのおススメを頂きたい。
      ※両替場所、お買い物、移動手段などなど。
2.レストラン:ランチ3回夕食2回あるので、希望の場所や金額をお伝えしつつ
      具体的なお店のおススメを頂き、必要に応じて予約代行をお願いします。
      夕食は、海鮮料理、北京ダック、上海ガニ辺りで考えています。

上記、出発まで何度かやり取りをさせて頂く相談とレストラン予約代行。
具体的な概算の見積もりを頂き、具体的な相談は個別に出来ればと思います。

・街歩きが好きな方
・食べる事が好きで、実際に食べ歩いている方
・旅好きな方
に相談したいと思っていますので、得意だと思う方の返信をお願いします。。
※基本的に当日のアテンドは不要と考えています。

お得意な分野と料金を教えてください。
宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさんの回答

今回はお手伝いできず済みませんでした。 香港旅行が思い出深いものになると良いですね。 またお手伝いできることがありましたらご連絡下さい。

今回はお手伝いできず済みませんでした。
香港旅行が思い出深いものになると良いですね。

またお手伝いできることがありましたらご連絡下さい。

すべて読む

10月12日ホライズンプラザのアウトレット

10月12日ホライズンプラザのアウトレット

お世話になります。今度仕事で香港にいきます。

2017年10月12日の午前中に少し時間ができますので、
そこで、ホライズンプラザのアウトレットと、葵興のアウトレットにいければと思っております。
ご案内いただくことは可能でしょうか?

午後には深センに向けて移動しなければならないスケジュールでして、
長くても3時間以内の拘束時間になるかと存じます。

8月に1人で行ったときにはプラダアウトレットにはたどり着けたのですが
ほかの場所にはいくことができず、地元の方のお力をおかりできればと思っております。

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさんの回答

今回はお手伝いできず済みませんでした。 また是非お声かけください。

今回はお手伝いできず済みませんでした。
また是非お声かけください。

すべて読む