ヘンリーさんが回答したパリの質問

母娘2人旅無事終了しました。

ロコの皆さんこんにちは!

5月頃に地下鉄の乗り換えや時間、美術館の事で何回か質問したKUMAMOMOと申します。

その節は大変お世話になりました。

先週、金曜日に無事日本へ戻りました。
パリ旅行はとても楽しく、スリにも合わす地下鉄もナヴィゴーを使って慣れれば大丈夫でした。

ルーブル美術館は1番乗りしてモナリザをばっちり見学できましたし、ヴェルサイユ宮殿も早めに行って正解でした!
モン・サン・ミシェルや、ディズニーパリにも無事に行けました!
娘も楽しかった様で、また行きたいと言ってます(笑)

些細な質問にも、色々と丁寧に教えて頂いたおかげです。
本当にありがとうございました!

KUMAMOMO

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの回答

良かったですね。何事もなく楽しまれて。

良かったですね。何事もなく楽しまれて。

kumamomoさん

★★★★★
この回答のお礼

ヘンリーさん⭐️

ありがとうございます😊

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの追記

さすが、普段の行いの良さでしょうね。

すべて読む

Bonjour RATPの払い戻しについて

こんにちは。
旅行でパリを訪れました。最終日に空港行きのチケットを買う際に、ロワシーバスを間違えて購入してしまいましたがこちらは払い戻しなどありますか?

また、その日アプリ上に空港行きのチケットが表示されず2.5€×5で購入したチケットがだめで罰金を取られましたがこういうことはよくあるのでしょうか?

パリの洗礼を受けて疲れと嫌な気持ちが残っているのでこちらで解消させてください!

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの回答

よくあると思います。ご愁傷様。 この国の悪いところです。 何処かひねくれていて不親切が当たり前のパリです。 そもそも人の事を考える余裕がないのとそうゆう文化なのです。残念ですね。 今にひ...

よくあると思います。ご愁傷様。
この国の悪いところです。
何処かひねくれていて不親切が当たり前のパリです。
そもそも人の事を考える余裕がないのとそうゆう文化なのです。残念ですね。
今にひどい目に合うのがフランス人のようにも思えます。

miki000さん

★★★★★
この回答のお礼

なんか残念ですよね、せっかく建物や食事は素晴らしいものがあるのに。
ありがとうございます。

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの追記

本当に残念ですね。オーストリーのウイーンはパリほど悪くありません。国民性ですね。

すべて読む

9月中旬、1日ガイドをお願い出来ますか?

9月中旬に、友達と二人の中年女子旅にパリへ行きます。ルーブル美術館、ヴェルサイユ宮殿などへ同行して下さる方を探しています。ツアーで行くのですが、フリータイムが1日あるので、どなたか案内して下さると助かります。

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの回答

こんにちわ。 僕は今年70歳になった男性です。趣味は音楽や読書です。 パリ郊外に住んでいますが、パリ周辺には良く出かけております。 日にちによりますが、僕の空き時間があればご一緒できますよ...

こんにちわ。
僕は今年70歳になった男性です。趣味は音楽や読書です。
パリ郊外に住んでいますが、パリ周辺には良く出かけております。
日にちによりますが、僕の空き時間があればご一緒できますよ。
宜しければご連絡下さい。

すべて読む

モン・サン・ミシェルからパリの移動について

一泊二日でモン・サン・ミシェルに行く予定です。
行きはパリからの直通バスで移動するのですが、帰りはバスとtgvで移動しようと考えています。
旅行記を調べていたら、個人で行くのは大変だと書いてあったのですが、海外旅行に慣れていないと難しいでしょうか?
フランス語は話せず、英語は中学レベルなので、トラブルがあった場合対処できないのではないかと思っています。
また、一人旅のため、常に気を張って疲れてしまいそうだなと思っています。
一泊二日のツアーもあるのですが、高額のため迷っています。
アドバイスをいただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの回答

時期によりますが、自動車でお連れしましょうか? ガソリン代と宿泊料を出して頂ければ宜しいです。

時期によりますが、自動車でお連れしましょうか?
ガソリン代と宿泊料を出して頂ければ宜しいです。

はるなさん

この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
検討させていただきます。

すべて読む

早朝のパリでの移動について

9月の中旬に一人旅でフランスに行く予定です。
パリ東駅で7時頃のtgvに乗るのですが、ホテルから駅までどのように移動するか迷っています。
距離は800m程なので徒歩でも可能かと思うのですが、パリ東駅付近は治安が悪いと聞いたことがあり、安全を考えるとタクシーが良いでしょうか?

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの回答

7時ごろなら全然大丈夫です。人が大勢いますから。 パリはスリが多いのは事実ですが、こちら側にスキがない限り殆ど心配ありません。

7時ごろなら全然大丈夫です。人が大勢いますから。
パリはスリが多いのは事実ですが、こちら側にスキがない限り殆ど心配ありません。

chrn2525さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
気をつけて移動したいと思います、ら

すべて読む

日本語が通じる病院について

初めまして。
最近パリに引っ越してきたのですが、日本語が通じる病院が知りたく質問させていただきます。
アメリカンホスピタルの山田先生は退職されてしまったとお伺いしたのですが、今パリで日本語が可能な内科はありますでしょうか?
一般内科でAkira KANEHISA先生が出てきたのですが、Doctolibではヒットせず…。
またエリック・エスピノザ先生が日本語可能な様なのですが、どちらかというと美容医療がメインだと拝見しております。
どなたかご存知の方がいればご教示頂きたいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの回答

日本人会からの情報です。 うまくファイルが開けるとよいですが。 お大事に。 https://zaifutsunihonjinkai.fr/wp-content/uploads/...

日本人会からの情報です。
うまくファイルが開けるとよいですが。
お大事に。

https://zaifutsunihonjinkai.fr/wp-content/uploads/2023/09/Medecins-et-etablissements-comprenant-le-japonais.pdf

Chikocさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

すべて読む

長期ステイ中の飲料水 その2

同様の質問の続きです。

Brita社の浄水ポットについてですが、パリで売っている場所、価格がお分かりであれば教えてください。
なお滞在予定のアパートメントは、ル・マレとレ・アールの間あたりです。

それから、日本でも国内向けのBrita社の浄水ポットが買えますが、適用のフィルターが、日本販売のものと、硬水地域の国向けのものとは異なる、と聞きました。そのあたり真偽のほど含め、経験的なことでも、情報があれば教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの回答

私はずーとブリタを愛用しています。 Amazonフランスで6個入り38€程度です。(フランス用) 大きなスーパーでも売っていますがほゞ似た値段です。 ご参考までに。 https://ww...

私はずーとブリタを愛用しています。
Amazonフランスで6個入り38€程度です。(フランス用)
大きなスーパーでも売っていますがほゞ似た値段です。
ご参考までに。
https://www.amazon.fr/-/en/Maxtra-Pure-Performance-Filter-Cartridge/dp/B0BT1KWW8S/ref=sr_1_9?crid=YBYNWTBRMBBJ&dib=eyJ2IjoiMSJ9.K8k0WDbeg4LnCijL95yoUF0MX9pmaveDy84Ds7_-WThSoOnYzYf-nuj_zUeGB4QGaHIyPVLMw-IApZRzyK5tK7kDLV5SIDmMqxfm8218p79NlqUCvSAumHA2Rhg0ZNLKrOVGQuY6O_apGJpS7pP7aG-F7vPD5gtEuytK2RffgrBl_29fbGLDLuQMtJ7IzZ2wLHPhsrNrLCSHoDPyruC8vIM8ekWNgGGT5VgLuFWi1V61PEdRas-QyJoetE8SKIqAOwtf8AsmJtQiD3de8CqPX-7TIo7d9fLUT6IUZD3D8pQ.p_RtVOfm9qmrTbwXTMPL-AECduodozFUh680pr9NnDo&dib_tag=se&keywords=brita%2Bfiltre&qid=1753870601&sprefix=Brita%2Caps%2C123&sr=8-9&th=1
また、ブリタ対応で純正でないものも多く出回っていますが私は使ったことがありません。

川崎在住のロコ、Raphさん

★★★★★
この回答のお礼

ヘンリーさん
ありがとうございました!

すべて読む

長期ステイ中の飲料水

こんにちは
パリにお住まいの方にご質問です。
アパートに長期滞在する予定ですが、飲み水、コーヒー用の水、調理に使う水などどうされていますか?
イタリアに滞在する際はいつもスーパーで買ってきます。これが重たいし結構たいへんです。
ローマあたりだと生水を飲んでも平気だよという方もおられますが、パリではいかがなのでしょうか。
日常どうされているかをぜひうかがいたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの回答

水道水は普通に飲めますよ。 カフェやビストロで無料のお水を頼むと水道水をボトルに入れて冷えたものを出してくれます。 特別に気にしなければ全然大丈夫す。 お茶を入れるならやはりミネラルの少な...

水道水は普通に飲めますよ。
カフェやビストロで無料のお水を頼むと水道水をボトルに入れて冷えたものを出してくれます。
特別に気にしなければ全然大丈夫す。
お茶を入れるならやはりミネラルの少ないボルビックを使うのが良いですね。

川崎在住のロコ、Raphさん

★★★★★
この回答のお礼

ヘンリーさん
アドバイス参考になりました。
また何かありましたらよろしくお願いします!

すべて読む

配送用の梱包用品について

パリ市内で、少し大きめの段ボールや、しっかりした梱包用テープが購入できる店舗をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。

以前は、アウトレットから直接日本へ発送できるサービスを利用していたのですが、サービス終了に伴い、現在は自分で梱包・発送を行う必要があります。
これまでに2度渡航しておりますが、梱包資材の購入については情報がほとんどなく、現地で困ることが多くありました。

来年も再びパリを訪れる予定ですので、現地の事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら、情報を共有いただけますと大変助かります。

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの回答

引越し業者、例えば日通、クロネコヤマト、トランズユーロの各社に問い合わせればどうでしょうか?商品の発送の依頼もできると思いますよ。いずれも世界一信頼できる会社だと思います。 各ホームページに照...

引越し業者、例えば日通、クロネコヤマト、トランズユーロの各社に問い合わせればどうでしょうか?商品の発送の依頼もできると思いますよ。いずれも世界一信頼できる会社だと思います。
各ホームページに照会されたら良いと思います。

すべて読む

パリ北駅でのタクシー利用(Uber利用)について

9月にロンドンからパリへユーロスターに乗り、日中にパリ北駅に到着予定です。
スーツケースがあるのでホステルまでタクシーに乗りたいと思っているのですが、正規のタクシー乗り場から乗るか、Uberを利用するかどちらがおすすめでしょうか?
女一人です。

個人的には、ぼったくられる心配がないUberを利用したいのですが、パリ北駅でのピックアップに不安を抱いています。
パリ北駅周辺は治安が悪いと聞くので、スーツケースを持ったアジア人女性が一人でいたら狙われるのではないかと…

正規のタクシー乗り場はわかりやすいですが、正規のタクシー乗り場から乗ってもぼったくりがいると聞くので、もし乗ったタクシーがぼったくりだった場合の対処法も教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、ヘンリーさん

ヘンリーさんの回答

昼間だと問題ないと思います。

昼間だと問題ないと思います。

12_kikadiさん

★★★★
この回答のお礼

昼間は私が想像していたよりは治安は悪くなさそうですね。
スリには十分気を付けて、Uberを利用したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む