ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleys

返信率

TheHalleysさんが回答したボルチモアの質問

12月25日クリスマスのボルチモア

はじめまして
表題の通り、12月25日にボルチモアに行く予定です。
クリスマスの日ですが街中のレストランや観光地、ショッピングはできるものでしょうか?
希望は・・・
LPスチーマーズ
FAIDLEY’S
に行きたいと思っています。
他にもクリスマスのボルチモアおすすめをアドバイス頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの回答

こんにちわ、バルチモア訪問をお考えとの事ですが、25日はアメリカでは通常のビジネスはもちろん、殆どのお店もクローズです。 レストランは営業するところもありますが予約をしておいてから行くのが良い...

こんにちわ、バルチモア訪問をお考えとの事ですが、25日はアメリカでは通常のビジネスはもちろん、殆どのお店もクローズです。
レストランは営業するところもありますが予約をしておいてから行くのが良いと思われます。
LP Steamerは予約を受け付けない営業形態ですので25日に営業しているか私は調べていませんが、営業していたとしてもテーブルが取れるかどうかは運次第の様です。
殆どのリテールショップが全米でクローズで、ファーマシーやグローサリーショップは営業しても時間短縮営業の様ですのでショッピングは楽しめないと思います。24日か26日に変更可能であればそれをご検討されるのは如何でしょうか。
安全で素敵な滞在になります様にお祈りしております。

すべて読む

メリウェザー ・ポスト・パビリオン

初めまして。
8月下旬に、掲題の場所で行われるコンサートに行くことを考えていますが、情報が少ないため質問します。
ちなみに、日本在住の40歳代女性一人です。
海外旅行は8年ほど前にパックツアーに参加したのみで、英語はあまり自信がありません。

・アクセスについて
ワシントンDCからこの場所に行くにはどのようなアクセス方法がありますか。初心者が一人で行くには難しいでしょうか。
※ワシントンDCは出発場所として決めているわけではないので、より良いアクセス方法などがあればご教示いただけますと嬉しいです

・周辺の治安について
コンサートのため帰りは夜になります。一人で行動しても問題ないでしょうか。
ホテルは多少高くても極力会場に近い場所、かつ車で移動を考えていますが、良いホテルをご存知でしたら教えていただきたいです。

現在色々と情報を集めていますが、無謀とも思っており迷っています。
あまりにも難しそうであれば諦めようと思っていますが、行ける可能性があれば行ってみたいです。

判断材料の一つにしたいので、正直に回答いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの回答

こんにちは、バルチモア郡に在住でワシントンDCまで毎日通勤しております。ご質問の場所調べて見ましたが、DCからここに到着する方法は4つあります。1)レンタカーを借りて自分で運転、2)DCからタク...

こんにちは、バルチモア郡に在住でワシントンDCまで毎日通勤しております。ご質問の場所調べて見ましたが、DCからここに到着する方法は4つあります。1)レンタカーを借りて自分で運転、2)DCからタクシー、3)直通バス、4)電車とバスまたは電車とタクシーの組み合わせです。運転のリスク、コストから1)と2)はあまり良い選択肢とは思えないのですがどうですか?3)はDCのユニオン駅から直通で便利ですが約2時間。渋滞が酷いともっと掛かります。4)の選択肢が一番コストと時間のバランスが良さそうですが、電車とバスを乗り継ぐのでやはりDCから1時間位はかかってしまうと思います。この4)の場合はワシントンDCのユニオン駅かBWI駅までアムトラックかMarc(私も使っている通勤電車です)で行き、駅からタクシーかバスでこの会場に向かう方法です。隣接してショッピングモールがありますが、それ以外は周りに何もない非常に大規模なイベント会場ですので、近くにホテルもありません。飛行機はIADかDCAに到着するのでしょうか?まだ取っていなければBWIに到着する日本からの乗り継ぎ便を選ぶ手もありますね。その場合はホテルはBWI空港・駅近くでも良いでしょう。そこからだとタクシーでもおそらく直接で20分〜30分なのでまだ考慮出来る金額かと思います。駅・空港からはバスもありColumbia Mallで降りると到着です。到着がDCの空港であればDC内でホテルをご検討される事をお勧めします。DCは見所が沢山あるので、イベント後も何日か滞在される場合はDCの方が便利で良いかと思います。追加質問があればお知らせ下さい。お役に立てれば幸いです。

Holly805さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

海外旅行は全くの初心者なので乗り継ぎですら不安があるため、時間はかかっても極力シンプルな方法で行こうと思っています。

具体的な移動方法を調べていただきありがとうございました!本当に参考になります。
プラン作成の際に考慮したいと思います!

ありがとうございました。

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの追記

不慣れな場所は不安ですよね。アメリカは特に車社会で歩道さえ無いというところが多いので女性には特に心配ですよね。安全で楽しい旅行になる事をお祈りしております。

すべて読む

ボルチモア空港から市内ホテルまで

出張で渡米します。空港に着くのが22時頃と結構遅めの時間です。空港の白いタクシーで安全でしょうか?

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの回答

こんにちわ、夜の到着大変ですね。 白いタクシーとは「白タク」の意味では無いですよね。空港のタクシー乗り場に来るタクシーはまともな会社のタクシーなので、タクシー乗り場から乗るなら大丈夫です。 ...

こんにちわ、夜の到着大変ですね。
白いタクシーとは「白タク」の意味では無いですよね。空港のタクシー乗り場に来るタクシーはまともな会社のタクシーなので、タクシー乗り場から乗るなら大丈夫です。
無認可の白タクやUberはこの列に並べません。無認可の白タク運転手は駐車場に連れて行こうとするのでお気を付け下さい。
バルチモア市内に行かれるのでしょうか?それともDCまで行かれるのでしょうか?DCまでは結構距離があるのでまともなタクシーのメーターでも結構金額はいきますのでご注意下さい。クレカオッケーな事を確認されてから乗車される事をお勧めします。
たまにクレカマシンが壊れてると言われて困った事がありました。ご注意下さい。

倉敷在住のロコ、hiro0014さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
ボルチモア空港のタクシーは白いと聞いたので・・・
ボルチモア市内まで行きます、タクシー乗り場から確実に乗るようにします。
ありがとうございます。

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの追記

お役に立てましたら幸いです。市内は再開発された繁華街を除いては、男性でも土地勘の無い方には危険な場所が多いので昼夜問わずお気を付け下さいね。
楽しい訪問になる事をお祈り致します。

すべて読む

ボルチモアの矯正歯科

ロコの皆様、初めまして(^^)

半年後に、ボルチモアに引っ越し2年間滞在予定です。
滞在中に歯列矯正を考えています。
日本とは保険が違い、歯科保険+歯列矯正の為の保険に入らなければならないと最近知りました。
歯列矯正の保険は、どの様な種類があるのでしょうか。また保険料は、とても高額なのでしょうか。
ボルチモアで評判の良い矯正歯科があれば、合わせて教えていただきたいです。

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの回答

こんにちわAKImamaさん。バルチモアへようこそ。因みにバルチモア市ですか?郡ですか?ご存知の通りアメリカは先進国でも皆保険制度がない国で、医療保険を持っていない人がまだまだ沢山います。高度な...

こんにちわAKImamaさん。バルチモアへようこそ。因みにバルチモア市ですか?郡ですか?ご存知の通りアメリカは先進国でも皆保険制度がない国で、医療保険を持っていない人がまだまだ沢山います。高度な医療技術はあるのに保険のシステムが各保険会社のプランに依存しているので雇用されている人は通常会社が提供する医療保険プログラムに入っている為歯科も眼科のカバーされるようになっています。ここで注意したいのがどの医療保険プランに自分が加入していてどのような治療がカバーされるのかを知っておく必要があるという事です。歯科矯正は通常の歯科保険の適用外なケースが多い為、全て自腹で払うケースも少なく無いようです。

https://www.colgate.com/en-us/oral-health/fillings/how-to-find-dental-insurance-that-covers-braces-for-adults

アメリカ滞在が通算18年になりますが、先人のアドバイスで言われていたのは歯科治療は日本で済ませてから渡米するのがベスト。病気で複雑な根幹治療3000ドル自腹で払った経験もあり、個人的にはお勧めしたく無いのですが。
先のリンクで個人で入れる保険、年間105ドルで加入できる矯正プランが載っています。
軽度の矯正だと、見えない矯正用ブレースを使ったオンラインプログラムが人気のようです。ByteやSmileなど。ですが場合によっては8000ドル位かかるように見えますので、必要な矯正レベルもコストに跳ね返るようです。もし雇用予定で渡米されるのであれば、加入予定の歯科保険の内容を確認される所から始められてはどうでしょうか?例えばご主人のお仕事で渡米される、ご主人の雇用先が保険を提供される場合、通常はご家族メンバーを含めたプランがあると思われます。このような情報は渡米前でも入手可能な筈なので雇用主に相談されてはどうでしょうか?少しでもお役に立てれば幸いです。

AKImamaさん

★★★★★
この回答のお礼

TheHalleys様

ご回答ありがとうございました。
体験談をふまえた貴重なアドバイスもありがとうございます。
加入予定である歯科保険の内容確認から始めたいと思います。日本とは違うことも多く、また私自身が無知なので‥勉強しなければならないことが沢山です。日本にいる間に、解決できる疑問はクリアして渡米したいと思います。
貴重なアドバイスをありがとうございました。

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの追記

有難うございました。渡米まで半年だと準備に忙しい所ですよね。お察しします。バルチモアはJohn's Hopkins という有名な医療大学があり、医療サービスはアメリカ国内でも質が高い事で有名です。hopkinsmedicine.org 良い歯科医を見つけるのも難しく無いと思います。ご家族皆様が無事に渡米される事をお祈りしております。

すべて読む

ボルチモア・DCの間のおすすめ住居エリア

夫婦の勤務先がボルチモアとワシントンDCになりそうです。中間地点でおすすめの住居エリアを教えていただけませんでしょうか。ある程度安全で学区が良いレベルが希望です。おすすめの街でよく挙がるEllicott cityやColumbiaはDCまで遠く、BethesdaやSilver Springはボルチモアまでが遠すぎるので、間くらいで探しています(車通勤、アムトラック通勤の両方を検討中です)。Google Mapで見ただけなのですが、Laurel、Annapolis Junction、Maryland Cityといった街はどうでしょうか?土地勘が全くないので、アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの回答

こんにちは。バルチモア郡の東側、EssexからDCの職場まで電車通勤しております。pandemicのせいで現在は完全オンライン就業ではありますが。 メリーランド州からDCに通勤している人はかな...

こんにちは。バルチモア郡の東側、EssexからDCの職場まで電車通勤しております。pandemicのせいで現在は完全オンライン就業ではありますが。
メリーランド州からDCに通勤している人はかなりいるので、通勤電車、Marcトレインというものが存在します。アムトラックのレールを共有しているので、ルートは同じで、通勤者用にもっと沢山の停車駅があります。アムトラックの電車は止まりません。この沿線で見てみるのはどうでしょう?ちなみに私はDCの職場まで毎日役2時間少々(片道)かかります。DC近辺は渋滞が激しく、それでも車より早いのと、時間が有効に使えるのでそうしています。
DCとバルチモア市の中間というと、Odenton。友人が駅から車で10分超?に住んでいますが、ウォーターフロントの家、プライベートマリーナ付などの素敵な住宅地もあり、人気の場所です。中間より少々DC寄りです。
次がBWI。国際空港があるので有名な場所ですが、中間より少々バルチモア市寄りになります。ここのすぐ近くの消防署に主人が勤務しているのですが、やはり便利で人気の場所です。
この辺りを検討されるのは如何ですか?お役に立てれば幸いです。

greenさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答どうもありがとうございました。EssexからDCまで電車通勤されておられるとのこと、バイタリティがおありで素晴らしいです。通勤電車について詳しいお話をお聞かせくださって、参考になりました。どうもありがとうございました。なんとか電車通勤ができる場所がないか調べたのですが、条件が合う場所がなさそうなので、私が仕事をあきらめることになりました。ボルチモアで改めて探します。どうもありがとうございました。

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの追記

お仕事諦めないといけないのですか、それは残念ですね。pandemicが落ち着けばまたもっといい機会があるかもしれませんね。バルチモア市は治安が昼間でも???と思える場所があるのでお気をつけ下さいね。ご家族皆様が安全でハッピーな場所が見つかりますように。

すべて読む

比較的日本人が多いエリア

転勤でボルチモアに引っ越す予定、滞在期間は三年です。

初めての海外生活のため、日本人コミュニティが少しでもあると安心です。ボルチモア自体、日本人が少ないとは存じますが、比較的いらっしゃるエリア教えていただけますか。

小学生一年生の子どもがおります。
今のところ、治安を考慮して、Rodgers Forge , Ellicott City 辺りを検討しています。

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの回答

メリーランド州で唯一日本人コミュニティらしき場所が存在するのはベセスダ(Bethesda) 。ワシントンD.C.のすぐ隣に位置していて、DCに通勤する日本人他東アジア人に人気の住宅街です。日本食...

メリーランド州で唯一日本人コミュニティらしき場所が存在するのはベセスダ(Bethesda) 。ワシントンD.C.のすぐ隣に位置していて、DCに通勤する日本人他東アジア人に人気の住宅街です。日本食レストラン、日本食材のスーパーなどもあり、日本人に人気です。
このベセスダを除くと日本人コミュニティなど無いと言って良いと思います。そもそもDMVエリア(DC、メリーランド、バージニア)で一番多いのは韓国人の方々なので。中国人の方々もここでは負けています。近所に日本人の家族を期待されているとすると難しいかと思われます。候補に挙げられているうちのエリコットシティは韓国系の大規模スーパーがアジア人コミュニティを支えているので日本食材の調達には便利でしょう。あまりお役に立てずに申し訳ありませんが、残念な現実がありますのでご理解下さい。

ボルチモア在住のロコ、Toraberu_koさん

★★★★★
この回答のお礼

実際にお住まいの感覚で率直にお答えいただき誠にありがとうございます。

ボルチモア在住のロコ、TheHalleysさん

TheHalleysさんの追記

有難うございます。ご滞在予定の3年間がご家族の皆様にとって安全で充実した生活になりますようにお祈りしております。

すべて読む