ハイジさんが回答したチューリッヒの質問

グレッシャー・エクスプレスのサンモリッツからツェルマット

7/10にグレッシャー・エクスプレスのサンモリッツからツェルマット(1等シート)を予約しています。実はユーレイルグローバルパスを失くしてしまい、乗車券がありません。乗車券だけをSBBのサイトでどの様に買えばいいでしょうか?
またサイトに下記の様に書かれてました。
(アンデルマットからツェルマットに行く間にローヌ氷河がありますが、氷河特急ではトンネルを通ってしまうので、あまり見えません。よく見たいなら、アンデルマットからバスに乗る方がいいようです。)
もしその方がおススメなら鉄道の乗車券とバスの乗車券はどの様に買えばいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

ユーレイルグローバルパスの控えかレシートは持っておられますか。日本の旅行会社で買われましたか。再発行してもらえないか問い合わせてみたらどうでしょうか。少し手数料はかかりますが、場合によっては再発...

ユーレイルグローバルパスの控えかレシートは持っておられますか。日本の旅行会社で買われましたか。再発行してもらえないか問い合わせてみたらどうでしょうか。少し手数料はかかりますが、場合によっては再発行してもらえる時もあります。

乗車券は普通に駅で買われる時間がありませんか。バス券も一緒に購入できるはずです。
ローヌ氷河を見られる場合、氷河鉄道の予約も途中から取り直すことになりますね。
そのようにバスに乗って、、などという方はあまりおられません。それよりもグラシアエキスプレスをゆっくり味わってのんびり旅行される方がオススメです。
ツエルマットにも見ごたえのある場所はたくさんありますよ。

SBBのチケットの買い方をここで説明するのは難しいですが、英語のページがあるので、それで買われたらどうでしょうか。

teraさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。SBBでいくつかチケットを買って乗ったのですが、乗車券だけと意識的に買ったことが無いものですから。二等や一等、席指定を特にしなければ乗車券という事なんでしょうね。。。?多分、二等になるんでしょうけど。。。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの追記

グラシアエキスプレスのような観光用の特急列車は別として、普通は指定席はあってないようなものです。誰も指定席など買いません。特急券なども必要ないことが多いです。

すべて読む

SBBのサイトで列車のチケット購入

SBBのサイトで列車のチケット購入がうまく行きません。
1.7/8にCHUR(オーストリア)からSt.Moritzまで、英語表示の仕方が分からないまま、カード決済画面まで行くのですが、決済が拒否されたと表示されます。。。せめて英語表示に出来れば。
2.7/12にZermattからMilano Centraleまで購入しようとしたのですが、何故か、Brig Bahnhofplatzまでのチケットが購入されてしまいました。
Brig BahnhofplatzからMilano Centraleまでのチケットをどれで買えば、リーズナブルで楽に買えるでしょうか?
よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

1. スイスの国鉄のホームページだと英語で読めます。    ただ、日本から購入できるかどうかは、分かり兼ねますが、挑戦してみてください。     https://www.sbb.ch/en...

1. スイスの国鉄のホームページだと英語で読めます。
   ただ、日本から購入できるかどうかは、分かり兼ねますが、挑戦してみてください。
    https://www.sbb.ch/en/buying/pages/fahrplan/fahrplan.xhtml

2. イタリアのサイトの方が安いと思います。
  https://loco2.com/en/journey/brig-mailand-7ywef3?previous_locale=de
  ブリックからミラノまで 片道40ユーロ前後で帰る時もあります。

teraさん

★★★★★
この回答のお礼

分かりました。ありがとうございます。

すべて読む

サンモリッツとZermatt

7月の前半にサンモリッツとZermattに二泊ずつします。サンモリッツからZermattまでは氷河急行の乗ります。ハイキングなどお勧めのアクティビティがあればお教え頂けましたら嬉しいです。またガイドなどお願い出来ましたら合わせてお教えください。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

Riffelserweg リッター湖ハイキング道  3キロメートル 約1時間のコース まずは登山鉄道でゴルナーグラットまで行き、そこからの景色を楽しみます。 モンテローザなどの高山が3...

Riffelserweg リッター湖ハイキング道 
3キロメートル 約1時間のコース
まずは登山鉄道でゴルナーグラットまで行き、そこからの景色を楽しみます。
モンテローザなどの高山が360度見渡せます。そして駅に戻り、一駅下のローテンボーデン駅まで下りると、このハイキング道が始まります。マッターホルンが逆立ちしているようにリッター湖に映る姿は素晴らしいですよ。

https://www.zermatt.ch/en/Media/Planning-hikes-tours/Riffelseeweg

日本語で書かれたこのコースのブログを見つけました。
https://www.ipentec.com/document/travel-switzerland-rotenboden-to-riffelberg

お天気に恵まれますように。

teraさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。早速見てみます。

すべて読む

チューリッヒのアウトドアショップについて教えてください

旅行中にチューリッヒで、アウトドアショップでショッピングをする予定です。
購入したいものは、「ゴアテックス ジャケット」「靴(それほど本格的な登山靴でなくていい)」「フリース」等です。

そこで下記のことが気になっているのですが、ご存知の方おられたら是非教えてください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

・マムートのお店に行ってみたいのですがチューリッヒに直営店はあるでしょうか?

・マムート以外の色々なブランドを扱っているおすすめのアウトドアショップを教えてください

・全般的に販売額は日本で購入するよりも高いでしょうか?

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

Athleticum, Ochsner Sport, Sport XX などのスポーツ店でセールの時に買うのがいいと思います。 夏休み前にセールをするところも多いです。 Mammut ...

Athleticum, Ochsner Sport, Sport XX などのスポーツ店でセールの時に買うのがいいと思います。
夏休み前にセールをするところも多いです。

Mammut 直営店は下のリンクをご参照ください。
https://ch.mammut.com/store-finder/

日本よりは安いと思います。

bon_bon_703さん

★★★★★
この回答のお礼

スポーツ店教えていただきありがとうございます!
セールを狙ってほしいものを探してみます。
やはりチューリッヒは大きな都市ですね!お店も色々とあって楽しみです(^^♪
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

すべて読む

SBB ラゲージサービスについて

スイス在中、または旅行中の方、お手数ですが教えてください。
SBB国鉄の「エクスプレス・ラゲージサービス」についてです。
調べると、2018年6月5日をもって廃止されました、と出てきます。
これは“エクスプレス”が廃止になっただけで、
“ラゲージサービス”(中1日要する)は健在している理解でよろしいのでしょうか?
ご返答頂けると大変たすかります。
よろしくおねがいします。
(ちなみに、バーゼル預けの中1日後のチューリッヒ受けとりを予定しています)

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

今の所取りやめになるようなことは、聞いておりません。 エクスプレスサービスはどちらにしても、送れる駅が限られております。 https://www.myswitzerland.com/ja...

今の所取りやめになるようなことは、聞いておりません。
エクスプレスサービスはどちらにしても、送れる駅が限られております。

https://www.myswitzerland.com/ja/getting-around-baggage/within-switzerland.html

https://www.sbb.ch/en/station-services/services/luggage/luggage.html

ハイジ

すべて読む

チューリッヒでの送迎と半日観光

今年8月23日フランクフルトからスイス航空で10:35到着、チューリッヒ市内観光と昼食して16時頃ルツェルン迄の切符と鉄道に乗る迄をお願いしたいのです。ルツェルンに3日滞在しルツェルン音楽祭のコンサートと日中はルツェルンから日帰り出来る観光名所(グリンデルワルト等)を観光したいと思っています。71歳男性、音楽とゴルフ大好きで健康です。歩くのは苦になりません。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

ご相談ありがとうございます。 8月23日はお受け出来ます。 空港にお迎えに参りまして、ご一緒に電車にてチューリッヒ駅まで行き、お荷物をチューリッヒ駅でお預けになるのがいいかとおもいます。...

ご相談ありがとうございます。

8月23日はお受け出来ます。
空港にお迎えに参りまして、ご一緒に電車にてチューリッヒ駅まで行き、お荷物をチューリッヒ駅でお預けになるのがいいかとおもいます。そして、チューリッヒ市内観光は、シャガールのステンドグラスのある教会や、スイスの歴史をたどる中世の街巡り、街を見渡せる丘に登ってみたりできます。ご昼食のこともお聞きしたいので、またご希望をおしらせください。途中、チューリッヒでいちばん人気のソーセージのお店などにも寄れますし、市電に乗ってみるのもいいかと思います。
最後に列車の切符購入及び、列車に乗車されるまでお世話させていただきます。

費用は下のようになります。
同行サービス 約5時間 32000円
交通費は現地にて25スイスフランいただいております。
昼食をご一緒する場合は、恐れ入りますがお客様ご負担となりますので、ご了承ください。

お会い出来ることを心よりお待ちしております。

ハイジ

TAKUYA2255さん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご丁寧な回答を戴き有難うございます。希望を超える対応は大変有難いです。他にもご連絡戴いた方がいらっしゃいますので、その方とも確認させて戴き、週明け25日にご連絡させて戴きます。

すべて読む

リブリャーナから鉄道やバスでリヒテンシュタインに移動

スイスに行く前の事なのですが、お分かりになればお教えください。
7月初旬にリブリャーナに2泊して、鉄道やバスでリヒテンシュタインに移動する間に途中の観光地で1、2か所、宿泊できればと考えています。移動時間を出来るだけ楽にした方法と宿泊する観光地の事などお教え頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

申し訳ございません。 スロバキアあたりはあまり詳しくないので、回答が出来かねます。 お時間があるのでしたら、オーストリアに行かれて、そこからリヒテンシュタインに入られるのもいいかもしれません...

申し訳ございません。
スロバキアあたりはあまり詳しくないので、回答が出来かねます。
お時間があるのでしたら、オーストリアに行かれて、そこからリヒテンシュタインに入られるのもいいかもしれません。
お役に立てず、申し訳ございません。

ハイジ

teraさん

★★★
この回答のお礼

有難う御座います。

すべて読む

リヒテンシュタインからサンモリッツ

リヒテンシュタインからサンモリッツに7/8に行きたいのですが交通手段を教えて頂きたいのです。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

Vadüz (ファドウ*ーツ)post から Sargans までバスで約30分。LIE Mobileがバス会社名です。 http://www.liemobil.li/ Vadüz...

Vadüz (ファドウ*ーツ)post から Sargans までバスで約30分。LIE Mobileがバス会社名です。
http://www.liemobil.li/
Vadüz から直接バスが出ているのか、 Vadüz Postからしか出ていないのか分かりませんが、二つの地点は徒歩で5分ぐらいの距離ですので、現地でお確かめください。多分ポストからの発着になると思います。サルガンスでの連絡もとてもよいようです。

サルガンスはスイスなので、あとはシンプルです。
クール経由ででサンモリッツまで約二時間半の列車となります。
www.sbb.ch
にて時刻表を確認できます。

ハイジ

teraさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。早速見てみます。

すべて読む