
ヒロさんが回答したバンコクの質問
モン民族(ชาวมอญ バンコク ノンタブリー ナコンパトム )文化の再認識と交流の機会について
- ★★★★この回答のお礼
おっしゃる通り、訪ねたい地域はパークレットです。私はその島の出身者の方々にお世話になりました。
たとえば島の中にある「デパラ」というお店のオーナーだった方は、私にモン語の教科書をくださった方、また島の奥にある焼き物センターでは、人間国宝にも選ばれた方から貴重なお話を伺いました。さらに、タイの文化では故人として思い入れを語ることが難しいとされる僧侶の方や、もしかするとすでに他界されているかもしれないモン族博物館の創設者など、思い入れのある方々がいらっしゃいます。
現地ではまず、親族や地域の年配の方を訪ねて、お墓の場所を探ることになると思います。ご同行・通訳を引き受けていただけるとのことで、大変心強く感じております。今回の訪問は、おそらく私一人で向かう予定です。日程については現在調整中ですが、まずは現地の雰囲気を見ながら、可能な範囲でお墓参りと文化探訪を進めていけたらと考えています。
また、ドヴァーラヴァティー王国に関してですが、私の関心は「芸術や文化財の活用を通じたモン族のルーツの理解」にあります。近年、タイ語の美術論文では、美術や芸術を通じて、ミャンマー移民という枠組みを超えて、ドヴァーラヴァティー時代まで遡る形でモン族を“タイの先住民”として捉え直す動きがはじまったと見受けられます。
そうした活動――たとえばアートや文化財活用を通して歴史やアイデンティティを再構築しようとする流れ――に関わっておられる文化伝承者、活動家や学芸員の方をご存知でしたら、ぜひお会いしてみたいと考えております。
また時間が許せば、現在進行中の「新しい歴史」、たとえば都市開発と気候変動(水害や地盤沈下)とモン族の暮らしとの関わりが分かる場所にも足を運びたいと思っています。
改めまして、今回のご提案・ご協力に心より感謝申し上げます。
観光と送迎をお願いしたいです
ヒロさんの回答
あかねさん HIROと申します 6月のアテンドおまかせください。 宿泊予定日が平日or休日かによって渋滞は変わるのですが、 平日のタイムテーブルを立ててみます。 9時半 HOTEL ロ...- ★★★★★この回答のお礼
早々にありがとうございます。移動時間の目安及び観光施設の提案、お支払い目安まで助かります。
時間に余裕があるのがわかり観光よくばりたくなってしまいましたのでもっと調べてみます
お願いするのは月曜日になります。検討させてください ヒロさんの追記
せっかくだから欲張りに観光したい!
その通りですよね
水上マーケットやメークロン市場、カンチャナブリの滝、
パタヤと離島の白いビーチ、ローカルマーケット、
シーフードマーケットで海老かに三昧、
いろいろあるのでご検討ください。
質問があれば遠慮なくどうぞ。
HIRO
バンコクフリー2日間
ヒロさんの回答
チェルさん ちょっとハードだけど可能ですよ! どうせなら全部見てみたいですよね。 例えば 1日目朝7時前にバンコクのホテルを出発、メークロン市場へ。 8時半の列車到着を見て(ここの...- ★★★★★この回答のお礼
ヒロさん、色々ありがとうございます。
参考になります。同行の募集の時も返信頂きありがとうございます。検討してみます。
観光や滞在などについて
ヒロさんの回答
Bang Bung !! 日本人にはかなりマイナーなエリアですね。 あまり知られてはいない場所ですが、小規模な日系の工場などは多くあります。 貸工場を借りて操業している知り合いが結構いるな...
ドンムアン国際空港からの同行依頼
ヒロさんの回答
kamome16さん ご案内、お任せください。 ドンムアン空港18時着、入国審査を通って荷物を受け取って 到着ロビーへ出てくるのは19時位でしょうか。 到着ロビー左側にミーティングポイン...
パタヤからバンコク市内の道中で観光と昼食のプランが欲しい
ヒロさんの回答
ヤマさん 観光と昼食の同行案内、お任せください。 プランとしては 朝10時くらいにパタヤの宿泊先へハイエース2台でお迎えに行きます ①パタヤ丘の上の見晴らしの良いCafeで眺めを楽しむ ...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございました。
バンコク市内で天然石の購入ができるところ探しています。
ヒロさんの回答
モチさん バンコク市内だとJewelry Trade Center なのですが ここは価格が高いです。 安く仕入れるならば(大量に購入するなら)産出しているエリアに行くのが良いですね カ...
処方薬の持ち込みについて
ヒロさんの回答
mofumofu55さん ロキソニンはタイ保健省認可薬ですので 持ち込みに問題はありませんよ。 錠剤、シップともにタイの薬局でも処方箋なしで買えます。 安心してください。 ちなみにロキ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます🙇♀️
タイ保健省認可薬なのですね!
保健省こドラックチェックの入力するタブの所に、ロキソプロフェンが出てきてたので、ロキソプロフェン(ロキソニン)はダメなのかと不安でした💦
その後怖くなってチェックせずにサイトから出てしまったので、、
ご丁寧にありがとうございます😊 ヒロさんの追記
追記
タイの薬事法はアメリカ食品医薬品局の
薬剤規制に準拠しているので
錠剤等の成分比率が日本で売られているモノよりも高比率な事が多いよ=
日本製よりも効き目が強い
タイでロキソプロフェン製品を買って
試してみるのも良いかもね。
薬局で症状を伝えて「JAPROLOX TABLETS」と言うと売ってくれます。
注:三共製薬製です
んん~言葉が、、、心配であれば私に連絡して頂くこともOKです。
Hiro
良い旅を!
タイの心霊スポットを教えてください
ヒロさんの回答
まなさん 追記いたします。 私の知っている情報 ・バーン・クンピタック 内部撮影可能です。正面の木材の窓枠や入口階段など多少の修理・手入れが施されています ・ラマ3廃病院 6...
最大4時間程度 夜間のみ 12/20~12/23の間の1日のみ
ヒロさんの回答
てんさん 心霊スポット!! はい、お任せください。 バンコク市内の有名スポットであれば ワット・パイゴーンチョターナラーム(ただし、現役のお寺なので大声は厳禁) 実話が映画にもなったワ...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
直接メッセージ送らせていただきます。 ヒロさんの追記
てんさん
返答いただき有難うございます。
メッセージお待ちいたします。
Hiro
ヒロさんの回答
ii-hi-tabidachi様
ノンタブリー県へのお墓参りへの同行以来ですね。
モン族由来の多く住んでいて、焼き物関連の方ということはパクレットでしょうか?
日程、人数、場所等、具体的なことがが決まっていたら教えてください。
まず、現地へ出向いて親族の方に会ってお墓の場所を聞く必要があるのかな?
実際には親族の方もしくはお墓の場所を知っている方に同行をお願いしないと
お墓が特定できない(非常に難しい)かもしれないですね。
また、現地でのアクティビティーに関しての情報をお持ちでないようですので
その件については、やはりまず現地へ出向いて有無を尋ねる必要がありそうです。
そのさいの同行と通訳もお任せ下さい。
ドヴァーラヴァティーを起点に学びを得るというのは
具体的に何をお手伝いすればよろしいのでしょうか?
例えばドヴァーラヴァティー王国、東の中心地であったナコーンパトムへ
同行してほしいという事でしょうか。
私はタイに24年ほど住んでおり、タイ人家族とともに
ノンタブリー県に住んでおります。
同行の場合は私の車で当該場所へお連れ致します。
また、通訳もお任せ下さい。
よろしければご連絡ください。
お待ちいたします
HIRO