ヒナヒナさんが回答したシドニーの質問

オーストラリアのハロウィン

オーストラリアのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

日本ほど盛り上がってませんよ。家やレストランで飾り付けしてパーティーするくらいです。

日本ほど盛り上がってませんよ。家やレストランで飾り付けしてパーティーするくらいです。

すべて読む

オーストラリアでの旅行を考えています!

旅行を考えています。
日本の代理店などにかなり断れてまして。。。

ケアンズ(もしくはダーウィン)からアリススプリング〜アデレード〜メルボルンを車で行きたいと考えてます。
7日〜9日を予定しています。

レンタカーの手配や宿泊をお手伝い頂けると助かります!!
出発は10月末から11月前半を予定してます!
どうかお力添えを!!よろしくお願いいたします!!

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

7~9日だと、かなりのハードスケジュールですね。ほとんどが運転に費やすことになると思います。なんせ、日本の20倍の広さですから。 ダーウィンより、ケアンズからの方がオススメです。 お手伝い出...

7~9日だと、かなりのハードスケジュールですね。ほとんどが運転に費やすことになると思います。なんせ、日本の20倍の広さですから。
ダーウィンより、ケアンズからの方がオススメです。
お手伝い出来ることがあれば、お気軽にお申し付けください。

すべて読む

日本からシドニーに安く飛ぶのにどの航空会社がおすすめでしょうか。

来年9月、日本からシドニーに行きたいですが、東京からシドニー往復はどの航空会社が便利で安いでしょうか。ヨーロッパと日本の間はよく飛びますがその向こうだと慣れていません。

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

私達は、食事やサービスの良さを重要視しますので、いつもANAを利用しています。羽田空港から、乗り換え無しでシドニーに飛ぶので、便利です。 価格については、時期でかなり差が出ますので、下記のサイ...

私達は、食事やサービスの良さを重要視しますので、いつもANAを利用しています。羽田空港から、乗り換え無しでシドニーに飛ぶので、便利です。
価格については、時期でかなり差が出ますので、下記のサイトで調べることをオススメします。http://australiahereandnow.com/air-ticket/
どうぞ素敵な旅を☆

すべて読む

ご協力頂ける方さがしてます!!

旅行を考えています。
日本の代理店などにかなり断れてまして。。。

ケアンズ(もしくはダーウィン)からアリススプリング〜アデレード〜メルボルンを車で行きたいと考えてます。
7日〜9日を予定しています。

レンタカーの手配や宿泊をお手伝い頂けると助かります!!
出発は10月末から11月前半を予定してます!
どうかお力添えを!!よろしくお願いいたします!!

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

ご協力してくださる方はもう見つかりましたか? やっと良いサイトを見つけたので、良かったら参考にされてください。 ホテルの予約方法 http://australiahereandnow....

ご協力してくださる方はもう見つかりましたか?
やっと良いサイトを見つけたので、良かったら参考にされてください。

ホテルの予約方法
http://australiahereandnow.com/hotel-booking/

レンタカー
http://australiahereandnow.com/rent-a-car/

他にも何かご協力が出来ることがあればお手伝いさせて頂きますのでお気軽にどうぞお申し付けください。

すべて読む

トランジットを利用したランチ

午前10時にシドニー空港へ着いて、午後2時発のブリスベン行きまで、トランジットを利用して弾丸でシドニーでランチをしたいと考えています。
サーキュラーキー辺りが希望ですが、交通手段、オススメの店、時間的に可能どうか、など知りたいです。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

空港を出るのに一時間はみておいた方が良いですから、時間的にかなり厳しいかと思います。サーキュラーキーだと、city行きの電車で行くことが出来ます。片道30分程です。 オペラハウスが見えるお店が...

空港を出るのに一時間はみておいた方が良いですから、時間的にかなり厳しいかと思います。サーキュラーキーだと、city行きの電車で行くことが出来ます。片道30分程です。
オペラハウスが見えるお店が沢山あります。場所柄どの店もハズレないと思います。

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

★★★★
この回答のお礼

お返事&評価大変遅くなり申し訳ございません。
この時期は、早々に出発してしまっていました。
ところが実はまた同じ便を予約してしまい、また弾丸シドニーなんです。
オペラハウスは前回見たし、どこか軽く行こうかなって思ってます。
ありがとうございました。

すべて読む

オーストラリアのコスメを教えてください!

来月シドニーへいきます。オーストラリアは実はオーガニックコスメがおおいと友人にいわれ、お土産を依頼されました。できれば現地では人気だけど、日本ではまだレアなものを探しています。どなたか教えてください!

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

もうご旅行は済みましたか?遅くなりましたが、ホホバオイルや、ピュアオーガニックローズヒップオイルがオススメです。

もうご旅行は済みましたか?遅くなりましたが、ホホバオイルや、ピュアオーガニックローズヒップオイルがオススメです。

すべて読む

乾燥肌にいい、プラセンタ系のコスメをおしえてください

今度オーストラリアに遊びにいきます。知人から日本にないコスメをお土産たのまれています。いま調べてますが、どうやら、乾燥肌にきくプラセンタ系がいいそうです。おすすめありましたら教えてください!

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

チャイナタウンにあるLanopearlというコスメがプラセンタ系でオススメです。お店はここに載っていると思います。http://australiahereandnow.com また、ホホバオイ...

チャイナタウンにあるLanopearlというコスメがプラセンタ系でオススメです。お店はここに載っていると思います。http://australiahereandnow.com
また、ホホバオイルが乾燥肌には抜群に良いですよ。

すべて読む

シドニーに住んでいる方への日本土産のアドバイスをください

11月にシドニーを訪れる際,仕事の関係でお世話になる方へ手土産を持って行く予定です。相手の好みによると思うのですが,どのようなものが良いか教えてください。以下はお渡しする方の年齢と性別です。
①オーストラリア人女性40代くらい 日本が好きでよく遊びにきているため,THE日本のような物に目新しさは感じないとのこと。
予算4,5千円
②日本人女性30代~40代くらいの方達 向こうでは手に入りにくい日本のもので,便利だったり,喜ばれる物は何かありますか?予算2,3千円
③その他オーストラリア人の方(性別不明) 仕事の打ち合わせをする方です。1000円くらいのちょっとした物をお渡ししたいです。
喜んでいただきたいので,アドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

オーストラリアのシャンプーやトリートメントは日本人の髪質に合わないので、日本からお土産で貰うと喜ばれると思います。

オーストラリアのシャンプーやトリートメントは日本人の髪質に合わないので、日本からお土産で貰うと喜ばれると思います。

すべて読む

ラノパールというコスメ

友達にLanopearl(ラノパール)というブランドのコスメをお土産に依頼されています。どこに売っているか教えてください!(シドニーにいきます)

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

チャイナタウンの門から500mくらい歩いた所のChatime というお茶屋さんの目の前にお店があります。左手です。

チャイナタウンの門から500mくらい歩いた所のChatime というお茶屋さんの目の前にお店があります。左手です。

ちゃっぷーさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます!
無事見つけることができました!

すべて読む

Broth of lifeのボーンブロスについて

知り合いが、broth of lifeという会社のボーンブロスを買ってきてほしいと頼まれました。どういうものかご存知のかた、或いはどこでうっているか教えてください!

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

聞いたことは無かったのですが、動物の骨を煮たスープダシの健康食品だそうです。日本では流行っているのですか? 詳しくはbrothoflife.com.auを観て頂けると、買い方など詳しく載っています。

聞いたことは無かったのですが、動物の骨を煮たスープダシの健康食品だそうです。日本では流行っているのですか?
詳しくはbrothoflife.com.auを観て頂けると、買い方など詳しく載っています。

すべて読む