ヒナヒナさんが回答したシドニーの質問

100円・1000円・10000円で、オーストラリアで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、オーストラリアにおいて、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

100円だとハッキリいって何も出来ませんし、買えません。。募金くらいでしょうか。 1000円だとスペシャルのハンバーガーが1個買えますね!コカコーラや水も2本買えますね。アイスクリームなら...

100円だとハッキリいって何も出来ませんし、買えません。。募金くらいでしょうか。

1000円だとスペシャルのハンバーガーが1個買えますね!コカコーラや水も2本買えますね。アイスクリームならダブルで買えます。

10000円だと、コースのディナーがデザート付きで食べれます。
3人で普通に外食して、お腹いっぱい食べれます。

すべて読む

ニューイヤー花火の鑑賞について

ニューイヤーの花火を見るための場所取りや、鑑賞場所のアドバイスをお願いします。
女子3人で行くのですが、場所取りはシートなどを敷いてするものなのか、ずっとその場所にいなきゃいけないのかで、その日が1日潰れてしまうのか、ちょっとは周辺を観光できるのか悩みます。できれば、ビーチに行きたいし...
場所取りに詳しい方、オススメの場所など有れば是非教えてください。

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

花火について良い情報サイトを見つけたので、参考にされてください。 http://australiahereandnow.com/sydney-nye-fireworks/ 花火があるサー...

花火について良い情報サイトを見つけたので、参考にされてください。
http://australiahereandnow.com/sydney-nye-fireworks/

花火があるサーキュラーキーの場所取りは、午後3時から入れてシートで取ることができます。そこには居ないとだめなので、9時間は費やすことになります。また、トラム(Light rail)で移動してJubilee Park から観ることもできますが、少し小さく見えます!おすすめは、花火のあるすぐ側のレストランを予約するのがオススメです。
一応以下の広告を貼っておきます。

オペラハウス前のプレミアムポジションで新年を迎えよう! / YUKIS AT THE QUAY
世界的に有名なシドニーの年越し花火、せっかくなら絶好のスポットで見ませんか?
現在、オペラハウス前バルコニーのプレミアムポジションを販売中! 映像では分からない、迫力満点で躍動感のある花火を目の前で見ることができます。もちろん写真スポットとしても最高です♪
【絶景以外のおすすめポイント】
★混雑を避けてゆっくり過ごせる!
★トイレに並ぶ必要なし!(公共のトイレは30分以上待つことも……)
★和太鼓のパフォーマンスが見れる!
★たこ焼き・お好み焼き・大判焼きの屋台あり!
★お酒を飲みながら盛り上がれる!(公共の場ではアルコールは飲めません!)
★来場者の中から抽選でハミルトンアイランド旅行3泊などの豪華景品が当たる!
この立地にこれだけの特典があってチケットは200ドルと良心的なのですが、さらに今回はJAMS特別特典!以下連絡先から「JAMSを見た」とお申し込みいただければ、180ドルの特別価格にてチケットが購入できちゃいます!
電話:(02) 9252-8600(「JAMSを見た」をお忘れなく)
メール:info@yukis.com.au(タイトルに「JAMSを見た」とご記載ください)
※特別価格でのお申し込み期限は18日(日)です。
大迫力な花火を思う存分堪能したい!という方は、この機会にぜひ♪
詳しくはこちらから ↓
http://jams.tv/Contents/pickup/view/26009

素敵なニューイヤーを過ごしてくださいね

めいさん

★★★★★
この回答のお礼

お金を極力かけない方向で
友人と作戦会議します。
情報サイトありがとうございます!

すべて読む

アリススプリングスからスーツケースを郵送

こんにちは!今度アリススプリングスからシドニーへ移動するのですが、途中でダーウィンに行く予定があります。そこで、アリススプリングスからシドニーへスーツケースを郵送したいのですが、Australia Post で郵送は可能でしょうか?

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

郵便局はスーツケースは受け付けてくれませんよ。段ボールに詰め替えさせられますので、代わりの方法を検討してみてはいかがですか?

郵便局はスーツケースは受け付けてくれませんよ。段ボールに詰め替えさせられますので、代わりの方法を検討してみてはいかがですか?

mariya0727さん

★★★
この回答のお礼

受け付けてくれるみたいです!
でも高いので少し考えます。
ありがとうございました

すべて読む

年始のシドニーの様子は?

年末年始にシドニーへ初めて行くのですが、1/1、2はお店などお休みになってたりするでしょうか?
観光しに行くのにどこのお店もやっていないんじゃないかと不安がありまして、スケジュールを組むのに悩んでいます。

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

オーストラリアの祝祭日はクリスマスの25日と26日ですので、お正月はどこでも普通に営業しています。詳しくはこちらを参考にされてください!沢山の情報があります。 http://australia...

オーストラリアの祝祭日はクリスマスの25日と26日ですので、お正月はどこでも普通に営業しています。詳しくはこちらを参考にされてください!沢山の情報があります。
http://australiahereandnow.com/

めいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます☆

すべて読む

日本に発送のお手伝いをお願いします

こんにちは。オーストラリアでしかないブランド商品を購入したいのですが、どなたか現地で受け取った後で日本に送り届けていただけますでしょうか。

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

こんにちは。 喜んでお手伝いさせていただきます。

こんにちは。
喜んでお手伝いさせていただきます。

すべて読む

ハンターバレー ワイナリー訪問

年末のワイナリーについて、いろいろご回答いただき、ありがとうございました。
年末も空いているようなので、行けそうで楽しみにしています。
今、バスツアーにするか、ロコさんにお願いしようかと迷っています。
ワイナリー1日ガイドをお願いできる方はいらっしゃるでしょうか?

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

お付き合いしたいですが。旅行の予定があり出来そうにないです。 素敵な旅を楽しんで下さい!

お付き合いしたいですが。旅行の予定があり出来そうにないです。
素敵な旅を楽しんで下さい!

KEIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
バスツアー見つけました。
回答ありがとうございました。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

スイスに住みたい! 新婚旅行で行ったが、帰りたくないくらいの癒しの地でした。オーストラリアの大自然も凄いですが、スイスは美しさでいうと勝る国です。

スイスに住みたい!
新婚旅行で行ったが、帰りたくないくらいの癒しの地でした。オーストラリアの大自然も凄いですが、スイスは美しさでいうと勝る国です。

すべて読む

シドニー空港からフィリップアイランドまで行く方法

シドニー空港からフィリップアイランド(サーキット)までの交通手段(公共機関利用)を教えてください。よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

手っ取り早く、シドニー空港からフィリップアイランド空港まで飛行機で行かれた方がいいと思います。空港からかなり近いのでタクシーですぐですよ。

手っ取り早く、シドニー空港からフィリップアイランド空港まで飛行機で行かれた方がいいと思います。空港からかなり近いのでタクシーですぐですよ。

mumuさん

★★★★
この回答のお礼

フィリップアイランド空港!ですね、ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

ハンターバレー ワイナリー訪問

年末にシドニーから日帰りでハンターバレーのワイナリー巡りなどしてみたいのですが、クリスマス、年末あたりでも、あいているでしょうか?

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

クリスマスは国民の祝日なのでどこも閉店しています。年末はあいていますよ。

クリスマスは国民の祝日なのでどこも閉店しています。年末はあいていますよ。

KEIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ぜひ行ってみたいです

すべて読む

日本では手に入りにくいオーガニック製品を教えて下さい。

11月の中旬にメルボルンへ行きます。
ビクトリアマーケットなどで購入出来る日本にはないオススメのオーガニックな製品を教えて下さい。

当方子供がいますので例えば、赤ちゃんから大人まで使える保湿剤やクリームなど。
オーストラリアでの最近の流行のオーガニック製品など。
安価な物でお願いします。

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさんの回答

SKINというメーカーでしたら安価で薬局ならオーストラリア国内どこでも購入出来ます。赤ちゃんから大人までオススメできる商品です。

SKINというメーカーでしたら安価で薬局ならオーストラリア国内どこでも購入出来ます。赤ちゃんから大人までオススメできる商品です。

pizu0923さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりSUKINは人気なのですね。

すべて読む