
Funhouseさんが回答したシドニーの質問
シドニーに住んでいる方への日本土産のアドバイスをください。
- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
色々と丁寧に説明していただいて,大変参考になります。お土産を渡しながら,何か話題になるようなものですと会話も弾んで楽しいですね。絹の靴下は,冷え取りといって日本で流行っていますが,お値段もそんなに高くなく手に入るので,候補にしてみます。ただオーストラリアはこれから夏になるので,季節はずれかもしれませんが・・。
傘は,3千円くらい出せば十分色々選べると思うので,軽量なものなど機能的で丈夫なものを探してみます。
抹茶味や梅酒も喜んでいただけるとのことで,ちょっとした贈り物として参考になりました!飲み方なども説明するのも面白いですね。
あまり面識のない方たちに渡すので事前のリサーチが難しいのですが,こんな風に使うよ,というのが楽しく話せるよう,アドバイスも踏まえて検討してみます。ありがとうございました。
市内観光地の移動の仕方とホテルについて
Funhouseさんの回答
観光にしてもお買い物にしても、シドニーでどこへ行かれるのかによってホテルも変わってくると思います。 現在は無料バスがないので、もし歩きでオペラハウスやハーバーブリッジあたりを見て回りたいと...
レゴを扱っているおもちゃ屋さん
Funhouseさんの回答
Sheraさん メルボルンに滞在 楽しみですね。 お問い合わせいただいた件ですが、 あいにく 私はシドニー在住で メルボルンの事は全然わからないのです。 お役に立てずスミマセン。 ...
撮影のお手伝いできる方を探しています。
Funhouseさんの回答
Jhさん ウェディング撮影 素敵ですね! 当日のサポートができる方を探していらっしゃるとの事ですね。 9/16は金曜日なんですよね。 私は月曜から金曜のウィークデーの仕事を持って...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
いいしゃしんが撮れるとうれしいです!
Plus fitnessについて ジムの入会について
Funhouseさんの回答
Lilyさん plus fitnessについてですが、あいにく私の周りで通っている人はいないので、 残念ですが、詳しい評判についてはちょっとわかりません。 私の周りでは、Anyti...- ★★★★この回答のお礼
Anytime fitness ですね!ありがとうございます*\(^o^)/*!
語学留学について教えて下さい。
Funhouseさんの回答
ゆうこさん 連絡が遅くなってごめんなさい。 ご連絡いただいた英語学校の件ですが、確かに いっぱいあってよくわからないですよね。 私もシドニーに来る時、事前に調べてみましたが多すぎて何が...- ★★★★★この回答のお礼
Funhouseさん。
それぞれ学校の特徴がイメージできました。
みなさんに教えていただくと留学代理店さんに相談するのがよいとわかりました。
質問する時は自分で学校を決め、直接連絡しないといけないと思っていたので、聞けてよかったです。
ありがとうございました!
オーストラリアのWeb記事作成
Funhouseさんの回答
山口様 シドニー在住の大河原と申します。 シドニーの中でも、シドニーから北のNorthern Beach(Manly, DeeWhy, Palm Beach)エリアに住んでいます。 シ...
Funhouseさんの回答
ナツミさん
お土産を考えていらっしゃるとの事ですが、難しいですよね。
THE日本のようなモノに目新しさは感じない...のであれば、
お仕事に関係するもので、日本製の何かを考えてみたらどうでしょうか?
また、日本人女性へのオーストラリアでは手に入りにくい日本のもので,便利だったり,喜ばれる物...との事ですが、
今は便利になってきているので、手に入らないものは特に思い当たらないです。
ただ、何もかもが高くて、購入するのに2倍3倍の金額を払っています。
なので、食べ物でもなんでも喜ばれると思いますよ。
もし、たばこを吸われる方なら、日本のたばこは確実に喜ばれますよ。
たばこを吸われない方でしたら...例えば、絹の靴下とかどうでしょう。
絹の靴下と綿の靴下の重ね履きで、デトックス…なんていう記事を読んだことがあるので、
絹と綿の5本指靴下と絹と綿の普通の靴下4枚セットなんていうのはどうでしょうか?
これなら、日本人の方だけでなく、オージーの方にもいいと思いますよ。
このデトックスのやり方とか、効果とかを説明したりしながら、
軽くコミュニケーションも図れますし…。
こちらの冬は日本と同じで冷えますので、
私なら超うれしいです。絹の靴下はさすがにこちらでは手に入りませんから(笑)
あとは...折り畳みの傘とか...柄や色の好みがあると思うので、難しいかもしえれませんが...
こちらはお天気が本当に不安定なので、折り畳みの傘は重宝します。
特に日本のは小さくたためて、軽いので喜ばれると思いますよ。
ただし、予算内に収まるかな...今の日本の折り畳みはお値段がいいのでしょうか?
他のオージーの方へのちょっとしたもの…としては、
そうですね…抹茶系のキットカットや抹茶系のお菓子、
小さい瓶の日本酒などはどうでしょうか?
お菓子ならオフィスのみんなで食べる事もできるし、
小さい瓶の日本酒なら、飲んだことがない人でもお試しサイズでちょうどいいし、
日本人とお仕事をされているオージーなら、
日本のお酒を試すのもそんなに抵抗はないのではないかと思うのですが...。
CHOYAの梅酒とかも甘くて飲みやすいのでいいかもしれませんよ。
11月にお越しになられるなら、この先オーストラリアは夏になるので、
CHOYAの梅酒に氷だけ入れて飲むロックの飲み方などを説明されると
コミュニケーションも取れていいかもしれませんね。
お仕事の会話をされる中で、さりげなく趣味や何に興味があるのか、
新しい化粧品など、最近の日本のモノで欲しいものなど聞き出せれば、
もっと何かいいアイデアもあるかと思いますが、
今の段階では、こんな感じの答えになってしまいます。
お役に立てたかどうかわかりませんが、
でも、本当に何でも喜ばれると思いますよ。
大事なのは気持ちですから。!(^^)!
オージーは会話が大好きなので、お土産の説明などで盛り上がるといいですね。
お仕事でお越しになられるなら、こちらでのんびりする時間はないかもしれませんが、
楽しい時間を過ごしてくださいね。