ファトマさんが回答したドバイの質問

ビジネスパートナーを探しています。

日本で水産物の輸出業者を営んでいます。
現在、特定なエリアに定期的に水案物、果物などを輸出しています。
中古車(冷凍車などの特殊車両。建設重機は取扱いはしていません)

販路拡大のためビジネスパートナーを求めています。
B to B,B to C

もしご協力可能な方がいらっしゃいましたら、ご一報いただければ助かります

弊社語学には乏しいもので、日本語でご返答頂ければ助かります。

何卒宜しくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

こんにちは。詳細を聞いてみないとなんとも言えませんが、もし中東市場に合うのであれば、ビジネスパートーなーなどをご紹介することはできますが…私はコンサルタントとかではないので、無理な場合はお断りし...

こんにちは。詳細を聞いてみないとなんとも言えませんが、もし中東市場に合うのであれば、ビジネスパートーなーなどをご紹介することはできますが…私はコンサルタントとかではないので、無理な場合はお断りしなければならないかもしれませんが…(すみません)

すべて読む

アブダビ ヤス・マリーナ・サーキットでF3000の運転体験

ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
ヤス・マリーナ・サーキットでF3000の運転体験を考えているのですが
・運転免許証は日本の運転免許証を持っていけば大丈夫でしょうか?
・普通自動車の運転経験しかない素人ですが、運転出来るのでしょうか?

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

他の方がすでに返答をされていると思ったのですが、一応お応えしておきますね。 友人がYasで働いているので聞いてみました。日本の免許では難しいです。日本の免許証を国際免許にして持って行ってく...

他の方がすでに返答をされていると思ったのですが、一応お応えしておきますね。

友人がYasで働いているので聞いてみました。日本の免許では難しいです。日本の免許証を国際免許にして持って行ってくださいね。そしたら問題ありません。

体験なのでどなたでも大丈夫とのことでした。

とらすきさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答誠にありがとうございました。お礼遅くなりスミマセン。
YASで働く方がおっしゃているのであれば間違いないですね。
国際免許証準備して行きます。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの追記

楽しんでいってくださいね~~~~~
また何かあればおっしゃってください。

すべて読む

エンターテイナーについて

9月からドバイに住み始めます。ドバイでの外食の際はエンターテイナーというクーポン券を持っていた方がおすすめと聞いております。そこで、お尋ねしたいのですが9月に購入したとして有効期限は年末と聞いているので使える期間は4ヶ月間。どこかのお店でディスカウントしてるのでしょうか?500AEDと聞いているので購入に迷っています。 4ヶ月間でも500AED出す価値があるのでしょうか?1人ではなく家族での外食が多いです。本のタイプ、アプリのタイプどちらでもかまいません。 ご回答、よろしくお願いします。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

こんばんわ。 慌てて購入しなくてもよいのではないでしょうか。エンターテイナーは過去に最後まで安くしているところを見たことがありません。 今はエンターテイナーのライバル Kobonatyとい...

こんばんわ。 慌てて購入しなくてもよいのではないでしょうか。エンターテイナーは過去に最後まで安くしているところを見たことがありません。

今はエンターテイナーのライバル Kobonatyというディスカウントブックも出始めましたがこの本も最後までディスカウントしません。私はあまり外食をしないですが、以前電化製品のお店で電化製品を購入したときに、無料でKobonatyのディスカウント小ブックをもらいました。100クーポン分ついているものが家電を買って無料でもらえましたよ。

基本的にはあまり人気がないところが多く出ていることが多いので、本屋とかスーパーで一度見てみて、好きそうなレストランなどがあるとわかったら4か月しかなくても購入したらよいのではないですかね。私は以前半年過ぎてから、エンターテイナーを見て、行きたいところが10レストランあったので購入し、元を取りましたけどね。笑

すべて読む

夫婦2人旅、車椅子使用者と

今年の年末、ドバイでカウントダウンをしたいと思っています。
夫婦2人での旅行ですが、主人が車椅子使用者で全く立つことが出来ません。
交通情報やバリアフリールームのあるホテルなどの情報をお教えいただければ助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

ホテルは結構5つ星ホテルはバリアフリーになっているところも多くなってきましたが...まだまだこの国は車いすの方に対しての対応がまだまだです。 ただ、モールなどは全部エレベーターなどをご利用...

ホテルは結構5つ星ホテルはバリアフリーになっているところも多くなってきましたが...まだまだこの国は車いすの方に対しての対応がまだまだです。

ただ、モールなどは全部エレベーターなどをご利用いただけるので問題はそこまでないかと思います

結構毎週数件のホテルを見て回っているので、良さそうなホテルがあったらお知らせしますね。

ぐりさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難うございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

ドバイでの生活費は月にどれくらいかかりますか?

ドバイでの基本的な生活費はどれほどかかるのかネット上に細かい情報があまりつかめなかったので質問をしました。
追加して、生活費以外のドバイ情報もお聞きしたいです。質問攻めで申し訳ありません。部分的な回答で構いません。

特に知りたい情報としては。※あまり贅沢な生活は望みません。
①一人暮らしの家賃相場。
②食費(自炊と外食)
③日本のメディアにあまり取り上げられないドバイの特徴?など
④実際に住んでみて、日本よりも暮らしやすい!と思えるポイントがあればお聞きしたいです。

見当違いな質問になってしまう部分があると思いますが、是非お聞きしたです。
よろしくお願いします。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

こんばんわ。もう遅いかもしれませんが一応回答しておきますね。 1.一人暮らしで(違法としては)一戸建てをシェアするシェアハウスのようなところになると月の家賃は1部屋10万円~12万円くらい...

こんばんわ。もう遅いかもしれませんが一応回答しておきますね。

1.一人暮らしで(違法としては)一戸建てをシェアするシェアハウスのようなところになると月の家賃は1部屋10万円~12万円くらいだと思います。マンションのワンルームを借りるとしたら月に13万円~20万円くらいだと思います。ただ、マンションを自分で借りる場合は1年間契約となり、小切手を3~4回に分けて支払わなければならないので元手が結構必要となります。

2.食事に関しては日本食を求めていないのであれば自炊の場合月に2万円くらいあると何とか生きていけるかと思います。ただ、外食となるとインド料理とかでない限り1食1000円以上となり、日本食で最低(うどんなど)1500円位からとなります。

3.メディアに出ていないドバイの特徴としては、ドバイはかっこいい街でもなんでもなく、外国人労働者が多く暮らしている国であり、各企業の半分くらいはインド人などです。日本企業は日本人が多いですが、運転手からオフィスのスタッフとインド系を使う企業が多いです。そうなると、日本人的な感覚で物事を言っても馬鹿にされるだけであり、間違った考えでこの国で暮らす日本人の多くは1年で嫌になって帰ってしまう傾向があります。ここは先進国ではなくまだまだ途上国なので、考え方の違いで多くの人は苦労されています。(例えば人とアポをとっても多くがドタキャンとかも多いです) それと。。。ここはアジア人に対しての態度はあまりよくありません。日本人と知るとコロッと変わりますが、見ただけでは差別を受けることはとても多いです。

4.日本より暮らしやすいと思うのはバス停から公共のトイレまで全部が冷房がついていることですかね。それ以外は日本の方がずっと暮らしやすいです。

軽い考えでこの国に来てもいいことは全くありません。日本からの駐在員はとてもみなさん優雅な生活をしていますが、現地に入ろうと思ったら全くいい生活を期待してはなりません。日本人の平均給料は手取り30万円位。家賃などを考えるとあまりお金を貯めることもできませんよ。

もしドバイに暮らしたいっと考えていらっしゃるようであれば一度ちゃんと考えてからのほうがいいかと思います。

すべて読む

現地の方々に対して肖像画を描き絵画としてご提供したいのですが

はじめまして!

ご質問させて頂きます。

現地にて、本人様 ご家族様等の 肖像画(人物画)を描いてほしい!
という方とコンタクトをとって頂き、橋渡しをしていただける方は
いらっしゃいませんでしょうか?

こちら主にゲーム関連の様々なキャラクターデザイングラフィックを長年
手がけてまいりました経験を生かして、実際の人物の絵もクオリティ高く描くことが
可能となっておりますので!

描く絵画は
一点ものになりますので、それなりの金額となってしまいますので
ご依頼頂ける方も限られてくるかと思いますが
(現地の方でも、旅行者の方でももちろんかまいません)
任せて! とおっしゃっていただける方がいらっしゃいましたら、是非ご協力頂ければ幸いです。

もし可能性がおありな方がいらっしゃいましたら、詳細のお話をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

こんばんわ。 返事が遅くなってしまったので、もう意味がないかもしれませんが。。。 どういった方をお客様として考えていますか?中東は基本的にイスラム教徒が多く、イスラムでは偶像崇拝禁止とな...

こんばんわ。
返事が遅くなってしまったので、もう意味がないかもしれませんが。。。

どういった方をお客様として考えていますか?中東は基本的にイスラム教徒が多く、イスラムでは偶像崇拝禁止となっているため、多くの方が人物画などをダメなものと考えることが多いので、風景画であれば人気があると思うのですが、人物画は難しいのではないでしょうか...

すべて読む

ドバイのおすすめホテル

初ドバイです。現地では3泊の予定で、1日はアブダビに行ってみたいと思っていますが、残りはドバイで観光や砂漠ツアーをしたいと思っています。
ホテルで過ごす時間はあまり持てないかもしれませんが、5星程度のホテルには泊まりたいと思っています。
雰囲気がいいとかモールが近くて便利だとか、おすすめのホテルを教えてください。
又9月のイードが10日辺りと聞きましたが、イードの前と後とではどちらがいいでしょうか。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

こんにちは。アブダビでのホテルをお探しですか?私がおすすめするのはThe Ritz-Carlton Abu Dhabi, Grand CanalかShangri-La Hotel, Qaryat...

こんにちは。アブダビでのホテルをお探しですか?私がおすすめするのはThe Ritz-Carlton Abu Dhabi, Grand CanalかShangri-La Hotel, Qaryat Al Beri, Abu Dhabiじゃないですかね。アブダビの市内の中心というわけではないのですが、国内最大級のモスクSheikh Zayed Mosqueの近くにあるのでお部屋によってはモスクの眺めがとても神聖が気分にさせてくれますよ。

イード前後というのは通常日なので、そこまで変わりはないですが、遅ければ遅いほど気温は低くなるので後のほうがいいかもしれません。

ただUAEでは金曜日は週末であり、16時頃までは全店が閉まっていますので、観光でいらっしゃるのであればあまり金曜日を含めるのはおすすめしません。楽しめないので。。。

junさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!今回はドバイステイにしてアブダビはモスクを見にいくだけの日帰り旅行にします。次回の参考用に覚えておきます!ドバイも見所が思ったよりあり、3泊はもったいないくらいですね。金曜日のことは忘れてました。なるほどそうですね、こちらも参考にします^^

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの追記

楽しんでいってくださいね!私はドバイに住んでますがドバイよりアブダビのほうが見どころがあると思ってるので、将来的にまたいらっしゃったときには是非アブダビにもご滞在いただきたいな~って思います。

すべて読む