バンコク在住のロコ、F650DAさん

F650DA

返信率

F650DAさんが回答したバンコクの質問

高歴の母と初めてのタイ観光

9月19〜24日に79歳の母を連れてタイに観光に行こうと思ってます。日程としてはバンコクで1〜2日、バンコク以外の場所で1〜2日と思ってますがまだ決まってません。母の興味は主にお寺回り、チェンマイかアユタヤを候補に考えていますが、母は長時間歩き続けるのがきついので、どちらが観光しやすいか迷ってます。ロコの方からアドバイスお願いします!

バンコク在住のロコ、F650DAさん

F650DAさんの回答

ロングステイビザでタイに在住14年(ここ3年5か月はコロナのせいで日本在住) 私もやっと7月下旬にタイに戻ることができます、(イージーアクセスVSA取得済み) 個人的にはチェンマイが好き...

ロングステイビザでタイに在住14年(ここ3年5か月はコロナのせいで日本在住)
私もやっと7月下旬にタイに戻ることができます、(イージーアクセスVSA取得済み)

個人的にはチェンマイが好きなのでお勧めしたいのですが(6か月ほど住んでました)
ただお母さまの年齢を考えると短期間に長距離移動するのはどうかなと思います。
アユタアですとバンコクから近いですし、エリアも狭いのでアユタヤがいいと思います。
タクシーかトクトク一日チャーターして観光するのもおすすめです。

私がチェンマイやアユタヤ観光したのは相当前なので今の相場はわかりません
ぼってくるので値段交渉はしっかり強気で相手の言い値の半分くらいまで下げればいいかなと個人的には思います。

すべて読む

バンコクへの移住にあたって

はじめまして!
タイランドエリートを取得し、バンコクへ移住することにした31歳男です。
コンドを借りたり、銀行口座を作ったり必要なものを買ったりと何かと大変なのでお手伝いして頂ける方を募集しています。
7月中旬より渡航予定です。
(日系の不動産屋やバンコク銀行本店の日本語対応デスクを活用しようとは思っていますがそれでも不安は多いのが正直なところです。。)

「メッセージでの質問に回答して頂く」事と、「対面でのお手伝い」のお見積もり頂ければ幸いです。

ロコタビの仕様を理解しきれておらず、DMを送って頂ければ助かりますが送れない場合コメント頂ければこちらからDMさせて頂きます。
よろしくお願い致します!

バンコク在住のロコ、F650DAさん

F650DAさんの回答

ロングステイビザでタイに在住14年(ここ3年5か月はコロナのせいで日本在住) 私もやっと7月下旬にタイに戻ることができます、(イージーアクセスVSA取得済み) 買い物に付き合うのはちょおどう...

ロングステイビザでタイに在住14年(ここ3年5か月はコロナのせいで日本在住)
私もやっと7月下旬にタイに戻ることができます、(イージーアクセスVSA取得済み)
買い物に付き合うのはちょおどうかな?と思いますが、アドバイス程度ならできるかと思います。
ロコタビに質問入れられたら知っている範囲で回答したいと思います。

すべて読む

給与からバンコクの生活水準感を教えてください

初めて質問させていただきます。バンコクかシラチャに転勤になるかもしれません。
給与は月85,000バーツで、年に2ヶ月分のボーナスが支給され、住宅費用は会社持ちです。

三人家族の場合、ある程度、余裕のある生活はできるのでしょうか。

ネットでは一人暮らしでも70,000バーツはないと...と書いてあるので、正直とても不安です。
もしお時間ありましたらご教授ください。

バンコク在住のロコ、F650DAさん

F650DAさんの回答

タイにロングステイビザで13年生活ここ3年はコロナのせいでタイに戻れず。 今月か来月にタイに戻る予定です。 85000Bあればそこそこの生活はできると思います。 私は大人三人犬1匹の生活で...

タイにロングステイビザで13年生活ここ3年はコロナのせいでタイに戻れず。
今月か来月にタイに戻る予定です。
85000Bあればそこそこの生活はできると思います。
私は大人三人犬1匹の生活で 月 70000~80000バーツで生活しています。
(持ち家 小型車1台)

食事はほとんどスーパーの惣菜かスーパーの食材で自炊です。
1日24時間 1台はエアコンを使用(朝から夜はリビング 夜から朝は寝室 外出中も犬がいるのでエアコンつけっぱなしで外出します)

お子さんがいらっしゃる場合 お子さんの學校の費用 家族でどこかに遊びに行ったときの費用等 私にはわからない部分もありますが 85000Bあれば日本人の感覚でそこそこの生活はできると思います。

すべて読む

バンコク2週間 移住検討のためにオススメあれば教えてください

こんにちは。
これから10月後半に2週間、バンコク滞在を予定しています。
40歳前後の夫婦ふたりで、タイランドエリートビザを取得しています。
今後移住や長期滞在も検討しており、今回はその下見も兼ねての滞在です。
銀行口座の開設もする予定です。

長期滞在の検討も踏まえて、ここは見たほうがいいよ!といったオススメがあれば教えていただけると嬉しいです。
また単純に観光地としてのオススメも教えていただけると助かります。
どうぞよろしくおねがいします。

バンコク在住のロコ、F650DAさん

F650DAさんの回答

ロングステイビザでバンコク滞在中です。(2年半前に一時帰国後コロナのせいでタイに戻れず今は日本にいます) 日本人はどうしても スクムピット トンロー あたりに目が行くと思いますが、コンドー...

ロングステイビザでバンコク滞在中です。(2年半前に一時帰国後コロナのせいでタイに戻れず今は日本にいます)

日本人はどうしても スクムピット トンロー あたりに目が行くと思いますが、コンドーの家賃は相当高いです。
以前私はランカムヘン大学近くの古いコンドーに住んでいました。 嫁さんがタイ人ですので嫁さん名義で購入 (2LDK 65㎡ 18年位前で100万バーツ)30万バーツほどかけて内装をリニューアル(キッチン 壁紙 カーテン 家具一式 各部屋エアコン 等)
賃貸で借りている人もいて家賃 8000~10000Bでした、

ランカムヘン通りで地下鉄の工事が始まってコンドーの販売価格も家賃も値上がりしましたが
(2年前に私のコンドーは130万バーツで売却 内装リニューアル済の部屋の家賃は 15000B前後に値上がり)
それでもスクンピットやトンローに比べれば安いと思います。

何年か後地下鉄が開通したらスクンピットまで10~15分程度で行けるようになると思います。
長期滞在を考えられるならランカムヘン近辺も考えられたらどうですか?

Kaoriさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答をありがとうございます!
教えていただいたあたりを訪れて、調べてみますね。

すべて読む

雨季の雨具について教えてください。

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、F650DAさん

F650DAさんの回答

私の場合。 傘やレインコートは持って歩きません。 雨が降ったら建物の中に入る。  ご飯食べるか、コーヒー飲むか ウインドウショッピングしてる間に雨はやみます。 バンコクでスコールの時...

私の場合。
傘やレインコートは持って歩きません。
雨が降ったら建物の中に入る。 
ご飯食べるか、コーヒー飲むか ウインドウショッピングしてる間に雨はやみます。

バンコクでスコールの時に傘をさして歩いているタイ人をほとんど見たことがありません。
現地のタイ人と同じように行動するのがお勧めだと思います。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

雨が降ったら建物の中に入る。極意ですね。コーヒー飲むかウインドウショッピングをして、待つことですね。ありがとうございます。

すべて読む

バンコクの天気について

今週末からバンコクにゴルフに行くのですが、天気予報では毎日雨マークが出ています。
ずっと、雨が降るのですか?
一時的なスコールのことですか?

バンコク在住のロコ、F650DAさん

F650DAさんの回答

この時期よく雨が降ります。今(15日PM1:00タイ時間)雨は降ってませんが、 空は曇ってどんよりしています。 雨は毎日のように(降らない日はラッキー位)降りますが、だいたい1~2時間位でや...

この時期よく雨が降ります。今(15日PM1:00タイ時間)雨は降ってませんが、
空は曇ってどんよりしています。
雨は毎日のように(降らない日はラッキー位)降りますが、だいたい1~2時間位でやんでくれます。
私は毎日夕方5時~6時半にウォーキングをしていますが今週歩けなかったのは、1日だけです。

きららさん

★★★
この回答のお礼

ゴルフは朝スタートなので、大丈夫かも・・・
有難うございました。

すべて読む

タイ仕入の商品情報について

以前、こちらでご回答いただきました方ありがとうございます。
新しいご相談なのですが、弊社は、アジア(タイ・ベトナム・カンボジア等)の国から商品を仕入れて日本のSNS、WEB、マネキン等が販売する仕組みを構築中です。そこで、日本との価格差のある商品等の情報がございましたら、直接のご依頼にて教えていただきたいです。具体的に商品の購入代行や日本への発送代行までもお願いできればと存じます。ファッション、ブランド、雑貨等ジャンルは問わず、個人輸入レベルのものから、広くご教示いただけますと幸いです。

バンコク在住のロコ、F650DAさん

F650DAさんの回答

クラチャイダム(健康食品 黒生姜)はタイが原産なので日本の販売価格に比べると かなり安いと思います。 私の飲んでいるもの HERBAL ONE クラチャイダム 129mg 100カ...

クラチャイダム(健康食品 黒生姜)はタイが原産なので日本の販売価格に比べると
かなり安いと思います。

私の飲んでいるもの

HERBAL ONE クラチャイダム 129mg 100カプセル  価格 B300 ¥1000位ですね。

in_wさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!一度調べてみます^^

すべて読む

現地情報調査にあたってのご相談

【依頼を前提とした事前相談】

ロコの皆様

現在、現地のことを詳しく知りたいと考えており、以下のことについて出来る範囲で回答お願いできますでしょうか。結果次第では、このご継続的にトラベロコ経由で依頼をさせて頂く予定です。
※Q&A機能は公開ですので、具体的な相談は回答者の中から別途させていただきたいと思います。

1.タイで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
  ※日本人向けのサービスである必要はありません。

2.タイで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事

−過去経験されたお仕事やスキル、経験など

−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価

−ご自身のアピールポイントなどあれば

どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、F650DAさん

F650DAさんの回答

質問1 HIS バンコク支店

質問1 HIS バンコク支店

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。

すべて読む