まきまきさんが回答したリーズの質問

Southern Railway の予約方法

ガトウィック空港South terminalからSouthern RailwayでVictoria station まで行けると聞いたのですが予約方法がよくわかりません。時間変更も可能なチケットをSouthern railway のサイトで買うにはどうすればいいでしょうか?他に買う方法があれば教えていただきたいです
よろしくお願いします

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさんの回答

予約しなくても混んでないので窓口で買った方がいいですよ。日本と違って、簡単に予約の変更も返金も受け付けないですから、何か予約するときは気をつけてください。

予約しなくても混んでないので窓口で買った方がいいですよ。日本と違って、簡単に予約の変更も返金も受け付けないですから、何か予約するときは気をつけてください。

すべて読む

日本から中国経由でガトウィック空港へ

ガトウィック空港からロンドン市内へ早く、安い方法で行く方法をさがしています。朝の7時頃つきますが、イミグレを通る必要があるのでどのぐらい時間がかかるかも知りたいです。 
①電車もあるようですが、電車で予約すると安くなると聞いたのですが、教えていただけないでしょうか?それと空港から何時に乗れるかもわかりませんので、いつでも乗れる電車のチケットというのは、早割で買えるのでしょうか?
③バスで行く方法もあるようですね。これは、時間指定になるので迷っています。。。何か一番いい方法で高額でない方法でロンドン市内に行きたいです。 Hammersmithの方に行って荷物をおかなければいけないので、その方面に早くいく方法とかありましたら教えていただけないでしょうか? 色々質問しましたがよろしくお願いします

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさんの回答

イミグレは時間がかかるので電車のチケットは予約しない方がいいと思います。 一番安いのは空港からロンドン主要駅へのコーチバス。一番速いのは電車と地下鉄の組み合わせ。 地下鉄とロンドンバスは同じ...

イミグレは時間がかかるので電車のチケットは予約しない方がいいと思います。
一番安いのは空港からロンドン主要駅へのコーチバス。一番速いのは電車と地下鉄の組み合わせ。
地下鉄とロンドンバスは同じ会社が運営していて、1日乗り放題チケットがあり、それが一番安いです。
また、イギリスの地下鉄ではない電車(昔は全部ブリティッシュレイルだったところ)は往復のチケットと片道と値段が変わらないので、いつに復路で使うか決めていない日付オープンの往復チケットを窓口で買うと良いと思います。
イギリスは電車もバスも時間通りに来ないし、時間通りに進まないので、日本の乗り換え案内みたいなアプリは無いですw,
Googleマップで調べると、バスや電車や地下鉄の乗り換えを見られます。バスも電車もGPSをGoogleマップ上で今どこにいるか見られます。
予定は詰めても、流れる時間がゆっくりなのと、乗り換えでめちゃくちゃ歩きます。
ゆっくりで予定組んでください。

teruloveさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。”イギリスの地下鉄ではない電車(昔は全部ブリティッシュレイルだったところ)は往復のチケットと片道と値段が変わらないので、いつに復路で使うか決めていない日付オープンの往復チケットを窓口で買うと良いと思います。”はどういう意味でしょうか?すいません、よくわかりません。少し、詳しく教えていただくことはできますでしょうか?

すべて読む

飛行機の遅延での場合ヒースローからどのようにいけばいいか

ヒースロー空港から夜8時以降にhammersmith駅に行く場合、どのようにいくのが一番早く、お安いですか?10時以降や11時や12時以降になるかもしれません。あらかじめ行きかたを知りたいです。教えていただけないでしょうか

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさんの回答

地下鉄のピカデリーラインでハンマースミスへ乗り換えなしに行けます。 乗り換えが、地下鉄はエレベーターがないので、荷物がある人は、ゆっくりでもいいので地下鉄で行った方がいいと思います。

地下鉄のピカデリーラインでハンマースミスへ乗り換えなしに行けます。
乗り換えが、地下鉄はエレベーターがないので、荷物がある人は、ゆっくりでもいいので地下鉄で行った方がいいと思います。

すべて読む

イートン校の見学について

日本で購入したまっぷるというガイドブックに、イートン校のガイドツアーがあると書いてありました。ただその予約方法や日時は書いていません。何か情報を知っておりましたら教えてください。

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさんの回答

https://collections.etoncollege.com/whats-on/heritage-tours/ Eaton College Heritage Tourで申込できます。

https://collections.etoncollege.com/whats-on/heritage-tours/
Eaton College Heritage Tourで申込できます。

すべて読む

ロンドンの荷物(バックパック)預け入れサービスの利用について

イギリス旅行を予定しています。
到着初日は終日ロンドンを観光し、その日のうちに列車で別の町に住む友人の家へ移動予定です。

スケジュールの関係で、この到着初日に美術館などを回りたいと考えており、その間、荷物を預けられるところがないか探していたところ、主要の駅等に預け入れサービス(Left Luggage)があることを知りました。

今回はスーツケースではなくバックパック(40L)で行く予定なのですが、南京錠などで防犯対策を行えば防犯面で心配はないでしょうか?
こういったサービスにバックパックを預けられた経験がある方はいらっしゃいますか?

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさんの回答

主要駅の荷物預け所は、日本のホテルのクロークのような感じです。預ける際の料金も日本のロッカーのように安くありません。なので、南京錠などしなくても大丈夫かと思います。ただ、パスポートや財布やVal...

主要駅の荷物預け所は、日本のホテルのクロークのような感じです。預ける際の料金も日本のロッカーのように安くありません。なので、南京錠などしなくても大丈夫かと思います。ただ、パスポートや財布やValuable(価値のあるもの)は預けないでください、という規則ですので、守って預けてくださいね。

rin525さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

南京錠がなくても大丈夫なくらいなのですね!安心しました。
貴重品についても分かりました。ありがとうございました。

すべて読む

ビクトリアからのバスの時刻表

アドバイスに感謝します。バスの時間が変わるということですが、どこで変更したのを確認することができるのでしょうか? とても心配です!

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさんの回答

各バス会社さんで時刻表がそれぞれ別です。 バス停乗り場も、行き先や時刻により変わります。 基本的にイギリスの公共交通機関はHPで時刻表が見られます。 これはビクトリア駅のコーチステ...

各バス会社さんで時刻表がそれぞれ別です。
バス停乗り場も、行き先や時刻により変わります。

基本的にイギリスの公共交通機関はHPで時刻表が見られます。

これはビクトリア駅のコーチステーションのバス会社の一覧です。

事前にチケットも予約で買えるようです。
https://tfl.gov.uk/modes/coaches/coach-companies

すべて読む

バスでVictria coach station というところでしょうか?

バスの時刻表がわかりません バス会社もたくさんあると聞いていますが、どこがいいのかわかりません。また、ストライキもあると聞いていますので、ストライキの影響を受けないバス会社があれば教えていただきたいですし、万が一バスがだめなら電車になると思いますが、その方法なども教えていただきたいです。ストライキと交通渋滞が心配です。 よろしくお願いします

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさんの回答

バスも電車もストライキします。 両者ともエンジントラブルで出発がなくなったり、急にその日の運転がなくなったりします。 それがイギリスという国だと楽しんでください。 分刻みや時間刻みのス...

バスも電車もストライキします。
両者ともエンジントラブルで出発がなくなったり、急にその日の運転がなくなったりします。
それがイギリスという国だと楽しんでください。

分刻みや時間刻みのスケジュールは組まないで気楽に楽しんでください。

ちなみに、Victoria駅のCoach(バス) Statuon(停)って意味だと思います。

yasumiwantさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

イギリスポンド紙幣を両替したいです。

先日、父が入院することになりました。

父はイギリス旅行に頻繁に行っていたので、家に大量のイギリスポンド紙幣があります。
もうイギリスには行けないだろうということで、日本で両替を試みたのですが、旧紙幣は両替できなくて困っています。

また、イギリスへは現金の郵送はできないとのことです。
そこで、日本へ一時帰国する予定のある方で、紙幣を両替してくださる方を募集しています。

もちろん、謝礼はお支払いします。
よろしくお願いいたします。

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさんの回答

イギリス大使館に問い合わせてみてはいかがでしょうか? イギリスは偽札が大量に出回っているため、渡された物が偽札混ざっていた場合、換金しようとした人が捕まります。 大使館や日本銀行で対応しても...

イギリス大使館に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
イギリスは偽札が大量に出回っているため、渡された物が偽札混ざっていた場合、換金しようとした人が捕まります。
大使館や日本銀行で対応してもらって下さい。

すべて読む

ギルフォードからロンドンへ通勤できますか?

こんにちは。`家族4人(子ども2人)で1年間イギリスで生活する予定です。
私は都会が苦手で、また子どもたちをできるだけ英語に触れさせたいと思ったため、比較的日本人の少ない地域及びロンドンから離れた地域ということでギルフォードで生活したいと思っています。夫の職場はセントラルロンドンです。通勤時間や費用を考えると、この選択は難しいでしょうか。現地にお住いの方に様々なご意見をお聞かせ願えたらと思います。よろしくお願いいたします。

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさんの回答

北アイルランドのGilfordですか? もしくはEnglandの西、プリマスの北のGuildordですか?日本語英語でなくて正しいスペルで問い合わせないと分からないですよ。 どちらのギル...

北アイルランドのGilfordですか?
もしくはEnglandの西、プリマスの北のGuildordですか?日本語英語でなくて正しいスペルで問い合わせないと分からないですよ。

どちらのギルフォードにせよ、
四国から都内に通勤するレベルで無理です。
イギリスは新幹線ありませんから、電車通勤は日本の倍近く時間がかかります。

イギリスの企業は通勤費用が会社負担ではないです。自己負担です。

一度旅行に行って、場所を見てみたら良いのではないでしょうか?

ロンドン市内でも、Richmondなどは広大な国立公園などあり、めちゃくちゃ田舎ですよ。通勤可能範囲で田舎はたくさんあります。

minaさん

★★★★
この回答のお礼

申し訳ございません。サリー州のGuildfordです。一度試しに行くことは費用の面から不可能で、また子どももいるため子連れでの移動が難しいと考え、日本にいるうちにお聞きしたかった次第です。やはり難しいことなのですね。また、リッチモンドは田舎の風情があるのですね。素敵ですね。貴重な情報誠にありがとうございました。

すべて読む

ロンドン郊外の周り方

こんにちは!
来年の2月に小学6年生と11泊の旅行予定です。

子供の希望で、オクスフォード、コッツウオルズ、バーミンガムより先のキャドベリーワールド、ロアルドダールミュージアムと郊外に行きたいところがあるのですが、オクスフォードに拠点を置いたら3日くらいで全部いけるでしょうか。
郊外はオクスフォードとコッツウオルズのみの予定だったので、1泊して二日間で回ろうと思っていたのですが、キャドベリーワールドが入ってきて距離感の判断が難しくなってしまいました。
またロアルドダールミュージアムはロンドンから行ったほうがよいでしょうか。
子が英国ファンタジーが大好き(本)で、ゆかりの地を回りたいと思っています。

現在ロンドンに8泊すでに宿をとっています。

よろしくお願いいたします。

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさんの回答

無理です。

無理です。

dancemaniaさん

★★★★★
この回答のお礼

まきまきさんありがとうございました。

すべて読む