Masaさんが回答したビーゴの質問

サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂について

2025年の3月上旬にサンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂に行く予定です。

そこで行われるミサに参加しようと思っているのですが、何かのサイトで現在は大聖堂内部の修復工事中でそこではミサは行われないとなっていたのですが、現在修復工事中かわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
もし修復工事中でしたらいつからいつまでなのか教えて頂けると大変助かります。

また、ミサは、途中入退場は可能なのでしょうか?(ミサはおよそ1時間の認識ですが合っていますでしょうか?)
栄光の門のツアーに参加したり、聖ヤコブの像やお墓の見学(こちらはどの位の所要時間でしょうか?)などもしたいと思っているのですが、ポルトからのツアーでいくのであまり時間がない状況です。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、 下記をみると、ミサはしているように思います。 https://catedraldesantiago.es/gl/liturxia/ ガイド関係は下記をチェックしてみて下さ...

こんにちは、
下記をみると、ミサはしているように思います。
https://catedraldesantiago.es/gl/liturxia/

ガイド関係は下記をチェックしてみて下さい。
https://visitas.catedraldesantiago.es/

ご旅行楽しんで下さい。

cha25さん

★★★★★
この回答のお礼

Masa様

お世話になります。
ご回答頂きありがとうございます。
サイトについてもご教示頂き感謝致します。
こちらからチケットを購入したいと思います。
大変助かりました。
サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂を満喫してきたいと思います!

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの追記

ミサについてですが、多分途中参加、退席も出来ると思います。所要時間は分かりません。

すべて読む

GWにマドリード&バルセロナ旅行にあたり2つ質問

タイトルどおり2つ質問したいです。

1.スペインでの支払い方法
現在のスペインでの支払いは何が主流でしょうか?
主な支払いは以下を想定してます。
・ホテル代金(マドリードで€ 236、バルセロナで€ 110)
・マドリード ⇒ バルセロナの鉄道代(Renfe)
・マドリードから近郊都市(アビラ、セゴビア、トレド)日帰り旅行のバス代
・スーパーで飲料を買うとか、安価な外食

2.サグラダファミリアの予約開始時期
サグラダファミリアは日程の都合で必ず5/3(土)に行くつもりです。
ネット上では3ヶ月前と2ヶ月前の2つの情報がありますが、実際はどちらでしょうか。

3.マドリード ⇒ バルセロナの鉄道代(Renfe)を安く購入する方法
Renfe公式サイトでなるべく早く買うのがベストの方法でしょうか。他に良い方法あれば教えてください。

4.マドリードから近郊都市(アビラ、セゴビア、トレド)へのバスチケットを安く購入する方法
こちらもバスの公式サイトで早く買うのがベストの方法でしょうか。
ヨーロッパで安いバスというと、私が知っているのはFlix Busくらいですが、他に良い方法があれば教えてください。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、 1: クレジットカードで良いと思います。現金でも問題はありません。ローカルなバルとかは10€以下は現金とかもあるので、少なくても100€は持っておきたいところです。 2: 前も...

こんにちは、
1: クレジットカードで良いと思います。現金でも問題はありません。ローカルなバルとかは10€以下は現金とかもあるので、少なくても100€は持っておきたいところです。
2: 前もって予約できるのであれば、それに越したことはないと思います。スペインにはGWは無いので、その点は焦らずに。
3: はい、早い方が安いです、例外もありますが、基本は3ヶ月前くらいから販売開始のようです。
4: 目的地に着く前に寄り道を考えているのであれば、バス( Flicks Bus) が良いかもですが、そうでなければ電車をお勧めします。Atocha駅から出ています。

ご旅行、楽しんで下さい。
まさ

maruo-haasさん

★★★★★
この回答のお礼

Masaさん
回答ありがとうございます。

多くの方から回答をいただいていたためMasaさんの回答を見落としてしまい、
返信が遅くなり失礼しました。

他の方にも返信しておりますが、私が日本で現金を使わないのと同様にスペインでももう現金を使う機会は少ないのでしょうね。
むしろ電子決済の普及率は日本の方が低いでしょう。

基本的にクレジットカードを使う前提で、不正使用対策を勉強しているところです。

すべて読む

6月下旬から7月上旬の気候について

6月下旬から7月上旬にスペインを周遊しようと思っています。その時期は、非常に暑いと聞いています。当方、老夫婦ですので、その時期は避けた方がよいという意見も聞きました。実際のところ、観光旅行は年寄りには辛いでしょうか?

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、多分大丈夫だと思います。 1ヶ月早めれるならそれこそベストだと思いますが、、、本格的に暑くなるのはご夫婦のご旅行後です。スペインの国土は日本の3倍で、広いので地域差は御座いますが、...

こんにちは、多分大丈夫だと思います。
1ヶ月早めれるならそれこそベストだと思いますが、、、本格的に暑くなるのはご夫婦のご旅行後です。スペインの国土は日本の3倍で、広いので地域差は御座いますが、湿度は日本に比べるとかなり低いので、気温は少々高くても耐えられます。

ご旅行楽しんで下さい。

京都市在住のロコ、tanitaka0516さん

★★★★
この回答のお礼

やはり1ヶ月ぐらい早いほうがいいですよね・・・ありがとうございました。

すべて読む

renfe 乗車時パスポートチェックについて

renfe 長距離便乗車の際に、パスポート提示は必須でしょうか。
ネットで検索すると2020年以前はパスポートチェックがないようですが、最近の書き込みをみるとパスポートチェックがあるようです。

出来るだけパスポートは荷物の奥にしまっておきたいと考えているので、パスポートチェックの有無が分かると助かります。
アドバイスをお願いします。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、 基本的には、チェックはありませんが、やはり外国人は時折チェック対象になります。 個人的には、荷物の置き引きが多発しているので、電車関係では身につけていた方が安全かとは思いますが...

こんにちは、
基本的には、チェックはありませんが、やはり外国人は時折チェック対象になります。
個人的には、荷物の置き引きが多発しているので、電車関係では身につけていた方が安全かとは思いますが。

楽しんでご旅行して下さい。
まさ

mikan2024さん

★★★★
この回答のお礼

回答をありがとうございます。
チェックはケースバイケースと思っておきます。

すべて読む

マドリード:ゴヤのパンテオンの開館時間

来週12月6~8日にマドリードへ行きます。ゴヤが好きで是非パンテオンに行きたいと思っています。はじめパンテオンは一日中開いていると思い、先に王宮やプラド美術館等のチケットを予約購入してしまいました。後で開館時間がサイトによってバラバラな表記なのを知り、困っています。限られた時間で、行って閉まっていたら行き直しは難しいです。お祭りの祝日とも重なるようで、調べられませんでした。正確な開館時間が分かりましたらどうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、状況により突然の変更もあるみたいです、更に、ご旅行時の日程は、祝日も重なっていますね、、、 しかしながら、ページには何の事前告知も無いので、通常に開館予定かと思われます。 htt...

こんにちは、状況により突然の変更もあるみたいです、更に、ご旅行時の日程は、祝日も重なっていますね、、、
しかしながら、ページには何の事前告知も無いので、通常に開館予定かと思われます。
https://www.madridhappypeople.com/ocio-madrid/museo-de-goya/
それでも、やはり心配ですよね、下記に見つけた連絡先を送ります。電話してみましたが、今日は月曜日の休館日でした。
(+34) 915 420 722
Email:
sanantonio@madrid.es

ご旅行楽しんでください。

sea_yachtさん

★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ご親切に感謝いたします。お陰で入館できました。どうもありがとうございました。

すべて読む

バレンシアの洪水被害について

スペインにお住まいの皆様にお伺いしたいことがあるのですが、まずは先日の洪水で被害に遭われた方々に、
心よりお見舞い申し上げます。
12月初旬にバレンシアへの旅行を計画しており、その頃までにどうなっているのかが気になっています。
訪問先は主にバレンシア市内です。
まだ少し時間はありますが、復旧に時間がかかり観光はまだ無理なようであれば延期したほうがいいのかなと
思っております。スペインの災害に対する復旧対策など、ご存知でしたら教えていただけますか?
被害に遭われている方々もいる中このような質問で申し訳ありませんが、状況を教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、 残念ですね、、、各地での祭行事の自粛も始まりました。 自分はガリシアに住んでいて、テレビで拝見している限りでは、今年一杯はかかりそうにも思えます。ボランティアの協力も入った撤収...

こんにちは、
残念ですね、、、各地での祭行事の自粛も始まりました。
自分はガリシアに住んでいて、テレビで拝見している限りでは、今年一杯はかかりそうにも思えます。ボランティアの協力も入った撤収作業も本日から始まったようです。日本にあるスペイン大使館に問い合わせて情報を得るのも良いかとも思います。

kokononさん

★★★★★
この回答のお礼

Masaさん
ありがとうございます。
そうですね、大使館や現地サイトを翻訳して見ながら、検討しようと思います。

すべて読む

サグラダ・ファミリアの内部見学について

お世話になります。
11月にサグラダ・ファミリアを見に行きます。ネットで予約をとり、生誕の塔の中も見学する予定です。
入場の仕方や、塔に上がるエレベーターへの向かい方、塔に上がるときに大きな荷物はロッカーに入れると書いてあったのですがランドセルくらいのリュックサックも同様に預けるのでしょうか、入場のためのQRコードはいつ必要になるのか、分からないことが多く、教えていただけたら大変ありがたいです。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、 入館は長蛇の列がありますが、その列とは別に予約者専用の入り口が同列に設置されています、混雑が予想されますので、1時間前に行くことをおすすめします。入館には厳重(飛行並み、水は大丈...

こんにちは、
入館は長蛇の列がありますが、その列とは別に予約者専用の入り口が同列に設置されています、混雑が予想されますので、1時間前に行くことをおすすめします。入館には厳重(飛行並み、水は大丈夫)な荷物検査がありますので、そこでリュックの対処がわかると思います。QRコードはその後か前に提示をまたたられると思われますのでいつでも提示できるようにして下さい。

basil-reafさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
混雑するんですね。予約時間の前に余裕をもって並びたいと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

スペインにホッカイロや貼るカイロは売っていますか?

冬のスペインに行き、しばらく滞在する予定があるのですが、冷え性なので、カイロを持って行こうか考えています。

貼るカイロやホッカイロは、スペインでも買えるのでしょうか?

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、自分の知るところカイロは売っていません。偶にお土産や頼まれて取り寄せています。

こんにちは、自分の知るところカイロは売っていません。偶にお土産や頼まれて取り寄せています。

すべて読む

トレドからマドリード ALSA社バス移動について

こんにちは。
来月、トレド観光を予定しております。

トレドからマドリードに帰る際、バスを利用したいと考えており、ALSAのアプリからチケットを購入しようとしましたが、時間の指定ができません。

チケット購入画面には"El billete es válido para el día seleccionado en cualquiera de nuestros horarios con plazas disponibles."と表示されています。これは当日直接バス乗り場に行ってQRコードを見せれば、バスの空席がある場合はバスに乗ることができるという意味なのでしょうか?

時間を指定してチケットを購入するタイプのバスしか乗ったことがなかったため、不安に思い質問させていただきました。

利用したことがある方や詳しい方がいらっしゃいましたら、事前に時間指定などすることができるのか等教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、自分は、電車を使っての旅行だっので体験した訳ではないですが、気になったので、お手伝いします。 その様です、Alsaに問い合わせてみました、返事は下記です。 Buenos ...

こんにちは、自分は、電車を使っての旅行だっので体験した訳ではないですが、気になったので、お手伝いします。

その様です、Alsaに問い合わせてみました、返事は下記です。

Buenos días. Entendemos que es el trayecto Toledo - Madrid, los billetes son abiertos para cualquiera de los horarios del día gestionado, cuando llegue a la estación ha de esperar a que llegue el autobús que quiera y presentar el billete. ¡Un saludo! 🙂

というのも、ちゃんと理由がありました。
30分おきに出ているみたいです。

原文は下記です。

Del horario no es posible, solo del día, es un autobús que sale cada 30 minutos.

安心してご旅行楽しんで下さい🤗

すべて読む

スペインへ数ヶ月間滞在したいです

こんにちは
いつも大変お世話になります。
先日シェンゲン協定以内の長期のスペイン旅行から帰国したばかりです。
早速次のスペイン旅行の為のチケットも購入して宿も手配しています。
本当は4ヶ月から最長で5ヶ月ほど連続して滞在したいのですが、(観光です)、大使館の情報などを調べているのですが良くわかりません。非営利目的での4ヶ月ほど滞在可能なビザはありますでしょうか?
非営利目的居住ビザでは、連続して6ヶ月以上国外には出られないとの情報もありました。
どなたかご教示いただけましたら幸いです。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、スペインの日本領事部に問い合わせてみてください。 https://www.es.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000006.html 🤞🏻 Suert...

こんにちは、スペインの日本領事部に問い合わせてみてください。
https://www.es.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000006.html

🤞🏻 Suerte !!

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございます。
お電話は幾度かけても通じず、メールもすでに2週間ほど経っていますがお返事がありませんが、何とか頑張ってみます。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの追記

そうですか、時間帯は確認されましたか?自分の経験ではほぼ確実に通じていたのですが、、、
メールはspamに入ってしまって知るかもしれませんね、、、
FAXもあるようなので、そちらも送ってみては如何でしょうか。

すべて読む