Tommyさんが回答したカンタベリーの質問

ロンドンの博物館、美術館の予約について

9月中旬に初めてロンドンへ旅行します。
5日間の滞在中に大英博物館、ナショナルギャラリー、V&A博物館の3つを周りたいです。

ただ、あまり体力がないのと、持病もあるため、
ホテルでの休憩が必要だったり、現地でプランが変更になる可能性が高いです。

行ける時間に行けたらと思っているのですが、考えが甘いでしょうか。常に混んでいますか?
また、前日や直前に予約しても空きがあるのでしょうか?

質問が多くて申し訳ありません。

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

V&Amiseum については行ったことがないためコメントできませんが、British museum(大英)、national museum は観光スポットのため常に観光客で賑わっています。ただ...

V&Amiseum については行ったことがないためコメントできませんが、British museum(大英)、national museum は観光スポットのため常に観光客で賑わっています。ただ椅子があるため疲れたら休憩を取りながら1日ゆっくり鑑賞することができます。また広い故、一気に見ようとせずに自身のペースで数日かけてみることを勧めます。予約は不要です。土日は特に混雑が予想されます。British museum は入口のセキュリティチェックに時間がかかる場合があります。

greeenaceさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。やはり観光客の方で混み合っているのですね!
椅子に座りながらゆっくり鑑賞しようと思います。セキュリティチェック時間がかかるのですね!
貴重な情報ありがとうございます!

すべて読む

かぜ薬やマスクの購入

ロンドンで風邪薬やマスクを購入しようと思うとどこに外に行けばいいのでしょうか?

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

スーパーでも買えますし薬局(pharmacy)はBoots、Superdrugが有名です。

スーパーでも買えますし薬局(pharmacy)はBoots、Superdrugが有名です。

すべて読む

ロンドン一人旅 買い物 泊まるエリア

30代の女性です。今回初めてロンドンに旅行に行こうと思うのですがどのエリアに泊まるのがおすすめでしょうか。 ホテルで買ってきたものを食べたいので簡易なキッチンがついたアパートメント?コンドミニアム?を検討中です。観光はバッキンガム宮殿が見られたらいいかなと思っている程度で、ハロッズやマークスアンドスペンサーなどで買い物目当てです。

ちなみにロンドンでマークスアンドスペンサーとセインズベリーズの一番大きな店舗がわかりましたら知りたいです。

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

行きたい場所が全てロンドン市内に位置しているので、どこに泊まってもチューブ、バスで行けますね。立地の他にも予算やホテルで決めても良いかもしれません。私はKing’s cross station ...

行きたい場所が全てロンドン市内に位置しているので、どこに泊まってもチューブ、バスで行けますね。立地の他にも予算やホテルで決めても良いかもしれません。私はKing’s cross station からユーロスターに乗るために駅近くで安いホステルのclink261に一泊しました。キッチンもあり日本語が話せるスタッフも働いていましたし、旅行やワーホリで来ている日本の方とも交流しました。

イギリスのSainsbury'sもM&Sも日本のコンビニみたいにフードのみ取り扱っている店があったりしますのでマップで検索する際は注意が必要です。M&SはOxford. St.にデパートがあります。ショッピング歩きしながらピカデリーサーカスやソーホーなど夜中まで賑わっています。私自身は危険を感じなかったですが、夜歩きは個人で判断をお願いします。友達は英語・旅行初心者でも大丈夫だと言ってました!楽しんでください!

すべて読む

ミュージアムの寄付と入国書類について

大英博物館、ナショナルギャラリー、自然史博物館に行こうと思っています。
寄付は任意とのことですので、グッズショップやカフェ利用でも寄付になると書いてあるのを見たので、そちらを利用しようと思っていました。

口コミを見ますと、自然史博物館では5ポンド寄付推奨みたいなのが、書かれており、個別に寄付求めてきたり、スルーすると大きな声で呼びかけられたりするというのを見ました。
そこでほとんどの方が、支払う形なんでしょうか。断ったりするとまずいのでしょうか。

大英博物館や、ナショナルギャラリーも金額が決まっているのでしょうか。
教えてください。

また、違う質問なんですが、現在イギリス入国は、まだetaの書類などは日本は始まっていないという認識で間違えていないでしょうか。
調べてみたんですが、一箇所だけ2024年からスタートというのを見まして、不安なので確認したいです。

2点よろしくお願いします。

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

まずETAに関してイギリスでは日本のパスポートを持っている人は適用外です。 自然史博物館は行ってないので詳しいことはわかりません。他の美術館で私が知るに強制される場面は見たことがありません...

まずETAに関してイギリスでは日本のパスポートを持っている人は適用外です。

自然史博物館は行ってないので詳しいことはわかりません。他の美術館で私が知るに強制される場面は見たことがありません。有名な聖堂、教会では機械が導入されカードでも支払いできるようなシステムが確立されています。確か£2から寄付ができます。もちろんキャッシュや昔ながらチェック記入式もできます。

日本と違いイギリスは寄付自体が自然なことです。文化の違いさえ理解して金額よりも寄付することを伝えたら問題はないと思います。

イギリスは重病の子供のため、ホームレスのためなどチャリティーショップも沢山あります。是非、要らないものを寄付したり、逆に何か買ったりも助けになります!

私は因みにpilgrim hospice でボランティアしていました。それも楽しい経験でした。

Rururu48さん

★★★★★
この回答のお礼

etaに関しては、安心しました。強制などはないんですね。聖堂や教会でもあるんですね。日本と違って寄付が自然のことなんですね。違いがわかりよかったです。ありがとうございます。

すべて読む

ロンドン滞在期間中の服装のアドバイスをお願い致します

夜分に失礼致します。
今週末より初めてロンドンへ3週間ほど、滞在致します。
防寒対策の服装で教えて頂けると助かります。
現在日本は、4月なので春の服装です。
ロンドンを検索しますと、日中最高気温17度前後、最低気温7度のようです。
日本で言うと12月あたりの気温のイメージでよろしいでしょうか?

2つの服装で迷ってます。
1)ユニクロの薄手ダウンの上着+薄手ダウンベストを着用するイメージ?
2)ナイロン素材のシャカシャカする素材!?上着+薄手ダウンベストを着用するイメージ?

慣れなていないので、夜の外出は控えようと思います。
ご返信をどうぞ宜しくお願い致します。

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

今週末という事は既に日本を発っているかもしれませんね💦 季節の変わり目は急に雨降ったり読めないためウィンドブレーカーやフーディ、キャップが便利です。また昼夜の寒暖差があり暖かくするに越した...

今週末という事は既に日本を発っているかもしれませんね💦

季節の変わり目は急に雨降ったり読めないためウィンドブレーカーやフーディ、キャップが便利です。また昼夜の寒暖差があり暖かくするに越したことはありません。

イギリスはあまり天気が良くない様子ですが、楽しんでください!

o_miccoさん

★★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございました。はい、ロンドンへ無事に到着できました。皆様のおっしゃる通り、気候の一日の変化に驚きました。+帽子、手足首対策持参して役立つました。突然の雨模様や晴れまがでてきたり、雨降ってるのに傘ささないイギリス人は本当だ!と味わってます!

すべて読む

イギリスの食料品の購買事情について

普段お米を購入されるときはご近所のスーパーで買いますか?売っていますか?ネットからが多いですか?

また、私は以前中国に駐在していて現在は日本ですが、現地ではグループチャットで日本人コミュニティの間で共同購買をして特定のスーパーから、調達しにくい日本産の牛肉をご近所さん同士で手に入れたりしていました。イギリスでもそのような交流グループがあるのか興味がございます。 
 
今年7月に日本フェア関連の支援で渡英する予定もあり、個別ご相談を依頼させて頂く場合もありますので、ぜひよろしくお願いいたします。

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

米は日本米の事を指しているのかなと思いますが、イギリスはスーパーでlong grain からbasmati rice まで幅広く取り扱っています。 日本米であればロンドンにあるJapane...

米は日本米の事を指しているのかなと思いますが、イギリスはスーパーでlong grain からbasmati rice まで幅広く取り扱っています。

日本米であればロンドンにあるJapanese Centre で手に入ります。また、WASOでは日本の食料やお惣菜をデリバリーしています。WEBをチェックしてみてください。

コウシュウ(広州)在住のロコ、マテオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。はい、日本米に関する質問でございました。WASOというお店があるんですね。調べてみましたら結構な高いお値段でのサービスのようですね ^^)

すべて読む

電車の乗り換えについて

電車でハリーポッタースタジオへ行こうと考えています。
ワトフォードジャンクションまでの乗り換えなどについて教えてください。
ラッセルスクエア駅からユーストンまでの乗り換えは分かり難くないでしょうか?ユーストンまでダイレクトにタクシーで行くほうが無難でしょうか?
また、ラッセルスクエア駅からワトフォードジャンクションまでの乗車賃はいくらほどでしょうか?
よろしくお願いいたします。

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

公式HPを参照するとLondon Euston からWatcord junction まで直通電車があると記載されています。交通費はsouthern railwayで調べてみるとone way ...

公式HPを参照するとLondon Euston からWatcord junction まで直通電車があると記載されています。交通費はsouthern railwayで調べてみるとone way £12.8とあります。往復で買った方が安い場合もありますし、oyster またはクレジットカードをかざしてゲートに入る方法もあります。oyster を購入する必要はありません。

もう一つの質問内容はRussel square station からLondon Euston までの手段ですが、徒歩でも15分の場所にあります。確かにTubeはラインが違うため、わかりにくいかもしれません。

namizouさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご回答をありがとうございます。
ユーストン駅まで歩けると分かったのは助かりました。
クレジットカードで電車に乗れるようにすれば便利そうですね。
ありがとうございました。

すべて読む

来年2月から3月のロンドン

女一人旅、ロンドンは難しいでしょうか?
ニューヨーク一人旅は経験しましたので、今度はロスを考えましたが、
車がないと移動が難しそうなのと、治安の面とで再考して、ロンドンを候補にできないかと考えています
時期としましては、来年2ー3月の予定です
4泊から5泊で 大英博物館 自然史博物館 あとはハロッズなどでのショッピング アフタヌーンテイー
など、ベタなところを回ってみたいとおもいます。
ロコさんの手も借りながらも、一人でも動けることの出来やすいホテルも教えて頂けるとありがたいと思っております
よろしくお願いいたします

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

ロンドンは初心者でも安心して旅ができる場所、と海外旅行2回目の私の友達が言っていました。 まずは英語ができない場合、片言でも問題ありません。事前準備していればカード社会のため簡単な英単語を...

ロンドンは初心者でも安心して旅ができる場所、と海外旅行2回目の私の友達が言っていました。

まずは英語ができない場合、片言でも問題ありません。事前準備していればカード社会のため簡単な英単語を交わすだけで済む環境です。また、治安についてNYはまだ踏み入れてないのでわかりませんが、LAに比べて、夜歩きしても、日中出歩いてもホームレスに会う事はなく観光スポットとして安全性が高いと思います。

時期は天候不順かもしれませんので雨具、帽子は持っていると急な雨に適応します。イギリス人、特に男性はキャップを常に常備しているところがイギリスな気がします!

ホテルについては、その子はHammersmithにあるpremier innを選び満足した様です。

リスキーママさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
雨は、皆さんおっしゃいますよね
私は濡れたくないなあ
ホテルの情報もありがとうございます

すべて読む

ポントカサステ水路橋についてご存知の方

3月後半に、イギリスへ4日ほど旅行する予定です。
その中で、ポントカサステ水路橋に行きたいと思っています。
イギリスには20代の頃短期留学してましたが、そんなに詳しいとか慣れてるわけではありません。
列車の乗り方?チケットの買い方?などもよくわかりませんが、ネットで勉強中です。

①ロンドンからの公共交通機関での日帰りは可能でしょうか。また、おすすめの交通機関はなんでしょうか。(やはり列車のみでしょうか)

②ポントカサステ水路橋では、ボートに乗りたいのですが、5つ会社があるようです。
会社による違いとか、どこがおすすめなどありますでしょうか?

ほかに気をつけることとかありましたら、アドバイスお願いします。

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

私はWalesやNorthへは行った事がありませんが、参考程度にコメントします。 私は基本Trainline, National express (Coach)のアプリで予約します。coa...

私はWalesやNorthへは行った事がありませんが、参考程度にコメントします。

私は基本Trainline, National express (Coach)のアプリで予約します。coachでLondon Victoria からPontcysyllte aqueduct 近くのchesterまでは行けそうです。時間は片道約6hです。この事からロンドンからのday trip は勧めません。また電車でも同様に時間かかります。イギリスの交通機関は先行予約した方が安くチケットが買えます。あとはflexible ticketと呼ばれる時間変更可やrefund可でも価格は変わります。

Pontcysyllte HPから5社のボートツアー情報が出ています。その中のThe Vale of Llangollen Canal Boat Trust/https://canalboattrust.org.uk/index.php/about/
は運営しているか更に確認する必要があります。

各社を比べて運行時間や価格など自身の見合うところを探してみてはいかがでしょうか。

ぽてちさん

★★★★★
この回答のお礼

列車やcoachについての情報ありがとうございます!
WEBで予約出来るのは、かなり海外での鉄道移動が気軽になりましたね。早めに予約するようにします。
また、ロンドンのどの駅発?など、まだまだ調べないとですが、列車に乗るのが楽しみです。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ハイクレア城の見学について

旅行中の3/2(土)に、ハイクレア城を訪れたいと思っています。
調べても夏以外はあまりチケットがない様子で、公式HPでは『「伯爵とファラオ」ハイクレア城ガイド付きツアー』のみ掲載があり、ただ値段も高額なので、できれば城の見学チケットだけを購入できないものかと。
当日券があるともネットで見かけたものの、公式HPでは見当たらず、行ってみて購入できないのは厳しいです。
何か情報を戴けましたら幸いです。

カンタベリー在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

公式HPに記載の通り、冬は'temporary closed'、20人/3グループのツアー(£140)しかチケットがありません。春のチケットは既に3/30 soldで31日はavailableに...

公式HPに記載の通り、冬は'temporary closed'、20人/3グループのツアー(£140)しかチケットがありません。春のチケットは既に3/30 soldで31日はavailableになっている状況です。

すべて読む