恵津子さんが回答したブリュッセルの質問

ICの切符購入について教えてください!

ICの切符購入について教えてください!
ユトレヒトからブリュッセルにIntercityで移動しようと考えています。同日中であれば途中下車は可能でしょうか?
出来ればロッテルダム、アントワープの街に2、3時間づつでも立ち寄ってみたいなと思います。その際切符は分けて購入する必要がありますか?
事前購入?当日でも大丈夫ですか?

4/17月曜日に移動予定ですが、どうもRoosendal⇄Amsterdam 間が工事中のようです。
乗継が大変になりますか?
ロッテルダムからタリスに乗った方がスムーズでしょうか?
ICの時刻表が発表されるまで待とうかとも思っているのですが、タリスもお昼頃の時間帯は二等席が売切れ一等席しかないようです。悩ましく思い質問させて頂きました。
アドバイス宜しくお願い致します。

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの回答

今日は。 通常ICでは途中下車は許されておりません。見つからないなら良いのかもしれませんが(?)私はそう言うことはした事が有りません。 ユトレヒトからですのでベルギーと事情が違うかもしれ...

今日は。

通常ICでは途中下車は許されておりません。見つからないなら良いのかもしれませんが(?)私はそう言うことはした事が有りません。
ユトレヒトからですのでベルギーと事情が違うかもしれません。国鉄で確認をされることをお勧めします。罰金になると高いので。
このご質問はオランダのロコにされるのがよろしいのではないでしょうか?

恵津子

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます?
オランダのロコさんにも情報を聞いてみたいと思います。

すべて読む

ブリュセル蚤の市情報

4月30日5月1日2日でブリュセルの蚤の市でアンティークやブロカントを買いたいと思います。穴場で可愛いアンティークがあるお店や蚤の市を案内して下さるかたをお願いします。地元の人が行くようなビストロもお願いします。レースも見たいです。

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの回答

こんにちわ 私もアンティークや蚤の市に行くの大好きです。値切ったりするのも(^^) 残念ながら4月30日、5月2日は予定が入っており、申し訳ありませんがアテンドができません。が、1日...

こんにちわ

私もアンティークや蚤の市に行くの大好きです。値切ったりするのも(^^)

残念ながら4月30日、5月2日は予定が入っており、申し訳ありませんがアテンドができません。が、1日は開いておりますのでお供させていただけます。
レースなどのご案内もできますよ。

恵津子

すべて読む

グランプラス周辺のレストラン

こんにちは
ブリュッセルのグランプラス、イロ・サクレ地区周辺で観光客にも誠実で(ボラレない)、おいしいベルギー料理が食べられるところを探しています。おすすめのところがありましたらお知らせください。

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの回答

こんにちわ。 イロサクレは沢山レストランがあるので初めて行かれる方は本当に迷ってしまいますよね。 注意されることは客引きをやっている所は行かないということです。 この地区で行く...

こんにちわ。

イロサクレは沢山レストランがあるので初めて行かれる方は本当に迷ってしまいますよね。

注意されることは客引きをやっている所は行かないということです。

この地区で行くとしたら、Scheltemaが安心かと思います。Aux armes de bruxellesもいいですが、ツーリストの方にはあまりいいお席にご案内されません。地元の方たちを優先するのです。
Chez Leonも有名ですが、個人的にはあまり好きではありません。あまりにもツーリストっぽくって。
この地区から少し離れますが、モネ劇場の近くのBelgaqueenもいいですよ。ベルギー料理もあります。内奏が昔の銀行を改装していて、天井が高く素敵です。

それではベルギー旅行ぜひ有意義なものとなりますように。

恵津子

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

恵津子さま
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
私もいろいろ調べてScheltemaをお客様に紹介したのですが、お会計の際10%のサービス料を請求されたとのことでボラレたのではないかとちょっと不愉快な思い?をされたようでした。
ベルギーはフランス同様サービス料は義務だはなくなったと理解していましたのでちょっとびっくりです。
(私はこれまでサービス料を加算された記憶がありません)
それともScheltemaでさえも観光客とみるとギャルソンによってはプロフィテするということなのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入ります・・

パリ プーちゃん

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの追記

あらそうなんですか。私は今までそう言った経験がないので知りません。
まあ日本の方はチップを置く習慣がないので、観光客と見て勝手にチップを加算したのかもしれませんね。
もしそうなら確かに失礼です。

すべて読む

アウトレットでの免税手続きについて

ロコの皆様
先日は質問への回答ありがとうございました。
おかげで、ホテルの予約も無事行う事が出来ました。
現在は現地でのプランを検討していますが、時間が取れそうなのでマースメッヘレンのアウトレットに行ってみようと思っています。
ブリュッセルからバスが出ているようなので、それを利用すれば個人でも行けると思いますが、免税手続きに関して不明な点があります。
具体的には、免税対象金額の判断は各ショップ(ブランド)毎で規定額の買い物が必要となるのか、マースメッヘレン全体での買い物がまとめて対象になりますでしょうか?
また、免税手続きは店舗で書類を発行してもらい、帰国時の空港で行う事になりますでしょうか?
そとも買い物後にマースメッヘレンのサービスカウンターのような所で何か手続きが必要となりますでしょうか?
免税手続きをするような買い物をしたことがないため、質問をさせて頂きました。
旅行は秋頃ですので、まだまだ時間はありますが、色々準備をしておいて損はないと思い、今から色々調べています。
アドバイスよろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの回答

こんにちわ。 名税店は全てのお店にあるわけではないですがマースメヘレンでは対象店がかなりあると思います。 今金額が51ユーロになりましたので、それ以上だと名税店では書類を出してくれます。...

こんにちわ。

名税店は全てのお店にあるわけではないですがマースメヘレンでは対象店がかなりあると思います。
今金額が51ユーロになりましたので、それ以上だと名税店では書類を出してくれます。(いわなければ出してもらえません)
これは店毎でマースメヘレン全体ではありません。
ヨーロッパを出られる時、免税の場所(Douane)に行かれるわけですが、手荷物の場合、経由地ではできません(ヨーロッパの最後の出発地で行います)。時間がないという場合、経由地でやるわけですが、対象物をスーツケースに入れて、チェックインをされた後、荷物を一旦取り(スーツケースを流さないという意味です)係官のいる部屋に持って行き、見せなくてはいけません。
作業が少しややこしいので、私も時々ツアーなどのグループのアシスタントとして空港に同行することもあります。

それでは。

はますけさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
基準金額が50ユーロとなりますと該当する可能性も高いので、有効に利用したいと思います。
手続きは、お店と空港の2か所で行う必要があるようなので、もう少し勉強してみます。
とりあえず、手荷物であれば購入品、書類、パスポート、航空券等を持って税関に行き、スタンプをもらうと言う事ですね。
まだ時間がるので、これからも色々調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

現地で旅行のアドバイスをお願いします

5月25日にブリュッセル中心地で、夕食をご一緒しながら観光のツボなどを日本語で教えてください。
私達は50代で、美術館めぐりとおいしいものめぐりをメインに考えています。
ホテルはグランプラス周辺に泊まります。
安くておいしいレストランにご案内いただけると嬉しいです。
ご案内いただける方の、料金・システムなどを教えてください。
(料金は、1人分なのか1組分なのかも教えてください)

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの回答

こじまめ様 初めまして。 ベルギーへご旅行楽しみですね。 気候もだんだん良くなり、5月はとても素敵な時期です。 5/25日ですが私はこの日は空いております。 グランプラス周辺に...

こじまめ様

初めまして。
ベルギーへご旅行楽しみですね。
気候もだんだん良くなり、5月はとても素敵な時期です。

5/25日ですが私はこの日は空いております。
グランプラス周辺にお泊りでしたら、グランプラスなどの観光もされてお夕食というのはいかがでしょう。
3時間ほどで、5000円をご提案申し上げます(グループで)。
美術館やおいしいもの巡りは私の好きなテーマでもあります。そういったこともご提案申し上げられると思います。

恵津子

こじまめさん

★★★★
この回答のお礼

恵津子さん、ご回答ありがとうございます。
恵津子さんのお得意の分野が私達の目的と共通であるとのこと、年齢も近くて心強いです。
他の方のご意見もふまえて、夫と相談してみます。

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの追記

承知いたしました。
ご主人様とどうぞご相談の上ご検討くださいませ。

私の方は喜んでさせて頂きます。

ご連絡ありがとうございました。

恵津子

すべて読む

ベルギーでのタクシー移動について

犬と一緒にベルギー旅行を考えています、ベルギーでは、犬も一緒にタクシーに乗せることが出来ますか?
20キロの中型犬です、飛行機では幅65センチ、奥行き91センチ、高さ69センチのコンテナを使用し、滞在中はホテルに置く予定です。大きなコンテナなので、タクシーでは使わずに、出来たら犬は座席の足元に乗せてタクシーで移動したいのですが、可能でしょうか?
(空港からホテルまでの往復の移動は運転手さんがついたミニバスでの移動の手配はついているのですが、バス、電車が使えない場所への移動にタクシー利用を考えています。)

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの回答

jupi917さん こんにちわ。 ベルギーへワンちゃんとご旅行なんて素敵ですね。 私も犬好きでうちにもチベッタンテリアがいます。 さてご質問についてですが、タクシーの場合、こ...

jupi917さん

こんにちわ。
ベルギーへワンちゃんとご旅行なんて素敵ですね。

私も犬好きでうちにもチベッタンテリアがいます。

さてご質問についてですが、タクシーの場合、この件についてのルールが存在しません。運転手の判断で乗せていいかどうかを決めるそうです。もし引き受けてくれた場合、少しチップを上乗せするのがいいでしょう。(5-10ユーロぐらいでしょうか)

すべての運転手の判断と書かれていますので、何度も断られた場合、ホテルまで料金がどのくらいですか、とまず聞いてもらって、それに10ユーロプラスするから乗せてもらえないかと交渉されるのはどうでしょう。

日本に比べると愛犬国です。通常問題はないと思いますが。

それでは楽しいご旅行を!!

恵津子

jupi917さん

★★★★★
この回答のお礼

恵津子さん、回答ありがとうございます!
ルール自体が存在しないのですね、ご厚意に対するお礼が大切と理解出来ました、助かりました、ありがとうございました!

すべて読む

ベールギーでの宿泊先について

こんにちは。
秋頃にベルギー旅行を検討しています。
目的はベルギービールを楽しむ旅です。
宿泊ホテルを検討していますが、観光に便利で治安の良い地域となると、どのあたりが該当しますでしょうか?海外では、地域によって治安が悪い地域もあると聞いているため、なるべく安全な地域に宿を取りたいと考えています。
また、ビール醸造所の見学等を考えていますが、個人でも見学可能でしょうか?
是非アドバイスを頂ければと思います。

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの回答

こんにちわ。 ベルギーの秋のご旅行楽しみですね。またビールツアーは、ベルギーにもってこいの旅です。 ビール醸造所にも行かれたいという事であれば、ゲント、ブルージュ、アントワープなどを...

こんにちわ。

ベルギーの秋のご旅行楽しみですね。またビールツアーは、ベルギーにもってこいの旅です。

ビール醸造所にも行かれたいという事であれば、ゲント、ブルージュ、アントワープなどをお勧めします。治安で考えるとこれらの町がブラッセルより安全だからです。(ブルージュは少し遠いかもしれませんが)
ゲントのビール醸造所は個人でも見学可能ですよ。

こちらのサイトを参考になさってみてください。

勿論ビール醸造所巡り、町の観光など私もお手伝いさせていただけます。
お気軽にご相談くださいませ。

恵津子

はますけさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になる回答をいただきありがとうございます。
頂いた情報を参考に、プランを練ってみようと思います。
また何かありましたら、質問等させて頂くかもしれませんが、よろしくお願いします。

すべて読む

ディナンのお菓子について

知人が18日の土曜日にディナンに行くのでお菓子のお土産をお願いします。
クックドディナンが有名ですが他にありますか。日持ちが1か月あること(帰国が1か月後)が条件になります。クックドディナンは堅いときくのでもう少し柔らかめでナッツや香辛料のきいたクッキーやケーキのようなものはありますか。ご存知でしたらよろしくお願いします。
<以前コンフィチュールについて質問しましたがお陰様で購入できました。ありがとうございました! >

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの回答

こんにちわ。 クックドディナンは確かに硬いですよー。あれは食べるものというより、花かごやブドウ、馬車などの型取ったものを壁に飾るのです。もちろん食べようもありますが、紅茶やコーヒーに漬けな...

こんにちわ。

クックドディナンは確かに硬いですよー。あれは食べるものというより、花かごやブドウ、馬車などの型取ったものを壁に飾るのです。もちろん食べようもありますが、紅茶やコーヒーに漬けながらいただきます。
飾るほうは日本で同じように飾ろうと思っても湿気がありますのであまりお勧めできません。
地元のお菓子屋さんではやはりこのお菓子が一番有名です。
他というとやはりチョコレートになりますが、1か月ですね。

あとはスーパーのクッキーなどということでしょうが、別にディナン特性物というものはないと思います。

よよよさん

★★★★★
この回答のお礼

クックドディナンは確かに色々な形があって飾ると素敵そうです。特別にディナンだからというお菓子は他にはないのですね。12月はルーベンからバスも乗ってみました。楽しかったです。ありがとうございました。

すべて読む

ベルギー就職又は移住を考えております。

現在中国でゲーム会社にてコーディネーターとして働いておりますが、ベルギーに移住又は仕事をしたいと考えております。
求人情報など有ればぜひ教えて頂けないでしょうか?
※フランス語、オランダ語は話せませんが、英語、中国語は話せます。
※海外求人を検索しましたがベルギーはあまり情報が無くこちらにさせて頂きました。

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの回答

ジン様 こんにちわ。 世界を又にかけてお仕事されてるんですね。 ベルギーで働く場合、やはり英語の他にフランス語かオランダ語が必要となるところが多いです。(どちらもと言う所も多々あり...

ジン様

こんにちわ。
世界を又にかけてお仕事されてるんですね。

ベルギーで働く場合、やはり英語の他にフランス語かオランダ語が必要となるところが多いです。(どちらもと言う所も多々あります)

英語でも探せそうな所のリンクを添付しておきますね。

https://be.indeed.com/jobs?l=en+belgique&matchtype=e&network=g&device=c&devicemodel=&creative=176325841094&keyword=travailler%20en%20belgique&placement=&param1=&param2=&random=7736278933534471342&aceid=&adposition=1t1&gclid=CNr9hpiF9tECFQuNGwodL5ACNg

Bonne chance!!

恵津子

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ジン0728さん

★★★★★
この回答のお礼

これからもっと世界をまたにかけたいです!
教えて頂いたサイトは求人が英語で検索しやすいです。
ありがとうございます!早速見ます

すべて読む

ベルギーブリュッセルで手に入るチョコレートを欲しいのですが

旅行ではないのですが 日本では手に入らないチョコレートを買って送って下さる方を
探しています  13年にベルギーブリュッセルで偶然買ったガレーのキャラクターチョコが
忘れられず日本でも探しましたが手に入らず 仕方なくもう一度14年にチョコを買いに
ベルギーへ行ってきました 今でもあのチョコの味が忘れられず日本のチョコでは代役が
出来ません・・・私は67歳の年寄りでベルギーにはもう行けそうも有りません それでブリュッセルに滞在している方に御願いして見ようと思い立ちました  どなたか相談にのっていただけませんか? 出来ればブリュッセルにいらっしゃる方に御願いしたいのですがいかがでしょうか?
ガイドの仕事ではなくて済みません 宜しく御願いします

            中西

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さんの回答

中西様 初めまして。 ベルギーチョコレートをそこまでお気に召して下さって有難うございます。この国のチョコレート界に携わる方たちも喜びますでしょう。 ご相談の内容は他のロコの方たちが...

中西様

初めまして。
ベルギーチョコレートをそこまでお気に召して下さって有難うございます。この国のチョコレート界に携わる方たちも喜びますでしょう。

ご相談の内容は他のロコの方たちがもう既にお答えのようですね。何人かの方は日本にちょうど一時帰国されるようなので、その方たちに頼まれるというのが一番合理的かと思います。

まだまだお若い中西さん、またベルギーに是非遊びにいらして下さい。お越しをお待ちしています。

恵津子

すべて読む