
ちひろさんが回答したクリチバの質問
ボニート旅行に関する質問です。
2月9日、同行ガイドさんをしていただける方を探しています
ちひろさんの回答
ご連絡ありがとうございます。 現地で移動する場合、長時間ですのでタクシーで回るより車をチャーターした方が安く上がりますので、車両の見積もりを取ってから改めてご連絡いたしますが、回る場所はシュガ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
車チャーター助かります
お見積りお願いします ちひろさんの追記
まさよし様
回答が遅れてすみません。
だいたいの料金が分かりましたのでお知らせします。
2名様、セダン車使用で、1時間当たり100ドルになります。
ですのでご到着した午前11時から午後10時までですと、11時間=$1100となります。(8時間以上だと超過料金が発生するのですが、何とかこの金額で抑えられるようにお願いしました)
なお、食事代、入場料、チップ、駐車場代などは含まれておりません。料金に問題がないようでしたら手配をいたしますので、ご検討の上、ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
はじめての南米!リオ
ちひろさんの回答
こんにちは 半日だとあまり回れませんね。 午前中ならキリスト像のコルコバード、午後ならポンデアスーカル(シュガーローフ)ですね。 ニューヨークもそうだと思いますが人気のない場所は避ける、小...- ★★★★この回答のお礼
ちひろさん、お礼が遅くなり申し訳ありません!
ご丁寧に回答頂きましてありがとうございます!
携帯、カメラについては気をつけて油断しないようにしたいと思います。ありがとうございました!
ボニート旅行にあたってのおすすめ
ちひろさんの回答
aocunさん メッセージありがとうございます。 お子様はおいくつでしたっけ? ブラジルで最初にエコツーリズムを初めた町で、この分野のモデルシティーと言えます。 ボニートは小さなお子様か...- ★★★★★この回答のお礼
ちひろさん、回答ありがとうございます。以前の回答も受けて、せっかくなのでボニートも行ってみようと思いました。子供は9歳と7歳です。ツアーを事前に全部予約していったらよいのかどうかなどの案配がわかりません。
予定では、初日と最終日は移動となりますが4泊するつもりで、3日間、自由な時間があります。
ブラジル国内各地への同行通訳
ちひろさんの回答
初めまして。 具体的に何処に行き、どういった内容の通訳が必要なのでしょうか? 業界ごとに専門用語がありますので、もう少し詳しく教えてください。- ★★★この回答のお礼
早速ありがとうございます。日本の方が活動をされている場所の安全性の評価を行います。それに関連する用語となりますが、それほど専門性は必要ないかと。ヒアリング時に使う質問票は英語・日本語で用意してますので、それに沿ってヒアリング、現地視察をして内容を埋めていきます。渡航前、および現地到着後に当方にてブリーフィングも致します。まだ範囲はまだ未確定ながら、北はマナウス、ベレン、東はレシフェ、南はサンパウロ、リオ、カンポ・グランデ近郊(の予定)です。20~30か所を回る予定です。
ちひろさんの追記
質問する現地(ブラジル)の方は一般人又はどこかの機関とかありますか?アポイントはそちらでされているのでしょうか?また20ー30箇所となるとかなり移動に時間が取られますが最低何人インタビューする予定なのでしょうか?
チャンピオンパレードのチケットについて
ちひろさんの回答
Harumi様 お問合せありがとうございます。 友人がチャンピオンパレード専門の旅行社を持っていますので、直接お問い合わせしてみたらどおでしょうか? rio@riokanko.com (坪...- ★★★★★この回答のお礼
ちひろさん
チャンピオン・パレード専門の旅行会社が有るのですね。日本語が通じるのは安心出来ます。問い合わせさせて頂きますね。有難うございました。
7月のブラジル ビーチ旅行
ちひろさんの回答
Aocunさん 初めまして。 確かにブラジル東北部は常夏の地なのでビーチはお勧めです。 因みにお子様のお年はどれくらいなのでしょうか? フォルタレザ近辺であればCanoa Que...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。北東部の海岸エリアには様々なホテルがありますね。日程的におそらく1つのホテルにしか滞在できないと思うので、調べてみたいと思います。
サンパウロカーニバルについて
ちひろさんの回答
ご質問への回答はありましたか? 2017年カーニバルは2月28日。 サンパウロのパレードは24~25日にかけて、リオはその後の26~27日、その1週間後の4日にリオでチャンピオンパレードが行...
ちひろさんの回答
しず様
ご連絡ありがとうございます。
ご質問の件ですが、スタンダードツアーポイントであるラーゴ・アズール鍾乳洞やラフティングにはお子様は参加できません。(殆どの場所が5歳~可能)
プラタ川のフローティングはもしかしたら親御様1人が2歳のお子様とボートに乗って他のメンバーと一緒に川を下ることが出来るかもしれませんが、現地での確認が必要です。
でも、ボニートには他に滝や川を楽しめる場所は沢山ありますので水が大好きはお子様だけでなく大人も楽しめますから是非行かれることをお勧めします。
小さな子供を連れた観光客は沢山ボニートには行っていますので、現地で確認するのが一番です。
日数は最低丸3日、5日あれば満喫できますよ。
移動時間にかなり取られますので、それも計算の上、スケジュールを組んでみてください。