Yuki_Photo_LAさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルス市内観光

来年3月に義両親がクルーズ旅行でロサンゼルスに行きます。その時にロサンゼルスの1日観光をしたいと思っています。
おそらくロングビーチにクルーズ船が着岸すると思いますので、そこ発着で観光をお願いする場合、料金は夫婦2人でいくらくらいになるでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

【アテンド内容と料金について】 今回、楽しく観光やショッピングを心を込めてご案内させていただきます。 通常、1日あたりのアテンド料金は**$590(約6時間)となっております。 (...

【アテンド内容と料金について】
今回、楽しく観光やショッピングを心を込めてご案内させていただきます。

通常、1日あたりのアテンド料金は**$590(約6時間)となっております。

(※駐車料料金・お食事代などは実費精算となります)
お二人に合ったプランをご提案させていただけます:)

よろしかったらご連絡ください。

すべて読む

硬貨(25セントなど)の準備

LAX到着後、硬貨を準備したいと思います。簡単な早い方法を教えて下さい。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

空港の出口を出たところにコーヒーショップや売店があるので、お水やコーヒーを買った際のお釣り&1ドル札をクオーターに両替してもらうなどが良いかと思います。現金を使えば比較的すぐに貯まります。最近は...

空港の出口を出たところにコーヒーショップや売店があるので、お水やコーヒーを買った際のお釣り&1ドル札をクオーターに両替してもらうなどが良いかと思います。現金を使えば比較的すぐに貯まります。最近はパーキングメーターもカードなので、10年前のように硬貨を使うことは格段に下がりました。またカードでしか買い物できないカフェなども増えていますので、ご参考までに。
良いご旅行になりますように

すべて読む

「IN-N-OUT BURGER」について

3泊5日はじめてのLA旅行を予定しております。
基本的に旅行中は電車とUberでの移動を予定していますが、
In-N-Out-Burgerにはどこかのタイミングで絶対立ち寄りたいと考えています。

<日程>
1日目:空港=電車=LAダウンタウンに宿泊
2日目:DisneyLand
3日目:LAダウンタウン=電車=サンタモニカビーチ=Uber=ドジャースタジアム

ダウンタウンや、サンタモニカビーチ付近にはIn-N-Out-Burgerはあるのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

LAXの近くにあります。またいろいろなところにありますので、サンタモニカでしたら、UBERですぐの距離にもあります。

LAXの近くにあります。またいろいろなところにありますので、サンタモニカでしたら、UBERですぐの距離にもあります。

すべて読む

NBAオフシーズン8月のバスケ観戦

今年8月に用事でサンディエゴに行くことになりました。せっかくなのでその後延泊してNBAの試合を観戦したいと思いましたが調べるとオフシーズンとのこと。
試合は全くないのでしょうか?
NBAが無理でも、何か本場の迫力あるバスケの試合を観戦することはできないでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

8月にサンディエゴに行かれるとのことで、バスケ観戦も計画されているのですね。実はご指摘の通り、NBAは6月のファイナル終了後〜10月のプレシーズン開始前までは完全なオフシーズンとなります。そのた...

8月にサンディエゴに行かれるとのことで、バスケ観戦も計画されているのですね。実はご指摘の通り、NBAは6月のファイナル終了後〜10月のプレシーズン開始前までは完全なオフシーズンとなります。そのため、公式戦やプレシーズンの試合は8月には行われません。

ですが、本場アメリカのバスケ文化はNBA以外にも見どころがたくさんあります!いくつかおすすめを紹介します。

オフシーズンでも観戦可能なバスケイベント

① Pro-Amリーグ(プロアマチュアリーグ)
→ ロサンゼルスやサンディエゴ近郊なら「Drew League(ロサンゼルス)」が超有名です。NBA選手や有名大学の選手も飛び入り参加することがあり、迫力満点!入場料も安めです。
特に8月はシーズン真っ最中なのでおすすめです。

② 大学バスケの練習試合・イベント
→ サンディエゴ州立大学(San Diego State University)などは、秋のシーズン開幕に向けた公開練習やエキシビションマッチを行う場合があります。公式HPやスポーツニュースを要チェックです。

③ エキシビション・チャリティゲーム
→ 夏の間、NBA選手たちが地元のコミュニティイベントやチャリティマッチに参加することもあります。これらはローカルSNSやイベントサイト「Eventbrite」などで情報が出ることが多いです。

manmaru5さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
早速ご回答いただきましたのにお礼が遅くなり申し訳ありません。

観戦可能なバスケのイベントがこんなに色々あるのですね!!
自分で調べていてもこのような情報には辿り付きませんでした。
プロアマリーグも大学生の試合もNBAに負けず劣らず楽しそうです。
ぜひ滞在中にイベントがあれば参加したいと思います。

ありがとうございました!

すべて読む

LAXでの乗り継ぎ、別切りの航空券における質問

これまで海外旅行をしてきた経験では乗り継ぎは常に同じ会社のものしか買ったことがなかったので何も心配いらなかったのですが、今回複数航空会社での乗り継ぎを考えています。
そもそも初心者すぎる質問になってしまうかもしれず恐縮ですが、もしよろしければ教えて下さい。

A会社
成田→ロサンゼルス ロサンゼルス→成田
の往復券を購入する

B会社
ロサンゼルス→ラスベガス ラスベガス→ロサンゼルス
の往復券を購入する

出発日
A会社 成田→ロサンゼルス

途中の日
B会社 ロサンゼルス→ラスベガス

帰国日
B会社 ラスベガス→ロサンゼルス 6時発7時着
A会社 ロサンゼルス→成田 10時発(上記との乗り継ぎ時間3時間)

具体的すぎる日時を書くのはNGということなので、大雑把に書くと以上です。
こういう形で購入した別々の往復チケットで最終日に乗り継ぎして帰ることはできるものなのでしょうか?荷物をピックアップして再度預け直してというのは一旦出口に出てから入り直すものなのか?
もし可能だとして、3時間も空いていれば流石に大丈夫なものか?

あまりにも初心者すぎる質問かもしれませんが、ご教示いただければ幸いです。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

こんにちは、 別々の航空会社・別々の航空券(A社とB社)で組む場合でも乗り継ぎは可能です。ただし注意点がいくつかあります。 ⸻ ① 荷物の受け取りと再チェックインについて ...

こんにちは、

別々の航空会社・別々の航空券(A社とB社)で組む場合でも乗り継ぎは可能です。ただし注意点がいくつかあります。

① 荷物の受け取りと再チェックインについて

A社とB社がコードシェアや提携していない場合は、ラスベガス→ロサンゼルスのB社の便でロサンゼルスに到着した際に、
一度入国審査・荷物ピックアップ・税関を通り、A社カウンターで再度チェックインする必要があります。

これは「別切りチケット」「航空会社が別」「国際線→国際線の通し発券ではない」場合の一般的な流れです。
(特にアメリカは例外なく、一旦荷物をピックアップ→再預けが必要になります)

② 3時間あれば足りるのか?

「アメリカの空港+別チケットの乗り継ぎ」だと、**3時間は“ギリギリ安全ラインだと思います。

ロサンゼルス国際空港(LAX)の場合:
• 到着便の遅延リスク
• 荷物のピックアップ&税関通過(混雑時は時間が読めません)
• A社の国際線チェックイン締切(通常、出発の1時間〜1時間半前まで)

これらを考えると、早朝便(ラスベガス発6時)→ロサンゼルス7時着 → 10時発は、理論上は十分ですが、
万が一の遅延や荷物トラブルがあった場合には間に合わない可能性もあります。

③ 安全策のポイント
• B社の便が早朝発なら、なるべく前日夜にロサンゼルスへ戻る方が確実。
• 別切りチケットは、遅延やトラブル時にA社側では一切補償がなく、次便への振替も対象外です(同一会社の通しチケットならカバーされます)。
• 荷物は万一を考えて機内持ち込みサイズにまとめるのも安全策の一つです。

💡まとめ

別々の航空券でも乗り継ぎ自体は問題ありませんが、荷物は一度ピックアップ→再預けになります。
時間的には3時間あれば理論上大丈夫ですが、アメリカの空港では想定外の遅延や手続きの待ち時間も多いため、
可能であれば前日入りか、もっと余裕をもった時間設定をおすすめします。

💡安心ポイント:
• LAX空港アプリやGoogleマップでもターミナル間のルート確認ができます。
• 荷物の受け取りや手続きがスムーズに進めば、余裕を持って搭乗口まで行けます。
• もし到着便が遅延しそうな場合は、ラスベガス発の便を前倒しする選択も検討しておくと安心です。

良い旅になることを心よりお祈りしています。
ご不明な点があれば、いつでもご相談ください!

オウガさん

★★★★★
この回答のお礼

国際線は3時間見ておくのが基本という考えがありましたが、やはりLAXはスケール違いのせいか、それでもギリギリなんですね。
選択肢としてはやはりLAX近辺で前泊してから帰るか、あるいはLASから ANAなどのサイトからまとめて買える片道航空を買って乗り継いだ方がぜんぜんよさそうですね。
軽く調べた感じ、ラスベガス→サンフランシスコ→成田か、ラスベガス→シアトル→羽田がANAで買うとまとめて買えて時間もいい感じみたいなので。
ありがとうございます。

すべて読む

ロサンゼルスの宿泊先

夫と高校生の子どもが、ロサンゼルスに1週間ほど滞在する予定です。行きたい場所が市内に点在しているため、どのエリアのホテルを選べばよいか迷っています。

おすすめの宿泊エリアや、もし可能であれば具体的なホテルなどもご紹介いただけると大変助かります。

訪問したい場所は、
SoFi Stadium
Knott's Berry Farm
Six Flags Magic Mountain
Dodger Stadium
The Grove
などです。

移動手段はレンタカーです。夫は、運転や英語には慣れています。
空港は、ロサンゼルス空港利用です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

Knott's Berry Farm Six Flags Magic Mountainはかなり南北に分かれていますので、長距離移動は避けられないかと思います。Knott's Berry Far...

Knott's Berry Farm
Six Flags Magic Mountainはかなり南北に分かれていますので、長距離移動は避けられないかと思います。Knott's Berry Farm行かれる際、アームトラックでFULLERTONまで下がるのも手かと思います。お二人以上でしたら、UBERでもさほど運賃と変わらないかもしれません。
ダウンタウンとグローブの間もしくはダウンタウンに滞在されるのが良いかと思います。

naccoさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

すべて読む

ダウンタウン←→シタデル・アウトレット(Citadel Outlets)間の移動

無料シャトルバスがあるようですが、利用に際し、治安の面で懸念されることはございますでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

無料シャトルバスは比較的安全かと思います。シタデルもたくさん人がいますし、夜遅くなければ、大丈夫かと思います

無料シャトルバスは比較的安全かと思います。シタデルもたくさん人がいますし、夜遅くなければ、大丈夫かと思います

Yvonneさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。みなさまからの回答を参考に、日中の移動の場合は公共交通機関を、夕方以降はUberを利用したいと思います。

すべて読む

ロサンゼルス国際空港での5時間半のトランジットの過ごし方

ペルーから国際線で月曜朝8時到着、ロサンゼルス国際空港での5時間半のトランジットのあと、13時半ごろに国際線で帰国します。
5時間半のトランジットで、空港の外にでて観光できるものなのでしょうか?
もし観光できるようであれば、お勧めの観光地(ロサンゼルス市内やサンタモニカビーチなど)教えてほしいです。

空港内に滞在するか、空港付近の水族館やマンハッタンビーチピアにいくか、サンタモニカなど有名ビーチに行くか迷っています。
ロサンゼルスに初めていくので、ご意見いただけますと助かります。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

日にちが変わる場合、入国手続きをしないといけない場合、出られると思います。サンタモニカもマンハッタンも比較的近いので、UBERで行かれるのをお勧めいたします。 マンハッタンはローカル感がもう少...

日にちが変わる場合、入国手続きをしないといけない場合、出られると思います。サンタモニカもマンハッタンも比較的近いので、UBERで行かれるのをお勧めいたします。
マンハッタンはローカル感がもう少しサンタモニカよりあります。サンタモニカに行かれるのであれば、ベニスも近いのでよろしかったらぜひ:) ご参考までに

すべて読む

ロサンゼルス起点でのグランドキャニオン含む旅行プランの相談

まだ計画を始めたばかりなのですが、以下のようなおおまかな流れを考えております。
これらのパターンならどれがおすすめか、そもそも現実的かなどのご助言いただけたら幸いです。
基本的にはロサンゼルスを起点にして、他はグランドサークルにだけは行きたいというものになります。あと長距離飛行機が得意ではないので(酔いやすい)、体力面に極力優しく計画したい。

パターン1
1日目 成田→ロサンゼルス 飛行機直行便 昼着 ダウンタウン泊(3連泊)
2日目 野球観戦 ダウンタウン泊
3日目 ロサンゼルス観光 ダウンタウン泊
4日目 ロサンゼルス→ラスベスガス 飛行機移動 ラスベガス泊(2連泊)
5日目 早朝発 日帰りグランドサークル観光ツアー ラスベガス泊
6日目 ラスベガス→ロサンゼルス 飛行機移動 ロサンゼルス空港近辺泊
7日目 ロサンゼルス→成田 直行便 帰国

【メリット】
ラスベガス移動することでラスベガスで寝てからツアーに挑める
ロサンゼルスに戻り、かつ前日空港近辺に泊まって余裕を持って帰りも直行便が選べる
【デメリット】
グランドキャニオンのためだけにロサンゼルスへ飛行機で行って泊まって帰ってが発生する
ラスベガスに行くけれど観光はほとんどできない

パターン2
1日目 成田→ロサンゼルス 飛行機直行便 昼着 ダウンタウン泊(5連泊)
2日目 野球観戦 ダウンタウン泊
3日目 ロサンゼルス観光 ダウンタウン泊
4日目 日中フリー→夜6時あたりからグランドサークル観光ツアー(車中泊)
5日目 終日ツアー ダウンタウン泊
6日目 昼前まで休んでチェックアウト ロサンゼルス空港近辺へ移動&フリー 空港近辺泊
7日目 ロサンゼルス→成田 直行便 帰国

【メリット】
5連泊するので荷物の移動などの大変さがない
帰国前日空港近辺泊で余裕を持って帰りも直行便が選べる
【デメリット】
前日夜からの車中泊ツアーになるのでホテル1泊分は無駄になる
車中泊の長距離バスツアーになるので経験したことないので体力面など未知

パターン3
1日目 成田→ロサンゼルス 飛行機直行便 昼着 ダウンタウン泊(3連泊)
2日目 野球観戦 ダウンタウン泊
3日目 ロサンゼルス観光 ダウンタウン泊
4日目 ロサンゼルス→ラスベスガス 飛行機移動 ラスベガス泊(3連泊)
5日目 早朝発 日帰りグランドサークル観光ツアー ラスベガス泊
6日目 前日の疲れを取りつつラスベガス観光 ラスベガス泊
7日目 ラスベガス→シアトル経由→羽田 帰国

【メリット】
往復などがなく移動の無駄さはないはず
ロサンゼルスもラスベガスも観光日を作れる
【デメリット】
ラスベガスのホテルはリゾートフィーなどもかかるし、行き帰りの空港も違うので他パターンよりコストが高くなる
帰りが乗り継ぎになるので心配

長くなりましたが、現在頭の中で考えているのが上記のようなものになっております。
メリットデメリットはあくまで自分がこうかな?と思っている程度で実際とは異なるかもしれません。
もしよかったらどのパターンがいいかなどのアドバイスいただけたらと思います。よろしくおねがいします。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

良きプランだと思います。リゾートフィーを考慮するより、時間を考慮したほうがたくさん遊べますので、ベガス滞在は良いと思います。 LAXは大変混雑するので、ベガスーLAを飛行機で移動する場合、ホテル...

良きプランだと思います。リゾートフィーを考慮するより、時間を考慮したほうがたくさん遊べますので、ベガス滞在は良いと思います。 LAXは大変混雑するので、ベガスーLAを飛行機で移動する場合、ホテルがハリウッドの方であれば、バーバンク、ディズニーなど行かれるのであれば、ロングビーチやサンタアナも空港があるので、便利です。参考までに

オウガさん

★★★★★
この回答のお礼

そこまで現実的に破綻したプランではない(勿論より詰める必要はあり)?とのことでありがとうございます。
空港に関してはそのLAX?しか頭になかったのですが、別のところという選択肢もあったんですね。
もしLAベガス間を行き来する場合は別の空港も考慮したいと思います。ありがとうございます。

すべて読む

宿泊地についての質問です

こんにちは。
今度、ロサンゼルスに旅行予定です。
ロサンゼルスで3泊予定です。
移動手段はレンタカーを予定しています。
訪れたい場所は、チャイニーズシアター、サンタモニカ、UCLA、ビバリーヒルズあたりを考えています。
この行き先の場合、ホテルはどの辺りにとるのが便利でしょうか。ロスの駐車場事情なども把握しておらず、どこか拠点のホテルを作ってそれぞれの場所に車で行くのが良いのか、3泊場所を変えて車以外で向かうのが良いのかが分からず悩んでおります。
高齢の両親と幼い娘が一緒なのでできれば3連泊できると良いなとは考えていますが、、、

また、ロスを観光した後は、レゴランドに行き、サンディエゴに向かう予定です。
ロスからサンディエゴに向かう途中でもしおすすめの観光スポットなどあればご教示頂きたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

くみこさん、 初めまして、レンタカーを使われるのであれば、駐車場代がかからないところなども良いかもしれません。メインから少し離れた場所などは駐車場付きのホテルもあリマス。マンハッタン、レドンド...

くみこさん、
初めまして、レンタカーを使われるのであれば、駐車場代がかからないところなども良いかもしれません。メインから少し離れた場所などは駐車場付きのホテルもあリマス。マンハッタン、レドンド、ロングビーチ、トーランス付近など。LA-SDの間であれば、オレンジカウンティ、ラグーナビーチなどもおすすめです。
サンディエゴのOLD TOWNなども街並みが綺麗でおすすめです。
ご参考までに
YUKI

ロチェスター(ミネソタ州)在住のロコ、クミコさん

★★★★★
この回答のお礼

YUKI さん、この度はアドバイスありがとうございます。メインから少し離れた場所で駐車場付きのホテルを予約することにしました。オレンジカウンティ、ラグーナビーチとても良さそうな場所ですね!教えて頂いてありがとうございました。サンディエゴのオールドタウン是非訪れたいです!

すべて読む