Yuki_Photo_LAさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルスでの滞在・観光・移動について

ロサンゼルスに3泊するにあたり滞在先のご相談です。
他の方の相談と重複している箇所がありましたら申し訳ございません。

観光はハリウッド、ビバリーヒルズ、ドジャースタジアム(時間があれば程度)サンタモニカを予定しています。
滞在先を何度も変わるのは大変だと思いますが、移動中観光しながらハリウッドに1泊してサンタモニカ2泊もしくはサンタモニカで3泊して観光するか迷っているのでアドバイスいただきたいです。

昔、ダウンタウンに宿泊し怖かったのでダウンタウンは避けたいです。
サンタモニカは宿泊費が高くなりますが、サードプロムナードなどホテル近辺にレストランやショップが多くあるので滞在中困ることはないかなと思いました。
他の方の相談でウエストウッドの辺りもお勧めと見ましたが、観光のしやすさや帰国日のLAXまでの渋滞等
どうでしょうか?

観光は土曜日の滞在先までの移動中か日曜に出来ると思うので渋滞は平日よりは緩和されますか?
サンタモニカに宿泊した場合、LAXまではどのくらいの時間みておけばいいのでしょうか??
帰国便は昼の便になります。

宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

私のおすすめは「ホテルを1回だけ移動する」パターン、つまり ― ハリウッドに1泊、サンタモニカに2泊(3泊の滞在なら)」です。 理由は下に詳しく書きますが、要点は「移動回数を最小限にしつつ、観...

私のおすすめは「ホテルを1回だけ移動する」パターン、つまり ― ハリウッドに1泊、サンタモニカに2泊(3泊の滞在なら)」です。
理由は下に詳しく書きますが、要点は「移動回数を最小限にしつつ、観光の動線を短くできる」からです。移動は1回で済むので荷物の出し入れも楽、かつハリウッド系の観光(グリフィス/Walk of Fame 等)と海側(サンタモニカ/ベニス)の雰囲気両方を効率よく体験できます。

各エリアの特徴
• サンタモニカ(滞在候補):ビーチ、Santa Monica Pier、Third Street Promenade(買い物・レストランが集積)など観光の“密度”が高く、滞在中に困ることは少ないです(飲食・買い物に便利)。観光拠点として非常にわかりやすい。

• ハリウッド(滞在候補):映画関連の観光スポットが集中。グリフィスからのサインや夜景を狙うなら現地に泊まると効率的。

• ウエストウッド(代替案):UCLA周辺で落ち着いた雰囲気。サンタモニカやハリウッドへの移動もしやすく、サンタモニカ→LAXへの移動時間も比較的短めで便利です(Westwood→LAXはおおむね20〜30分の目安)。

• ダウンタウン(避けたい/補足):ヒルトンや大型ホテルが多く、ドジャースタジアムをメインに観戦する場合は便利(ドジャースはダウンタウンから近い)。ただし以前に「怖かった」と感じたなら無理に泊まらなくてOK。野球メインならダウンタウン付近は移動面で有利です。

交通・渋滞の感覚(重要)
• サンタモニカ → LAX の所要時間:渋滞がなければ概ね25〜30分程度で行けることが多いですが、交通状況によっては45分〜1時間、さらにはそれ以上かかることもあります。観光客の移動や週末の混雑で変わります。

• 週末の渋滞傾向:平日のラッシュ(朝夕)は確かに混みますが、週末も“レジャー渋滞”で土曜午後や日曜夕方は混みやすいです。逆に日曜の午前〜昼は平日朝晩ほど酷くない時間帯も多いですが、ビーチ方面へ向かう時間帯や大型イベントがある日は注意。要するに「週末=必ず空いている」とは限らない点にご注意を。

空港(LAX)へ何時間前に出れば良いか
• LAX公式の目安:国内線は「出発2時間前」、国際線は「出発2ー3時間前」を目安に、と案内されています。空港到着と保安検査、カウンターでの手続き時間を考慮してください。
• 具体的な逆算(例):帰国便が昼12:00発の国際線なら、LAX到着は9:00が目安。サンタモニカからLAXの移動に最低でも 通常25〜40分、余裕を見て60分 と考えると、ホテル出発は8:00前後(安全に3.5〜4時間前に出る) が無難です。国内線なら目安を1時間ずらして考えてください。

「1泊ハリウッド+2泊サンタモニカ」具体スケジュール例(3泊想定)
• 到着日(1日目:土曜)
• 午後:到着後、空港から直でハリウッドへ(チェックイン)。
• 夕方〜夜:ハリウッド散策(Walk of Fame、TCL、中国劇場)、グリフィス天文台でサンセット・夜景。
• ポイント:到着が遅めなら無理せずハリウッド近辺の食事で早めに休む。
• 2日目(翌日:日曜)
• 午前:ハリウッド周辺をもう少し見て、昼前にチェックアウト。
• 昼〜午後:ビバリーヒルズ(Rodeo Drive)経由でサンタモニカへ移動。サンタモニカ到着後、Third Street Promenade/Pier散策。
• 夜:サンタモニカ泊。プロムナード周辺は飲食店多数なので夕食に困らない。
• 3日目(滞在最終日)
• 朝:ビーチでまったり、ベニスの運河やヴェニスビーチ散策もおすすめ(自転車レンタルも便利)。
• 昼:ホテルに戻ってチェックアウト(帰国日が翌日昼の場合はこの日が“観光最終日”で、翌日は早めに出発)。
• 出発日(最終日):LAXへ。国際線なら上記の逆算でホテル出発時間を調整。

※ホテルを「1度だけ移動」するメリット:荷物の手配が楽、ホテル探しの手間が1回で済む。観光の「海側」と「山側(ハリウッド)」を2ブロックに分けられるので無駄な往復が減る。

ウエストウッドを選ぶメリット(検討材料)
• サンタモニカより宿泊費が抑えめなことが多く、静かで治安感もあるエリア。サンタモニカやハリウッドへも車で30分前後で行けるため、「移動はある程度許容するけど落ち着いた場所に泊まりたい」場合は良い折衷案です。

ダウンタウンについて(補足)
• ダウンタウンには大きなホテル(Hilton系など)やビジネスホテルが集まっており、ドジャースタジアム利用なら移動上便利です。

mariさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。
詳しい観光ルートも有難うございます!
滞在先はレンタカーは借りない為、サンタモニカのサードプロムナードのようにレストランなどがホテル近辺にあるような所を検討していました。
ハリウッドですとロウズハリウッドが良いという情報がかなり出ていますが、夜は出歩かない方がいいとか治安が良くないとかも見たので懸念しておりました。

ウエストウッドも検討した方が良さそうなのでまだあまり調べきれてないのですが、ウエストウッドでの滞在先も見てみます!

すべて読む

月曜日の405号線の渋滞(Hermosa Beach→Calabasas)

今月旅行でLAに行きます。月曜日の朝Hermosa BeachからCalabasasへ行きたいのですが、月曜日の朝の405号線は特に渋滞が激しいとの情報がありました。CalabasasにAM9時到着の場合405号線ではなく、1号線から27号線(s.topanga canyon blvd)で行くほうが良いでしょうか? まともに405号から101号で行くほうがよいでしょうか?
また、時間はどれくらい前に出発したらよいかも併せて回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
(単純にgoogle mapで判断すると405号線のようですが、、、)

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

はい、405、101で行かれるのが一番いいと思います。たとえ混んでいても、下道はかなり距離があるのとところどころ渋滞があります。お時間があれば、帰りはPCHも良いかと思いますが、マリブからサンタ...

はい、405、101で行かれるのが一番いいと思います。たとえ混んでいても、下道はかなり距離があるのとところどころ渋滞があります。お時間があれば、帰りはPCHも良いかと思いますが、マリブからサンタモニカあたりがかなり混みます。
重太がなければ、ハーモサから、45分くらいですが、渋滞がある場合は、絶対に遅れられないアポイントメントがある場合は、90分から2時間は見ていた方が良いかと思います。ご友人と行かれるのであれば、405のカープール(一番左側のレーン)もご利用いただけます。ご参考までに

cozy_1966さん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な地元情報ありがとうございます。
渋滞は逃れられない時間帯・ルートなんですね。
405フリーウェイはグーグルでみるとレーン数がすごいので
(今回一人旅なのでカアープールは使えないのですが、)
渋滞の場合は何番目のレーンがおすすめとかありますでしょうか?

すべて読む

今年の年末年始に行くLA家族旅行で、ご相談にのっていただける方を探しています。

今年の年末年始で、パサディナの大学に在学している息子を訪ねる目的と、LA観光を兼ねて家族旅行を計画しています。
メンバーは、私と妻(50代)子供(娘23歳、息子16歳)義理の母(80代)の五人です。航空券のみ購入済みです。日程は、2025/12/28羽田発・2026/1/3LA発になります。私は、若い頃LA中心に西海岸を何回かレンタカーを借りて、個人旅行で行っていました。今回もレンタカーを借りて移動を検討しています。希望するコースとしては、息子のいるパサディナの大学を訪ねて、LA観光は、ディズニーランドでスターウォーズやカーズのエリアに行きたいと希望しています。USHは、USJとの違いなどで行くか迷っています。そのほか、ハリウッドやサンタモニカの定番コース、日程的に可能ならレンタカーで日帰りで行ける範囲でアメリカの大自然が満喫できるところに行けたらいいななどと考えています。
ディズニーは混雑する時期と聞いているので不安を感じています。アドバイスを頂ける方を探しています。現地でのガイドは考えていません。どうぞ、よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

パサディナやハリウッドなどロサンゼルスの北の方に重きがありそうですね。 冬でしたら暑くないので、バスケスロックや見晴らしの良いゲティ美術館などもおすすめです。 ディズニーはお車でハリウッドか...

パサディナやハリウッドなどロサンゼルスの北の方に重きがありそうですね。
冬でしたら暑くないので、バスケスロックや見晴らしの良いゲティ美術館などもおすすめです。
ディズニーはお車でハリウッドから1時間半と考えてください。またお察しの通り冬休みですので大変混みます。自然という観点から言いますと、サンタモニカに行かれるということでマリブ北部サンタバーバラまで少し距離がありますが、海岸沿いなども綺麗です。ご参考までに’

すべて読む

ADAルームについて

来月ロサンゼルスに旅行いくのですが、部屋をADA(障害を持つアメリカ人法(Americans with Disabilities Act)ルームを間違えて予約していました。確認せずに予約してしまって…健常者ですがその部屋を使うことは可能なのでしょうか?ホテルにメールと予約サイトを通じてメッセージしても返信がなく、電話もしたのですがサイトを通じて予約しており、まだ予約名が確認できないと言われました、、、。健常者でも使えるのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

はい、ご使用できると思います。以前私も同じことを経験いたしました。また、部屋が空いてない場合など、ホテル側が使用することなどあります。一度ご連絡もされてますし、チェックインの際に通常のお部屋希望...

はい、ご使用できると思います。以前私も同じことを経験いたしました。また、部屋が空いてない場合など、ホテル側が使用することなどあります。一度ご連絡もされてますし、チェックインの際に通常のお部屋希望と申しいただければ良いかと思います。

すべて読む

感謝祭の時期の観光地、レストランについて

11月末から12月上旬にかけてLA旅行を計画しております。
メインはディズニーランド!空港からアナハイムに向かい、3〜4泊、ランドは3日間予定です。
その後、LAのダウンタウンに泊まり、一般的な観光をして帰国予定です。
在米中に感謝祭があるのですが、感謝祭の日は、ディズニーランドや観光地は混むのでしょうか?
また、感謝祭のお料理(七面鳥くらいしか知りませんが)を食べられるレストランやホテルはありますか?

韓国は50回以上、他海外(東南アジアが多いです)も30回は行っていますが、アメリカは未経験で、チップとかのやり方をYouTubeで見て勉強しています(笑)

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

11月末から12月上旬はホリデーシーズンで街全体が華やかになりますので、初めてのアメリカ旅行にぴったりですね✨また気候も良いので過ごしやすいです。朝晩は冷えますのでご注意を1 感謝祭(Th...

11月末から12月上旬はホリデーシーズンで街全体が華やかになりますので、初めてのアメリカ旅行にぴったりですね✨また気候も良いので過ごしやすいです。朝晩は冷えますのでご注意を1

感謝祭(Thanksgiving Day)は毎年11月の第4木曜日で、昔はお休みになるお店も多かったのですが、最近はレストランやカフェも営業するところが増えています。スターバックスなども時間短縮ながら開いていることが多いので、全く食事ができないという心配はないと思いますよ😊
ただしディズニーランドは通常営業していて、家族連れでかなり混雑します。もし可能でしたら感謝祭当日を避けて、別日にランドを楽しむとより快適です。

感謝祭のお料理は定番で、七面鳥(ターキー)、スタッフィング、マッシュポテト、クランベリーソース、パンプキンパイなど。アナハイム近辺やLAダウンタウンのホテルレストランでは 「Thanksgiving Special Dinner」 を提供するところがあり、要予約のケースが多いです。
👉 代表的には、アナハイムの「ホテル系レストラン(Disney’s Grand Californian Hotel など)」や、ダウンタウンの「Lawry’s The Prime Rib」などが人気です。

また、感謝祭の翌日は ブラックフライデー!
全米で大規模なセールが行われ、ショッピングモールは朝から大賑わいです。アナハイム周辺なら「South Coast Plaza」や「Citadel Outlets」、LAダウンタウンなら「The Grove」あたりが狙い目です。お買い物好きでしたらぜひ予定に組み込んでみてくださいね。

チップについては、カリフォルニアはTAXが約10%前後なので、「TAXの2倍=チップ」 と覚えておけば計算が簡単です。
例:レシートに「Tax $5.20」とあれば、チップは約$11で十分。
コーヒーショップなどでカード決済すると「18%/20%/カスタム/NO TIP」のボタンが出てきますが、これは強制ではなく、先払いのシステムなので「NO TIP」を選んでも問題ありません👌

祝日やイベント時期は、お店や観光地の営業時間が普段と変わることもあるので、事前に調べておくと安心です。特に感謝祭とブラックフライデーは通常と異なる営業時間になりやすいので、スケジュールを組むときに公式サイトをチェックすると良いですよ。

初めてのアメリカでも、韓国やアジア旅行の経験が豊富なので、きっとすぐに慣れて楽しめると思います!✨
楽しいご旅行を!

うさぎさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます♪
西海岸だと暖かいイメージがあったのですが、冷え込むんですね。
UNIQLOのウルトラライトダウンを持参します♪

すべて読む

ロサンゼルスのおすすめホテル

9/17〜9/21でロサンゼルスに夫婦で旅行予定です。
ドジャースタジアム、展望台、サンタモニカ、ビバリーヒルズ、ハリウッドらへんを観光予定です。
2人で一泊三万前後程度まででおすすめのホテルはありませんでしょうか?
ホテルは1ヶ所にするか、複数ヶ所にするかは決めていません。
夫婦共々英語が全く話せないため、英語が話せない旅行者に優しいホテルだとなお嬉しいです。
運転が不安なため、移動は公共交通機関かタクシーなどを利用予定です。
空港はロサンゼルス国際空港を利用します。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

こんにちは、 いくつかご提案させてください;) 宿泊拠点について • サンタモニカ 治安的に7thストリートより海側でご考慮ください。 治安も比較的良く、ショッピングやレストランも豊富...

こんにちは、
いくつかご提案させてください;)
宿泊拠点について
• サンタモニカ 治安的に7thストリートより海側でご考慮ください。
治安も比較的良く、ショッピングやレストランも豊富。観光やビーチ散策を楽しみながら落ち着いて滞在できます。
→「Hotel Carmel」「Gateway Hotel Santa Monica」などがご予算内でおすすめです。
• ハリウッド
ドジャースタジアムや映画関連の観光地(ウォーク・オブ・フェーム、チャイニーズシアターなど)へのアクセスに便利。
→「The Adler a Hollywood Hotel」「Loews Hollywood Hotel」など。
• ダウンタウン(オプション)
英語が不安な方に安心の「都ホテル ロサンゼルス(Miyako Hotel Los Angeles)」があります。日本語対応スタッフがいるので、滞在中の不安が軽減されます。ただし治安面ではサンタモニカやハリウッドより注意が必要です。

🚖 移動手段について
• 電車やバスは、英語の表記やアナウンス理解が必要で難易度が高いため、無理せず避けたほうが安心です。
• 移動は Uber(ウーバー) または タクシー を中心にされるのが安全・快適です。
• Uberは事前に日本でアプリをダウンロードし、試しに一度使ってみるのがおすすめ。
• 行き先はアプリに入力するだけなので、英語が話せなくても問題ありません。

📝 宿泊スタイルの提案
• 前半:サンタモニカ拠点
ビーチ、ショッピング、観光をゆったり楽しむ。
• 後半:ハリウッド拠点
ドジャースタジアム観戦、ハリウッド観光を効率よく。
• 安心重視なら:ダウンタウンの都ホテルも候補
日本語対応で心強いですが、治安には少し注意が必要。

ご夫婦で安心して楽しむなら「サンタモニカ+ハリウッド」の二拠点が一番バランスが良いと思います。
もし「なるべく荷物移動を減らしたい」のであれば、サンタモニカ1拠点滞在+Uber移動でも十分可能です。

LAはとにかく広いので、移動手段を重視にお考えになられると良いかと思います。
ご参考までに、良いご旅行になりますように!

すべて読む

オレンジカウンティ内の観光ガイドをお願いしたいです

はじめまして、MMです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
オレンジカウンティ内の観光ガイド

■希望日
候補1:2025年9月1日

■人数
1人

■時間
8時から20時予定

■場所、エリア
オレンジカウンティ

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
行きたいところは幾つかピックアップしてますが、おすすめのところがあれば教えて欲しいです。

どうぞよろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

OC在住のYUKIと申します。 9月1日は空いておりますので、よろしければご連絡ください。

OC在住のYUKIと申します。
9月1日は空いておりますので、よろしければご連絡ください。

すべて読む

レイカーズのチケット

こんにちは。
11月5日クリプトコムアリーナでのレイカーズ対スパーズを観戦したく、Ticketmasterにアカウントを作って販売を待っているところですが、システムが今一つ分かりません。詳しい方がいらっしゃれば教えてほしいのですが、Lakers Presaleは一般の私でも参加して購入できるのか?Public Onsaleでしか購入できないのか?分かりますでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

こんにちは! Lakers Presaleは、基本的には事前登録した人やスポンサー経由でコードをもらった人が先に買える仕組みです。でも、レイカーズの公式メールニュースやファンクラブに登録してお...

こんにちは!
Lakers Presaleは、基本的には事前登録した人やスポンサー経由でコードをもらった人が先に買える仕組みです。でも、レイカーズの公式メールニュースやファンクラブに登録しておくと、一般でもPresaleコードが届くことがありますよ。
登録していない場合はPublic Onsaleからの購入になりますが、どちらも超人気なので、発売時間ピッタリに動けるよう準備しておくのがコツです。

Ticketmasterでの購入ポイント
1. 発売開始10〜15分前にはログインしておく。
2. 支払い情報(クレカやPayPal)は事前にアカウントに登録しておく。
3. 発売時刻になったらページを更新(ただし連打しすぎ注意)。
4. シートマップで希望の席をすぐ選べるように、事前に座席ランクを決めておく。
5. 迷っている間に席が消えることが多いので、まずは購入確定→後から交換や二次販売を検討するのもアリ。

Crypto.comアリーナの座席おすすめ
• 100レベル(1階席):臨場感重視ならここ。特にセクション108〜110、117〜119はコートが見やすく人気。
• 200レベル(クラブ席):見やすさと快適さのバランスが◎。値段は高めですが、飲食スペースやサービスも充実。
• 300レベル(3階席):価格重視ならここ。コートは少し遠いですが、中央寄りのセクション308〜310、321〜323は全体が見やすい。
• ゴール裏は迫力がありますが、プレーの流れが見えにくいこともあるので、初観戦ならサイド寄りが無難。

それでも取れなかったら、StubHubやSeatGeekなどの二次販売サイトをチェックすると、意外と良席が出てくることもあります(手数料は少し高めですが…)。

ココアさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいお返事ありがとうございます!購入ポイントが大変ためになりました。

すべて読む

グリフィス天文台の夜の気候と服装について

8/24からロサンゼルスに行く者です。
夜にLawry's the Prime Ribで夕食後、グリフィス天文台の夜景を見るツアーに申し込みしましたが、
夜のグリフィス天文台はこの8月末の時期どのぐらい冷えるのでしょうか。
Lawry's the Prime Ribがおめかしして行くようなレストランと載っていたので、夏のワンピースとサンダルで行く方が良いのかと思いながら、その後グリフィス天文台に行ったときに寒くても嫌だなと思っています。
薄手のカーディガンがあれば十分なのか、その辺りをお伺いしたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

8月末のグリフィス天文台の夜の気温ですが、日中は暑くても、夜は一気に涼しくなります。 グリフィス天文台は標高が高いので、市内より2〜4℃くらい低くなることも。 この時期は夜9〜10時は大体1...

8月末のグリフィス天文台の夜の気温ですが、日中は暑くても、夜は一気に涼しくなります。
グリフィス天文台は標高が高いので、市内より2〜4℃くらい低くなることも。
この時期は夜9〜10時は大体17〜20℃前後。ただ、風があると体感はもっと涼しいです。
薄手のカーディガン1枚で十分ですが、風が強い日は軽めのストールやスカーフがあると安心です。
足元はサンダルでもOKですが、観光で歩く距離や階段もあるので、ヒール高めは避ける方が快適だと思います;)
UBERで行く場合は頂上は電波が弱いのでグリフィスをストップポイントにして最終地点をホテルか次の目的地にするのがおすすめ。
Lawry’s での服装
落ち着いた雰囲気の高級レストランですが、夏のワンピース+サンダルでも全く問題なし。
店内はかなり冷房が効いているので、薄手カーディガンを羽織るのがおすすめです。

良い旅を!

まいさん

★★★★★
この回答のお礼

親切かつ丁寧なご回答をありがとうございます!
グリフィス天文台はやはり標高が高いだけあって気温が市内よりも少し低くなるのですね。
薄手のカーディガンがあれば問題ないということも確認でき安心致しました。軽めのストールやスカーフは想定していなかったので、アドバイスいただき大変助かります。
ホテルからLawry'sと天文台には送迎して頂けるようですので、ご記載いただいた内容を読むとサンダルでも、左程歩く距離がなければ大丈夫そうですね。
Lawry'sは店内はかなり冷房が効いているという点も教えていただき、ありがとうございます!
薄手のカーディガンで温度調節をしようと思います。

すべて読む

9月1日レイバーデイについて

アメリカでは9月1日がレイバーデイと言う祝日だと聞きました
ロサンゼルスの混雑具合は毎年どんな感じでしょうか?
ダウンタウンのホテルに宿泊予定で9月1日午前中の便で帰国予定ですが、ホテルから空港の移動を心配しています。平日でも渋滞と聞きますので、祝日だともっとひどい渋滞になるのでしょうか?前日のうちに空港近くのホテルに移動も考えています。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

レイバーデーはアメリカの祝日で、「夏の締めくくり」みたいな雰囲気なので、ビーチや観光地はけっこう賑わいます。特にサンタモニカやベニスビーチは人も車も多めです。 空港までの移動について、普段...

レイバーデーはアメリカの祝日で、「夏の締めくくり」みたいな雰囲気なので、ビーチや観光地はけっこう賑わいます。特にサンタモニカやベニスビーチは人も車も多めです。

空港までの移動について、普段から渋滞ですが、祝日当日の午前中はまだマシです。
混み始めるのはお昼前〜夕方なので、午前便なら大きな問題はなさそうです。
ただ、ホテルがダウンタウンで、空港まで405号線を使う場合は時間に余裕を持つのがおすすめです。

祝日でも多くのお店やレストランは普通に営業しますが、早めに閉まるところもあります。
博物館や観光施設は、祝日スケジュールになってることもあるので公式サイトでチェックしておくと安心です。
ビーチ観光は、朝早く行くか夕方に行くと混雑を避けやすいです。ご参考になれば良いですが;)

fuku0711さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!雰囲気分かりました。早めにホテルを出れば大丈夫そうですけど心配症なので前日の移動を含めてもう少し検討してみます。

すべて読む