Yuki_Photo_LAさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルスのおすすめホテル

9/17〜9/21でロサンゼルスに夫婦で旅行予定です。
ドジャースタジアム、展望台、サンタモニカ、ビバリーヒルズ、ハリウッドらへんを観光予定です。
2人で一泊三万前後程度まででおすすめのホテルはありませんでしょうか?
ホテルは1ヶ所にするか、複数ヶ所にするかは決めていません。
夫婦共々英語が全く話せないため、英語が話せない旅行者に優しいホテルだとなお嬉しいです。
運転が不安なため、移動は公共交通機関かタクシーなどを利用予定です。
空港はロサンゼルス国際空港を利用します。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

こんにちは、 いくつかご提案させてください;) 宿泊拠点について • サンタモニカ 治安的に7thストリートより海側でご考慮ください。 治安も比較的良く、ショッピングやレストランも豊富...

こんにちは、
いくつかご提案させてください;)
宿泊拠点について
• サンタモニカ 治安的に7thストリートより海側でご考慮ください。
治安も比較的良く、ショッピングやレストランも豊富。観光やビーチ散策を楽しみながら落ち着いて滞在できます。
→「Hotel Carmel」「Gateway Hotel Santa Monica」などがご予算内でおすすめです。
• ハリウッド
ドジャースタジアムや映画関連の観光地(ウォーク・オブ・フェーム、チャイニーズシアターなど)へのアクセスに便利。
→「The Adler a Hollywood Hotel」「Loews Hollywood Hotel」など。
• ダウンタウン(オプション)
英語が不安な方に安心の「都ホテル ロサンゼルス(Miyako Hotel Los Angeles)」があります。日本語対応スタッフがいるので、滞在中の不安が軽減されます。ただし治安面ではサンタモニカやハリウッドより注意が必要です。

🚖 移動手段について
• 電車やバスは、英語の表記やアナウンス理解が必要で難易度が高いため、無理せず避けたほうが安心です。
• 移動は Uber(ウーバー) または タクシー を中心にされるのが安全・快適です。
• Uberは事前に日本でアプリをダウンロードし、試しに一度使ってみるのがおすすめ。
• 行き先はアプリに入力するだけなので、英語が話せなくても問題ありません。

📝 宿泊スタイルの提案
• 前半:サンタモニカ拠点
ビーチ、ショッピング、観光をゆったり楽しむ。
• 後半:ハリウッド拠点
ドジャースタジアム観戦、ハリウッド観光を効率よく。
• 安心重視なら:ダウンタウンの都ホテルも候補
日本語対応で心強いですが、治安には少し注意が必要。

ご夫婦で安心して楽しむなら「サンタモニカ+ハリウッド」の二拠点が一番バランスが良いと思います。
もし「なるべく荷物移動を減らしたい」のであれば、サンタモニカ1拠点滞在+Uber移動でも十分可能です。

LAはとにかく広いので、移動手段を重視にお考えになられると良いかと思います。
ご参考までに、良いご旅行になりますように!

すべて読む

オレンジカウンティ内の観光ガイドをお願いしたいです

はじめまして、MMです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
オレンジカウンティ内の観光ガイド

■希望日
候補1:2025年9月1日

■人数
1人

■時間
8時から20時予定

■場所、エリア
オレンジカウンティ

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
行きたいところは幾つかピックアップしてますが、おすすめのところがあれば教えて欲しいです。

どうぞよろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

OC在住のYUKIと申します。 9月1日は空いておりますので、よろしければご連絡ください。

OC在住のYUKIと申します。
9月1日は空いておりますので、よろしければご連絡ください。

すべて読む

レイカーズのチケット

こんにちは。
11月5日クリプトコムアリーナでのレイカーズ対スパーズを観戦したく、Ticketmasterにアカウントを作って販売を待っているところですが、システムが今一つ分かりません。詳しい方がいらっしゃれば教えてほしいのですが、Lakers Presaleは一般の私でも参加して購入できるのか?Public Onsaleでしか購入できないのか?分かりますでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

こんにちは! Lakers Presaleは、基本的には事前登録した人やスポンサー経由でコードをもらった人が先に買える仕組みです。でも、レイカーズの公式メールニュースやファンクラブに登録してお...

こんにちは!
Lakers Presaleは、基本的には事前登録した人やスポンサー経由でコードをもらった人が先に買える仕組みです。でも、レイカーズの公式メールニュースやファンクラブに登録しておくと、一般でもPresaleコードが届くことがありますよ。
登録していない場合はPublic Onsaleからの購入になりますが、どちらも超人気なので、発売時間ピッタリに動けるよう準備しておくのがコツです。

Ticketmasterでの購入ポイント
1. 発売開始10〜15分前にはログインしておく。
2. 支払い情報(クレカやPayPal)は事前にアカウントに登録しておく。
3. 発売時刻になったらページを更新(ただし連打しすぎ注意)。
4. シートマップで希望の席をすぐ選べるように、事前に座席ランクを決めておく。
5. 迷っている間に席が消えることが多いので、まずは購入確定→後から交換や二次販売を検討するのもアリ。

Crypto.comアリーナの座席おすすめ
• 100レベル(1階席):臨場感重視ならここ。特にセクション108〜110、117〜119はコートが見やすく人気。
• 200レベル(クラブ席):見やすさと快適さのバランスが◎。値段は高めですが、飲食スペースやサービスも充実。
• 300レベル(3階席):価格重視ならここ。コートは少し遠いですが、中央寄りのセクション308〜310、321〜323は全体が見やすい。
• ゴール裏は迫力がありますが、プレーの流れが見えにくいこともあるので、初観戦ならサイド寄りが無難。

それでも取れなかったら、StubHubやSeatGeekなどの二次販売サイトをチェックすると、意外と良席が出てくることもあります(手数料は少し高めですが…)。

ココアさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいお返事ありがとうございます!購入ポイントが大変ためになりました。

すべて読む

グリフィス天文台の夜の気候と服装について

8/24からロサンゼルスに行く者です。
夜にLawry's the Prime Ribで夕食後、グリフィス天文台の夜景を見るツアーに申し込みしましたが、
夜のグリフィス天文台はこの8月末の時期どのぐらい冷えるのでしょうか。
Lawry's the Prime Ribがおめかしして行くようなレストランと載っていたので、夏のワンピースとサンダルで行く方が良いのかと思いながら、その後グリフィス天文台に行ったときに寒くても嫌だなと思っています。
薄手のカーディガンがあれば十分なのか、その辺りをお伺いしたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

8月末のグリフィス天文台の夜の気温ですが、日中は暑くても、夜は一気に涼しくなります。 グリフィス天文台は標高が高いので、市内より2〜4℃くらい低くなることも。 この時期は夜9〜10時は大体1...

8月末のグリフィス天文台の夜の気温ですが、日中は暑くても、夜は一気に涼しくなります。
グリフィス天文台は標高が高いので、市内より2〜4℃くらい低くなることも。
この時期は夜9〜10時は大体17〜20℃前後。ただ、風があると体感はもっと涼しいです。
薄手のカーディガン1枚で十分ですが、風が強い日は軽めのストールやスカーフがあると安心です。
足元はサンダルでもOKですが、観光で歩く距離や階段もあるので、ヒール高めは避ける方が快適だと思います;)
UBERで行く場合は頂上は電波が弱いのでグリフィスをストップポイントにして最終地点をホテルか次の目的地にするのがおすすめ。
Lawry’s での服装
落ち着いた雰囲気の高級レストランですが、夏のワンピース+サンダルでも全く問題なし。
店内はかなり冷房が効いているので、薄手カーディガンを羽織るのがおすすめです。

良い旅を!

まいさん

★★★★★
この回答のお礼

親切かつ丁寧なご回答をありがとうございます!
グリフィス天文台はやはり標高が高いだけあって気温が市内よりも少し低くなるのですね。
薄手のカーディガンがあれば問題ないということも確認でき安心致しました。軽めのストールやスカーフは想定していなかったので、アドバイスいただき大変助かります。
ホテルからLawry'sと天文台には送迎して頂けるようですので、ご記載いただいた内容を読むとサンダルでも、左程歩く距離がなければ大丈夫そうですね。
Lawry'sは店内はかなり冷房が効いているという点も教えていただき、ありがとうございます!
薄手のカーディガンで温度調節をしようと思います。

すべて読む

9月1日レイバーデイについて

アメリカでは9月1日がレイバーデイと言う祝日だと聞きました
ロサンゼルスの混雑具合は毎年どんな感じでしょうか?
ダウンタウンのホテルに宿泊予定で9月1日午前中の便で帰国予定ですが、ホテルから空港の移動を心配しています。平日でも渋滞と聞きますので、祝日だともっとひどい渋滞になるのでしょうか?前日のうちに空港近くのホテルに移動も考えています。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

レイバーデーはアメリカの祝日で、「夏の締めくくり」みたいな雰囲気なので、ビーチや観光地はけっこう賑わいます。特にサンタモニカやベニスビーチは人も車も多めです。 空港までの移動について、普段...

レイバーデーはアメリカの祝日で、「夏の締めくくり」みたいな雰囲気なので、ビーチや観光地はけっこう賑わいます。特にサンタモニカやベニスビーチは人も車も多めです。

空港までの移動について、普段から渋滞ですが、祝日当日の午前中はまだマシです。
混み始めるのはお昼前〜夕方なので、午前便なら大きな問題はなさそうです。
ただ、ホテルがダウンタウンで、空港まで405号線を使う場合は時間に余裕を持つのがおすすめです。

祝日でも多くのお店やレストランは普通に営業しますが、早めに閉まるところもあります。
博物館や観光施設は、祝日スケジュールになってることもあるので公式サイトでチェックしておくと安心です。
ビーチ観光は、朝早く行くか夕方に行くと混雑を避けやすいです。ご参考になれば良いですが;)

fuku0711さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!雰囲気分かりました。早めにホテルを出れば大丈夫そうですけど心配症なので前日の移動を含めてもう少し検討してみます。

すべて読む

ROSE BOWL STADIUM OASISライブ(9月6日)帰宅方法について

9月6日のOASISライブに 一人で行こうと思ってます
行きは 昼間の移動なのですが
帰りは 夜間の移動で どうしたらよいか・・・と思っています

Uber なども視野に入れて
ホテルを どこにするか・・・ということも アドバイスが欲しいです

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

やっぱり夜はUBER、LYFTがベストだと思います。 またホテルはライブは1日でしたら、前後に観光したい箇所も考慮して手配するのがいいかと思います。サンタモニカは空港からも30−40分くらいで...

やっぱり夜はUBER、LYFTがベストだと思います。
またホテルはライブは1日でしたら、前後に観光したい箇所も考慮して手配するのがいいかと思います。サンタモニカは空港からも30−40分くらいで周辺は比較的歩いて観光もできます。
またメルローズ周辺も服屋さんなどがあって買い物にも適していますが、もしライブ中心の予定でしたら、会場周辺に手配するのが良いかと思います。

すべて読む

写真を撮影してくださる方を探しています

8月上旬に旅行に行きます。
いつも海外に行く時に、カメラが趣味またはカメラのお仕事をされている方に写真を撮影していただいていて、今回もロサンゼルスでどなたかにお願いたいと考えています。
モデルとかではないのですが、一人で行くため思い出作りです(^^;;
一応自分の一眼レフも持っていくため、そちらで撮影していただいても大丈夫です!

撮影場所はまだ決まっていなくて、theロサンゼルスみたいな箇所でばえるところがあればいくつかおすすめをお聞きしたいです。
日時は午前中人のあまりいない時間帯が嬉しいのですがご相談できればと思っています。
初めてロサンゼルスに行くため、早めの日にちでお願いできましたら色々とお聞きできたら助かります!

どなたかお力なってくださる方がいらっしゃいましたら幸いです!
よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

こんにちは! メッセージ拝見しました。ロサンゼルスへのご旅行、素敵な思い出作りのお手伝いができたら嬉しいです。 私はオレンジカウンティを拠点に活動しているフォトグラファーです。 8月1...

こんにちは!
メッセージ拝見しました。ロサンゼルスへのご旅行、素敵な思い出作りのお手伝いができたら嬉しいです。

私はオレンジカウンティを拠点に活動しているフォトグラファーです。
8月1日〜5日の間であればスケジュールに余裕がありますので、撮影のご相談可能です。
「theロサンゼルス」らしいスポットでしたら、
・サンタモニカビーチ
・メルローズのウォールアート
・ダウンタウンのアートディストリクト など、
お一人での撮影でも映えるロケーションをいくつかご提案できます!

午前中の人が少ない時間帯での撮影も柔軟に対応できますので、
まずはご希望の雰囲気やお洋服のイメージなど、ざっくりとでもお聞かせいただけたら嬉しいです。また、全身のわかるお写真も添付していただけますと助かります。

「the ロサンゼルス」っぽい写真をご希望とのことですが、もしロサンゼルス市内に限らずお考えでしたら、オレンジカウンティのラグナビーチもとてもおすすめです。
ローカル感のある街並みやアートギャラリー、美しいビーチが広がっていて、観光地とは違った落ち着いた雰囲気の中で、街歩きとビーチ両方の撮影が楽しめます。ロサンゼルスとはまた違う魅力がありますよ。

初めてのロサンゼルスとのことですので、撮影前にいろいろとご相談いただけるよう、できるだけ早めの日程での撮影も対応可能です。
お気軽にご連絡くださいね!

すべて読む

デイ・ゲーム(ドジャースタジアム)観戦からのLAX周辺への移動時間とおすすめパーキング

はじめまして。移動時間(スタジアム出発時間)とドジャースタジアムおすすめ駐車場所(一般駐車場)について教えてください。
8月前半に初めてレンタカーでドジャースタジアムに行く予定です。土地勘もなく、とくに帰路の心配をしています。
17:30~18:00にはLAX近くのレンタカー店に到着したいのですが、そのためスタジアム出発を何時頃と考えればいいでしょうか。ルート検索でも「I-110 SとI-105で40分~80分程度」と時間幅があり、レンタカー店によると通勤ラッシュもあると聞いています。また、そのため、もしお勧めの駐車場(ドジャースタジアム一般駐車場で考えています)があれば教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

こんにちは!初めてのロサンゼルスでのドジャース観戦&レンタカー移動、ワクワクされていることと思いますご質問の「スタジアム出発時間」や「おすすめ駐車場」について、以下にわかりやすくご案内いたします...

こんにちは!初めてのロサンゼルスでのドジャース観戦&レンタカー移動、ワクワクされていることと思いますご質問の「スタジアム出発時間」や「おすすめ駐車場」について、以下にわかりやすくご案内いたします。
【スタジアム → LAX近くのレンタカー店】移動について
所要時間(通常時)
• ルート例:Stadium Way → I-110 South → I-105 West
• 距離:約24マイル(約38km)
• Googleマップ基準:所要時間 約40〜80分(←お調べの通り、これは正確です)

【重要:通勤ラッシュとExpress Laneの注意点】
• 夕方は南向き(I-110 S・I-405 Sなど)で激しい渋滞が発生します
• 特に15:30〜19:00はピーク帯ですので、帰路は1.5〜2時間かかる想定が無難です

⚠ Express Laneについて(特にI-110/I-105)
• 一番左側の“カープールレーン”がExpress(有料)に変わる区間あり
• レンタカーでトランスポンダーがない場合は、Express Laneに入らないでください!
 → 利用すると後日ペナルティ請求される可能性があります
• 必ず中央〜右寄りのレーンをキープして走行ください

【帰路の出発時間の目安】
• 17:30〜18:00にLAX近くで返却完了したい場合
➡ 15:30頃にはスタジアムを出発することをおすすめします

渋滞を見越して、実質2時間は見ておくと安全です
「ゲームを最後まで観る」スタイルでは難しいので、途中退出が前提になります

【ドジャーススタジアム:おすすめの駐車エリア】

スタジアム内は全体で16の駐車ゾーンがあり、「帰りやすさ重視」で選ぶ場合は以下をおすすめします:

Lot 13(外周/Academy Road沿い)
• 出やすさ:★★★★★(帰り渋滞を回避しやすい)
• 遠めですが徒歩10〜15分でスタジアムにアクセスできます
• Academy RoadからそのままI-110に接続可能です
• 事前にオンラインで「Lot 13」指定で購入可能($30〜)

Lot 1(正面・Field Level)
• ゲート出口に近く比較的アクセス良
• 帰りに混みますが、早めに出れば比較的スムーズ

【ゲーム前練習を見るなら?】
• ドジャーススタジアムのゲートオープンは通常:試合開始の2時間前
• バッティング練習などを見たい場合は、試合開始の2〜2.5時間前には現地着がおすすめです
 → たとえば、19:10試合開始であれば、16:30頃入場が理想的
• スタジアム出発は15:30頃が安全圏
• Express Lane(カープールレーン)には入らないよう要注意(特にI-110、I-105、I-405)
• Lot 13駐車場なら比較的スムーズに退場&I-110にアクセス可能です
• 観戦+安全な帰路、両立するには「前半で退出」の判断がカギになります😊

初ロサンゼルスでの観戦が、楽しく、そしてスムーズな思い出になるよう願っております!
他にもご不明点あれば、いつでもお気軽にどうぞ。

すべて読む

San Diegoでメキシコの雰囲気を味わいたい。8月14日

ロコさんたちの回答でティファナが危険ということが分かりました。
それでSan Diego観光でメキシコの雰囲気を楽しめる場所などはありますでしょうか?
もしくはSan Diegoの見どころをご案内して下さる方いらっしゃいますか?

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

サンディエゴで「メキシコの雰囲気」を楽しめるおすすめエリア ⸻ 🇲🇽【Old Town San Diego State Historic Park(オールドタウン)】 • 「カリ...

サンディエゴで「メキシコの雰囲気」を楽しめるおすすめエリア

🇲🇽【Old Town San Diego State Historic Park(オールドタウン)】
• 「カリフォルニアの誕生の地」とも言われ、19世紀のメキシコ時代の雰囲気を再現した歴史地区。
• メキシカンレストラン、カラフルな雑貨屋、市場、民族衣装、音楽など本場に近い体験ができます。
• 安全で観光客にも親しみやすいエリアです。

🌮【Barrio Logan(バリオ・ローガン)】
• メキシコ系文化が色濃く残るアートと食の街。
• 「チカーノ・パーク」の壁画(社会運動と文化の融合)や本格的なタコス屋なども楽しめます。

berryfire89さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
バリオローガン、教えて下さってありがとうございます。

すべて読む

マンハッタンビーチとハモサビーチについて教えてください

マンハッタンビーチかハモサビーチ周辺のホテルを探しています。

ビーチにかなり近いホテルだと予算に合わないので、ビーチから徒歩15-30分程度の距離のホテルのいくつかに目星をつけています。
(ベストウエスタンプラスマンハッタンビーチ、ハイビューイン、クオリティインハモサビーチ、ホリディインあたりです。)

二つのビーチは地図で見ると近そうですが、徒歩1時間弱かかるようで、どちら側のビーチのホテルを予約した方がいいか迷っています。

何かアドバイスやおすすめがあれば教えて頂けると大変助かります!

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさんの回答

こんにちは!ご連絡ありがとうございます。 マンハッタンビーチとハモサビーチ、どちらも雰囲気が素晴らしく、徒歩圏でホテルをお探しとのことで、素敵な滞在になりそうですね✨ ご検討中のホテルラ...

こんにちは!ご連絡ありがとうございます。
マンハッタンビーチとハモサビーチ、どちらも雰囲気が素晴らしく、徒歩圏でホテルをお探しとのことで、素敵な滞在になりそうですね✨

ご検討中のホテルラインナップ(ベストウエスタンプラス、ハイビューイン、クオリティイン、ホリディイン)も、
ビーチから少し離れながらも治安が良くコスパの良い選択肢ばかりですので、安心してお選びいただけます。

🏖 マンハッタンビーチ vs ハモサビーチ:それぞれの特徴とおすすめ

■ マンハッタンビーチ側の魅力
• 比較的落ち着いた雰囲気で、洗練されたカフェやブティックが多め
• 美しいピア(桟橋)や、地元住民のジョギング・散歩コースとしても人気
• ご家族連れや静かな滞在を希望する方におすすめ

→ ベストウエスタン プラスは徒歩約15分ほどでビーチに行けて、快適&便利な立地です◎

■ ハモサビーチ側の魅力
• よりカジュアルで活気があり、サーフィン・バー・ライブ音楽なども楽しめる
• 若者や友人同士の旅行、アクティブに過ごしたい方にぴったり
• 夜も人通りがあり、少し賑やかな印象(治安面はおおむね良好)

→ クオリティイン ハモサビーチやハイビューインは、コストを抑えつつアクセスの良い選択肢です

👣 徒歩移動の現実的な目安
• 両ビーチ間は約1時間の徒歩圏(3.5〜4km)
• 滞在中に両方のビーチを散歩がてら訪れることも可能ですが、レンタサイクルやUberの活用もおすすめです

✅ アドバイスとしては…
• 静かでゆったりした雰囲気・落ち着いた滞在を重視 → マンハッタンビーチ側
• もう少しアクティブに、街歩きやビーチの賑わいを楽しみたい → ハモサビーチ側

どちらも素晴らしいロケーションですが、滞在の目的やペースに合わせて選ぶのが一番です!

ホテル選びや、滞在中の移動手段、近隣のカフェ・スーパー情報なども必要であればお気軽にご相談くださいね。
素敵なビーチステイになりますように🌊✨

butter0920さん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しくご説明いただきありがとうございます!マンハッタンビーチに滞在してハモサビーチにも行ってみようと思います!

すべて読む