
最終ログイン・1週間以内
kikoさんが回答したジュネーブの質問
空港からの移動時間について
- ★★★★★この回答のお礼
kiko様
お返事ありがとうございました。
また、返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
アドバイスどおり、無理はせず安全策をとることに決めました。
すべて読む
スイスでの生活について
kikoさんの回答
返信が遅くなりました。留学の決意はできましたか?学校は色々あります。そしてスイスは州ごとに法律やビザの発行などが違い 戸惑う事が多いと思います。基本、スイスの物価は高い、東京と同じくらいですが、...
すべて読む
現地にて買付のお手伝い
kikoさんの回答
返信が遅くなりました。 私は長い間ブランド店に勤めておりますが、具体的にどのような物の買い付けでしょうか?
すべて読む
2月上旬にチューリッヒ
kikoさんの回答
楽しみですね! スイスからミラノへの電車の旅はとても快適です。必ず一等車がお勧めです。税関はミラノに着く少し前に電車の中に税関員が乗って来て パスポート検査、もしスイスで免税書類があったらその...
すべて読む
チューリッヒを拠店で4泊
kikoさんの回答
スイスのいい季節の始まりです。去年は夏らしい夏、その前は寒いくらいの夏でさした。チューリッヒが起点ならば直行便も多く快適なはずです。時間のロスなしなら成田からのスイス航空??がお勧めです。たぶん...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
チューリッヒも素敵な街なんですね。
そうすると1日はチューリッヒで観光時間を取った方が良さそうですね。 kikoさんの追記
そうですね。路面電車、お店、景観もあり是非、時間があればお立ち寄りください。チューリッヒ着はどの便も午後から夕方です。空港から街へ行き一泊して頑張ってチェックイン後に観光して、翌日に電車で次の目的地へ移動はいかがでしょうか?ちなみにドイツ語圏は土曜日は夕方4時閉店が多く、平日は7時閉店が通常、日曜日はパン屋さん以外はお休みです。お山の観光地は少し違いますが、その辺の日程スケジュールを立てて 満喫出来るスイス滞在になさってください。
すべて読む
スイスの水を購入したいと思っています。
kikoさんの回答
日本にはどんなものが入ってるのでしょうか?バルゼー、エニエー、アルキナ、スイスアルピナ、エプティンゲーアプロズなどです。水ものは重量がかさむので日本への輸入関税がどれくらいかかるのか?個人的に購...- ★★★★★この回答のお礼
kikoさま、
お返事ありがとうございます。個人的に購入予定ですが、現在日本にスイスのミネラルウォーターは入っていないとのことなので、再輸入を気長に待つことにしました。
お返事ありがとうございました(#^^#) kikoさんの追記
残念ですね。日本には大抵のものはあるので 帰国する度に驚いていますが…
こちらこそありがとうございました。
すべて読む
kikoさんの回答
こんにちは
私はジュネーブ近郊に住んでいるので はっきりしたことはお答えできなさそうです。 ただ、空港到着が時間ぴったりに着いたと想定しても
空港内移動、荷物をとってホテルに預けてというのはかなり厳しいと思います。延滞到着を想定されて行動した方がいいかと思います。
電車は綺麗で快適ですが 日本のようにひっきりなしに出ているわけでもないし 切符を購入して待って乗ってカバンを預けてはあまりにもきついと思います。電車は昼間のみ移動とか 深夜移動のみとか 23歳以下ならユース値段もあります。そして今はネットで検索購入もできますが もし先に買ってその電車に乗れなかった場合は払い戻しはできないので要注意です。
そのあとのご旅行も電車でなさるならeuro passno 購入。
もしくはヨーロッパ国内は格安便が多いので 早めに予約を取って旅行計画を立てられるのいいかもしれません。