
BCNJPさんが回答したバルセロナの質問
マドリードで6時間トランジット、観光できますか?
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をいただきありがとうございます。
朝の時間のマドリードの様子が分かり、とても助かりました。
特段強くこれを見たいという希望はないで、素直にラウンジで過ごすことも考えます。
レストランとチケット前売りについて
BCNJPさんの回答
サンハ゜ウ病院のイルミネーションチケットは、オンラインで販売中です。 18h~21hの入場で30分きざみで予約時間が設定されています。 11月25日~28日は、12€→8.50€とディスカウ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。数日前は、まだ販売していませんでした。
年末の過ごし方について
BCNJPさんの回答
カタルーニャ音楽堂は見学ツアー希望でしたが年末はイベントでしか内部に入れないようでした。 ➡ ツアーも自由見学も、年末年始も入場できますよ。 オフィシャルサイトをご確認下さい。 音楽堂...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
カタルーニャ音楽堂は公式サイトを確認したのですが、2024年の12月末は見学ツアーは選択できないようになっていました。
ホテルの情報など、質問時に入れ忘れていました。申し訳ありません。
ホテルはカサ・バトリョの近くでスペイン語は全くで英語を少しです。48時間のオラバルセロナを利用し、地下鉄やバスの予定です。レストランの情報もありがとうございます。1人旅行なのでバルで考えておりました。開いているという情報を教えてもらえて心強いです。
グエル公園は朝がおすすめなのですね。31日の9:30を予約しました。サグラダファミリアの予約は12月分はまだ受付ていないようでした。サイトをチェックしてなるべく早く予約したいと思います。
また.他の見所もありがとうございます。内部まで入っての見学は時間上難しいかもしれませんが、行きたい所リストにいれました。
回答ありがとうございました。 BCNJPさんの追記
HOLA BARCELONA 48hは 17.50€ です。
利用回数が10回以下なら、T-Casualが 12.15€ でお得です。
最初の乗車から1.15h以内なら他の交通機関への乗り換えも1回と計算されます。(バス、メトロ、トランビア、Renfe、FGC)
LA ROCA VILLAGEへのバスは、別途、チケットの購入が必要です。
プランを立てたら、使用回数を数えて、購入チケットを検討されると良いと思います。ホテルは、観光に便利な場所を選ばれましたね。
メトロにもバスにも乗り継ぎが良いでしょう。
特に、グエル公園にいくのに、入口の前の停留所に泊まるバスがあります。(メトロは下車駅から遠いです)31日は、スペイン広場でカウントダウンがあります。
私見ですが、カサ ミラは外観見学でも良いと思います。
どちらかと言いますと、カサ バッジョの方が内部はおもしろいかと。どうぞ、バルセロナで素敵な年末をお過ごしください。
ばら撒きみやげについて
BCNJPさんの回答
Vicensはいかがですか? Torronsが有名ですが、小ぶりのものもあり、個別包装してあるのでばら撒くことができます。 でも、数がいるのなら、少しお値段がはってしまいます。 そこで...- ★★★★★この回答のお礼
BCNJPさん
ありがとうございます。
ランブラスにあるショップは、行ってみます!
代理購入希望なのですがこの服のサイズわかる方いますか?
BCNJPさんの回答
サイズは、国によって基準が異なります。 フランス、イタリア、イギリス、そして日本など、同じ商品によっても各国によって異なります。 たとえば、1つのサイズでも、フランスは48、イタリアは54、...
年末年始のバルセロナの各種観光地・レストラン等の営業について
BCNJPさんの回答
① 各観光施設のHPをご覧になると営業日が記載されています。 1日は休みのところが多いので、観光はその日を避けると良いでしょう。 2日からは、企業なども通常に稼働しています。(日本の「三が日...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご回答ありがとうございます!
助かりました!
12月にバルセロナに行く予定ですが
BCNJPさんの回答
いきなり、現地の業者と交渉するには、かなりハードルが高そうですので、現地で日本風の雑貨などを販売しているショップに問い合わされてはいかがですか。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!相談にのっていただきありがとうございます!
元旦の公共交通機関 バルセロナ
BCNJPさんの回答
「1/1のバルセロナ市内から利用で、地下鉄と空港までのエアロバス」は運行しています。 24時間運行です。 05:35 - 07:15 10分間隔 07:15 - 22:30 5 ...- ★★★★★この回答のお礼
BCN JPさま
ありがとうございました!
具体的にありがとうございます♪現地についた後にも確認してみようと思います!
10月末のバルセロナの気候と服装
BCNJPさんの回答
バルセロナは、地中海性気候なので、アプリなどの予報気温だけでは判断しにくいですよね。 ただ、ここ数年、気候は変動しています。 11月でも海岸で水着姿で日光浴をしている人もいれば、軽いジャ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
日本へのワインの発送について
BCNJPさんの回答
ワインの発送手続きをお手伝いしたことがあります。 そのときは、海外発送をしているショップで手配してもらったので、専用の頑強な棍棒をしてくれました。 また、本数が多いと商用目的となり、輸出入手...
BCNJPさんの回答
どちらの国からマドリードに到着されるのかわかりませんが、日本のパスポートならば、一時入国の手続きをして入国可能です。
ただ、1月の日の出は8時半頃ですので、空港から出られる頃はまだ暗いですし、週末ということもあり、その時間帯は街中の人通りも少ないです。
観光施設も10時以降の開館がほとんどで、ショップも営業時間前です。
なので、薄暗い朝7時~9時の観光というのは難しいと思います。
少し退屈でしょうが、空港内で余裕をもって時間をつぶされる方が無難ではないかと思います。