ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsuko

返信率

Atsukoさんが回答したラスベガスの質問

チップの相場について

チップの相場についてお尋ねします。今月半ばにラスベガスに一週間滞在します。私の娘と一緒に行く仲間のうち二人が11月生まれなので、レストランかカフェで、軽くお祝いしようと考えました。日本では、特別料金を払わなくても、無料でお誕生日メッセージが描かれたデザートをプレゼントしてくれたり、バースデーソングを歌ってくれたりしますが、アメリカではチップが必要になりますよね。ラスベガスで、このようなサービスを受けた場合のチップの相場をフィリピン人の英語教師に尋ねたら、「20ドル」と言われました。お誕生日の人が3人だと20ドル×3=60ドル、さらにバースデーソングを歌ってくれる人が3人居たとしたら60×3=180ドル払わなくちゃならないんでしょうか?

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

こちらではレストランで事前に(店に入って席に座る前)お誕生日であることをつたえれば大抵後で、お誕生日の歌を歌ってくれます。忙しくて大変なときはケーキに蝋燭くらいですか。 チップは歌を歌ってくれ...

こちらではレストランで事前に(店に入って席に座る前)お誕生日であることをつたえれば大抵後で、お誕生日の歌を歌ってくれます。忙しくて大変なときはケーキに蝋燭くらいですか。
チップは歌を歌ってくれることに対していくらというものではありません。
食事の合計金額にだいたい20%の目安でいいと思います。ただ、サービスに対してのお礼の意ですので、例えばとても不愉快な思いをしたとか、飲み物のおかわりを頼んでいるにも関わらず持ってこないなどサービスに満足がいかない場合は5-10%でもいいです!。
ウエイター、ウエイトレスは最低賃金の給料(店によって違いますが。)なのでチップが収入には大変重要になってます。ですからほとんどの人は丁寧にサービスしてくれますが、たまにとんでもないオバカな人もいます。誕生日の歌を沢山の人が歌ってくれてもチップはみんなで分けるわけでないので食事の合計金額+20%~~でかまいません。(あくまでも気持ちの問題です。)
レストランによっては、人数が5人以上になるとチップがすでに料金に含まれているところがあります。ホテルパリの中にあるフレンチレストランなんかそうです。慣れていない日本人のグループなど2重にチップ払ってしまっていたりしますけど、お店側はチップはすでに含まれてますということをわざわざ伝えません。必ず最後の請求書をしっかり確認してください。

mofumofu64さん

★★★★★
この回答のお礼

ふむふむ。お誕生日サービス有無に関わらず、レストランでは20%〜なんですね。サービスに満足できない場合のチップ代も詳しくありがとうございます。チップを二重に支払ったとしても、お店では、それだけ満足してくれたんだと受け取るんですもんね。レシートをちゃんとチェックするようにします。(`・ω・´)ゞ

すべて読む

ショー鑑賞時の服装について

今月半ばに、ラスベガスに一週間滞在します。シルク・ド・ソレイユのショーを鑑賞する際の服装について質問です。
ネットで調べると、どんな服装でも良いようなことがかいてありますが、フィリピン人の英語の先生から、セミフォーマルにすべきだと言われました。
今の季節、どんなセミフォーマルを着てる方が多いですか?ニットは暑すぎますか?夜は寒くなると聞きました。ノースリーブより長袖のドレスを選んだほうが懸命でしょうか?

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

普通の服装で大丈夫です。はだし、水着姿なんてとんでもない服装でないかぎりお構いなしです。夏はt-シャツ、短パンもいます。おしゃれを楽しみたい人はそれもかまいません。とても自由です。 最近やっと...

普通の服装で大丈夫です。はだし、水着姿なんてとんでもない服装でないかぎりお構いなしです。夏はt-シャツ、短パンもいます。おしゃれを楽しみたい人はそれもかまいません。とても自由です。
最近やっと涼しくなってきました。朝、晩は冷え込む(といっても日本ほど寒くないと思います。)と思いますがノースリーブで上からジャケットやカーディガンで大丈夫です。
ホテルのなかは寒くないのでジャケットなどは手でもって歩くことになります。
それよりも、ホテル見物をするとかなりの距離を歩くことになりますので、歩きやすい靴をお勧めします。一軒のホテルの広さが半端でないので履きなれないハイヒールなどは地獄ですよ。
出国する前に現地の気温を調べてください。

mofumofu64さん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、長袖は持って行っても、タートルネックは必要なさそうですね。
靴は、オシャレ目なスニーカーを探してみます。回答ありがとうございました。

すべて読む

SIMカードについて

今月一週間、ラスベガスに滞在予定です。現地で使い捨てSIMカードを購入したいのですが、お手頃価格で、通信速度が速いものがいいです。どこのメーカーがおススメですか?

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

こんなのありましたけど、オンラインオーダーですね。 https://www.walmart.com/ip/AT-T-PREPAID-SIM-Starter-Kit/44938608?fin...

こんなのありましたけど、オンラインオーダーですね。

https://www.walmart.com/ip/AT-T-PREPAID-SIM-Starter-Kit/44938608?findingMethod=wpa&tgtp=1&cmp=12376&relRank=6&tax=1105910_1072335_8991975&pt=sp&adgrp=13209&bt=1&plmt=1145x345_B-C-OG_TI_2-20_HL-BOTTOM-NY&wpa_qs=opCTRMofJGIPILGR9F2bs0Kx6qFKL4b3PjJRuElebehB64ZhB_2hcNBQtzCiUH15rffmQXBagVT57oZKt0uAHVwumIY0N6nxW5Pg2FG7yTo&bkt=&mLoc=bottom&pgid=prepaid-phones&isSlr=false&itemId=44938608&relUUID=830c88da-fae7-4a75-960a-0122b23e33c6&adUid=0f5d312e-79ad-4a64-bed5-6f4c90f896b0&adiuuid=40a52794-bcd2-40b4-b40d-dea9ef79ae49&adpgm=wpa&pltfm=desktop

みれますか?
使ったことがないのでお勧めはわかりませんけど、トラックフォンはよく聞くメーカーです。
ラスベガス通り沿いにあるタウンスクエアというショッピングモール(外)にFRY’sという大型家電デパート(?)があります。ウォールマートと比べるとどうだか?。ベガスホテル通りからウォールマートは離れてます。
ホテルやカジノ、レストランなどWIFIの入っているところが多いのでラインなどで日本と通話する方法もあります。

mofumofu64さん

★★★★★
この回答のお礼

見れました。
Lineは使えないと聞いてたのですが、Wi-Fi環境があれば日本と通話できるのですね。現地での仲間との通信はViberを使うことにしました。
契約している携帯電話会社で、海外利用を相談したら、2980円/1日のパケットし放題のプランを勧められたので、SIMカードを使おうと考えたのですが、今、もう一度確認しに行ったら、アメリカで使い放題のプランに入っていたので、SIMカードを買う必要もなさそうです。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの追記

よかったですね。私もこちらで日本のお友達とラインでお話してます。
日本から来られる方は日本から小型のWIFIをレンタルしてこられます。こちらは空港、ホテル、レストラン(すべてではありませんが)、たまにマーケットまで無料WIFIが使えますので日本へ行った時にあまりのWIFIのなさにびっくりしました。
ベガスの旅、楽しんでください。

すべて読む

ナバホネイションの入場料

ナバホネイションの入場料ですが、アンテロープキャニオンで8USDで、更にモニュメントバレーで20USD/車ですよね?これは重複支払いなのでしょうか?

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

う~ん。。。インディアンの領域ですからね。。 アンティロープではキャニオンの入場料の小屋で入場料とナバホ領代を支払います。 モニュメントバレーは車一台の値段ですけど、国立公園費みたいなもので...

う~ん。。。インディアンの領域ですからね。。
アンティロープではキャニオンの入場料の小屋で入場料とナバホ領代を支払います。
モニュメントバレーは車一台の値段ですけど、国立公園費みたいなものでしょう。グランドキャニオンなどは車一台$25の入場料がかかりますから、ナバホが$20で入れてくれるなら$5お徳!・・・?
アメリカではインディアン領域はインディアン優勢で、アメリカ州の法律もききません。つまりはアメリカの中の外国みたいなものだと思ってください。いろいろな話も聞いたことがあります。
ナバホ領域費に関しては詳しくは解りませんがアンティロープで支払う時に聞いてみては?。値段は変らないと思いますけど理由が聞けるかも知れないですね。ナバホの中で部族がことなるのか?。

この辺のナバホの人達は観光が収入なので考慮してあげて下さい。
アンティロープの案内人に終わったらチップを$5くらいあげてください。日本にはチップの習慣がありませんけどアメリカでは車の洗車やヘアカット、何かしてもらったりしたときはサービスのお礼金を渡します。外国からの観光客がアンティロープで案内人にチップをあげる人は少ないと思います。みなさん一生懸命生活してますので貢献してあげて下さい。

Masahitoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

グランドキャニオン サウスリム

10月の初旬に初めてグランドキャニオンへ行きます

サウスリムの見どころといいますか、おすすめのエリアがありましたら教えて下さい

よろしくお願いします

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

グランドキャニオンは一言で言うとデカスギです。あまりにも大きすぎてどこから観てもあまり違いが感じられません。逆立ちしてみても絶景です。! お勧めのみどころというと、ずばりここに書いてある記事は...

グランドキャニオンは一言で言うとデカスギです。あまりにも大きすぎてどこから観てもあまり違いが感じられません。逆立ちしてみても絶景です。!
お勧めのみどころというと、ずばりここに書いてある記事は正しいです。
https://www.travelbook.co.jp/topic/445

マーサポイントとデザートビューポイント?あたりでしょうか??
どこから観てもあまり変らないというのが私の感想です。
ただ、ラスベガスから車で片道4.5時間かかります。飛行機で行くツアーが時間のセーブになりますよね。

https://www.nps.gov/grca/index.htm
アンリカの公園サイトです。

10月ごろは朝、晩が冷えてきます。10月近くなったら気温をや天気を調べてみてください。

ごんたさん

★★★★★
この回答のお礼

御連絡ありがとうございます

いろいろ参考になりました

すべて読む

ラスベガスに宿泊せずに23時~2時半までの過ごし方

今月末にLA→ラスベガス→LA→サンフランシスコと旅行予定です。
日帰り弾丸ツアーでグランドキャニオンへのツアー参加です。ラスベガスまでは自分で手配。
ツアースタートが夜中2時半なので宿泊はせずにストリップ沿いのホテルで23時~2時位時間を潰そうと思いますがおすすめの過ごし方、ホテルはありますか?
ツアーピックアップホテルは5箇所です。ルクソール/パールMGM/べラジオ/トレジャーアイランド/サーカスサーカス
これからピックアップホテルを決定します。

LAS(26日深夜着)27日、28日(サンタモニカやハリウッド観光
LAX(8日23時発)→LAS(22時20分着)スーツケースはLAXの荷物預かりサービスを利用で手ぶらでラスベガス予定です。
LAS空港→トリップホテルへシャトルバスorタクシーにて移動
ストリップのホテル2時半発のツアー参加
「ランドキャニオン、アンテローブ、ホースシューベント日帰りツアー参加」予約済み)
29日18時半位ストリップホテル戻り
29日LAS20時53分発飛行機→LAX着

その後レンタカーにて海沿いを北上します。
ヴェンチュラ1泊→ヨセミテ1泊→サンフランシスコ2泊

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

これまた忙しいスケジュールですね! ラスベガスはベラジオがいいと思います。ベラジオから元モンテカルロ(名前がかわったんですよね)まで徒歩で道を渡ってエクスカリバーからマンダレーベイまで各ホテル...

これまた忙しいスケジュールですね!
ラスベガスはベラジオがいいと思います。ベラジオから元モンテカルロ(名前がかわったんですよね)まで徒歩で道を渡ってエクスカリバーからマンダレーベイまで各ホテル止まる無料で乗れるモノレールが出てます。
寝るのはスポーツ賭博場(って言うんですか?)たいてい大き目の座り心地の良い椅子が置いてあります。ベラジオの入って右側奥にあります。どこのホテルもスポーツ賭博場は暗くて大きな椅子がおいてあります。ソファーもベラジオにはあったと思います。
ベラジオは角にあるので向かいがバリー、バリーの隣はパリ、左隣はシーザスパレス、見ものホテルの真ん中に位置していますからこの辺見ておけばベガスは十分でしょう。
ベラジオは比較的静か目なホテルです。暗いし、スポーツ賭博場は人も少ないし。。。。すぐとなりにこじんまりとしたポーカールームがあります、ポーカーを知ってる人でしたら多くの有名プレイヤーが訪れるので(普通の人は知らない)ちらりと覗いてみては。
ハリウッドスターを見かけることもありますよ。(ジェームスウッズとか)夜通しポーカーをする人が仮眠しているのを見たことがあります。
ベラジオの中にはありませんが、フードコートのあるホテルが多々ありますのでレストランに入らなくてもいいですけど、ベラジオの中にNOODLEという中華レストランがあって、うどん(日本のものとは違いますけど)おかゆがあって値段は$15-18くらい。
夜中は閉まってます。
バリーホテルの前に日本人の経営しているラーメン屋があったような・・・
あまり静か過ぎる人のいないところで仮眠すると安全ではないですから一応気をつけてください。 

マッキーさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい内容ありがとうございます。
ツアーのピックアップはおすすめのべラジオにしました。
べラジオ周辺のイルミネーションを散策してホテル内をプラプラして過ごそうと思います。
少しの時間なので安全を考えて仮眠はせずにツアーバスの中で仮眠する事にします。

すべて読む

おススメのレンタカー会社

おススメのレンタカー会社がありましたら教えて下さい

あとラスベガスでレンタカー借りる場合は国際免許が必要でしょうか?

それとアメリカのガソリンスタンドの機械は日本発行のクレジットカードが使えないから併設してる店頭でカードを出して決済するってネットにありましたが本当でしょうか?

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

アメリカで車を借りる場合は国際免許が必要です。 ガソリンは上記にあるように合併している店頭でカードを使うしかないと思います。こちらは VISA, MasterCard, がメインです。 現金...

アメリカで車を借りる場合は国際免許が必要です。
ガソリンは上記にあるように合併している店頭でカードを使うしかないと思います。こちらは VISA, MasterCard, がメインです。
現金を使うとカード会社の費用が加算されませんので、多少安めになります。現金を使う場合は先にカウンターで現金を支払いおつりを最後に受け取りに行きます。

私はレンタカーはいつもPrice lineなどの旅行割引サイトで見つけています。fox Rental Car はネットで事前に予約すると格安です。
最近やらしいのが保険で今までの保険項目を細かく割ってあれこれ別々に値段をつけて売るようになりました。
割引サイトが保険を売っている場合があるので、私はそれを買ってます。

ごんたさん

★★★★★
この回答のお礼

御連絡ありがとうございます

とても参考になりました

すべて読む

医療用大麻の購入について

【この投稿は規約違反により削除されました】

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

【この投稿は規約違反により削除されました】

【この投稿は規約違反により削除されました】

すべて読む

グランドキャニオンツアーについて質問です。

明日の夜(24日の夜)出発でグランドキャニオンの朝日見に行くツアーってありますか?ツアーを催行している旅行会社とかあれば教えて欲しいです。
昨日からラスベガス入りしています。
もしあるようでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

グランドキャニオンに行くには飛行機で行くツアーが一番です。バスで行くと片道5時間かかって時間を無駄にします。ストリップの道端に看板が出てます。ネットで検索しても沢山出て来ます。 日本語でしたら...

グランドキャニオンに行くには飛行機で行くツアーが一番です。バスで行くと片道5時間かかって時間を無駄にします。ストリップの道端に看板が出てます。ネットで検索しても沢山出て来ます。
日本語でしたら
HIs 702-798-3777
JTb702-893-4040
サンプラザ ツアー 702-914-0216(日本語?)

すべて読む

ロサンゼルス滞在後、国内線でラスベガスに来た場合のホテルチェックインまでの所要時間の目安は?

日本からロサンゼルスへ行き、何日か滞在後、国内線でラスベガスに16時半頃に到着予定の便で移動した場合、到着して荷物のピックアップ→タクシーなどでホテルに行き、チェックイン完了までおおよそどれくらい時間がかかるものでしょうか。またロサンゼルス→ラスベガスの国内線は結構遅れが出ると聞いたのですが、この時間帯での移動日にツアーに参加するのはあきらめたほうがいいでしょうか。17時半頃に滞在ホテルスタートのツアーに参加するのは無理でしょうか。またはチェックイン後にホテル内で軽く食事後、18時半頃に滞在ホテルにお迎えの夜のツアーに参加するというのもやっぱり時間的には無理なものでしょうか。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

なんともいえませんね~。その日、その時期になにが起こるかわかりませんから・・・

なんともいえませんね~。その日、その時期になにが起こるかわかりませんから・・・

ako13さん

★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございました(^^)

すべて読む