ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsuko

返信率

Atsukoさんが回答したラスベガスの質問

ラスベガスのホテルについて

今年の10月にラスベガスへ5日間滞在する予定なのですが、その内の2泊3日でグランドキャニオンツアーに参加します。ラスベガスは初めてなので教えていただきたいのですが、save moneyで不在中は一旦ホテルをチェックアウトして戻ったらまた同じホテルに泊まるようにしたいのですが、不在の期間中はホテルでスーツケースを預かるなどのサービスをしてくれるでしょうか?
宿泊はルクソールホテル(Luxor hotel) です。
よろしくお願いします。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

ホテルのフロント受付の横(?)にあるベルデスクに荷物を預けることができます。 荷物を預けて番号札をもらい戻ってきたときにその札番号で荷物をうけとります。

ホテルのフロント受付の横(?)にあるベルデスクに荷物を預けることができます。
荷物を預けて番号札をもらい戻ってきたときにその札番号で荷物をうけとります。

frangelicoさん

★★★★★
この回答のお礼

ベルデスクですね、了解しました。回答ありがとうございました!

すべて読む

バッフェレストランの予約できますか?

CESの期間中にラスベガス滞在予定です。
ストリップ周辺で予約ができるバッフェレストランがあれば、
予約をお願いしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
georgenaga

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

Buffet の予約はありません。ホテルのカジノメンバーで御得意だったりするとVIP用のファーストパスみたいな列を短縮出来るらいです。行って並んで、お金を払うだけです。

Buffet の予約はありません。ホテルのカジノメンバーで御得意だったりするとVIP用のファーストパスみたいな列を短縮出来るらいです。行って並んで、お金を払うだけです。

george-naga さん

★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
おいしいものを食べるための近道はないようですね。頑張ります。
georgenaga

すべて読む

2日間滞在しますが2日目は何がありますか。

1月に行く予定です。
1日は、グランドキャニオンを巡るツアーに参加する予定ですが2日目の予定がありません。調べてみましたがよくわかりませんでした。昼間の時間帯でおススメのプランはありますか。ギャンブルはやりません。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

こんにちは。 ラスベガスは観光地なだけあってたくさん観る箇所がぎゅうぎゅうに詰まってます。 個人個人の趣味がありますでしょうが、各ホテルの概観、内観もありますしダウンタウンはまたちがった旧き...

こんにちは。
ラスベガスは観光地なだけあってたくさん観る箇所がぎゅうぎゅうに詰まってます。
個人個人の趣味がありますでしょうが、各ホテルの概観、内観もありますしダウンタウンはまたちがった旧きラスベガスの面影がうかがえますし、ストラスフィアのタワーに上って地上からラスベガスの街全体を見渡すものいいと思います。
古いアメリカに興味があるのでしたらpepper mill ,Battista's Hole In the Wall レストランは穴場です。調べてみてください。
その他には レッドロックキャニオン(グランドキャニオンほどではありませんが、また別の豪快観を味わえます。)そのまま少し先にhttps://bonniesprings.com/ もあります。
午前中にホテルを観てまわり、昼すぎからレッドロックに行って夜はダウンタウンを見ると一日たっぷり以上かかります。

すべて読む

CES2019 1月8日~11日まで4日間の通訳依頼

はじめまして!
当方は日本の貿易会社でございます。

1月8日から11日までの4日間
ラスベガスCESの通訳をして頂ける方を探しております。
お手伝いをお願いできませんでしょうか。
(こちらはグループでCESに参加します。)

■予算:1日 2.5万円前後
■内容:展示会での通訳
■言語:英語
■人数:1名
■時間帯:
8日 10時~18時
9日 9時~18時
10日 9時~18時
11日 9時~終了まで

お昼1時間+小休憩あり(※実質6~7時間程度)

■その他:交通費&食費負担

どうぞよろしくお願いします。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

チケットの購入期間、19日を過ぎると一人$100が$300にあがるようで。、、 いつでも連絡ください。

チケットの購入期間、19日を過ぎると一人$100が$300にあがるようで。、、
いつでも連絡ください。

hideeyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!早めに手配いたします!

すべて読む

CES期間中、8歳の子のベビーシッター

2019年1月にCES視察でラスベガスに行きます。その際に、子ども(8歳)を連れていく予定なのですが、子どもはCESに入場できないため、8日と9日の2日間の日中、どこかに遊びに連れて行ってくださる方を探しています。よろしくお願いいたします!

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

現地の子供用の博物館や、学校の遠足で行くような市立公園があります。 ストリップから少し離れてますけど8-9歳の子供にはピッタリだと思います。 カジノの子供アーケードよりいいと思います。

現地の子供用の博物館や、学校の遠足で行くような市立公園があります。
ストリップから少し離れてますけど8-9歳の子供にはピッタリだと思います。
カジノの子供アーケードよりいいと思います。

すべて読む

1月11日2019 CES案内等の依頼

1月11日にCESの案内と12日か13日にラスベガス1日観光案内の依頼です。
顧客2名と私の合計3名。
CESも観光も情報と知識がないのでお勧め案をお願いします。
10日にロスからレンタカーでラスベガスへ行きます。
ホテルは手配済。
ラスベガスでは私のレンタカー使用可(別でも可)。
料金も教えてください。
宜しくお願いします。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

すでにたくさんのロコさんから返事があると思いますが、まだでしたら連絡ください。

すでにたくさんのロコさんから返事があると思いますが、まだでしたら連絡ください。

すべて読む

CES 1/8、9の2日間通訳探してます。

2019/1/8、9の2日間 10:00~18:00 CES会場内で通訳を指定だける方を探しています。
商品、サービスの説明を通訳していただきたいです。(商談は無し)
こちらは30代男性2名で、CESは初めての視察です。
1時間10,000円
10,000円×8時間×2日間=160,000円
でお願いします。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

コンベンションの通訳は何度もしております。いつでも連絡してください。

コンベンションの通訳は何度もしております。いつでも連絡してください。

Johan0614さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
多数の回答をいただいて困惑してます。
また改めて月曜(日本時間)に回答をします。

すべて読む

子供向けの遊び場について教えてください。

職員旅行でラスベガスに滞在しています。私の9歳の娘も連れてきたのですが、大人達の買い物に付き合ってばかりでつまらなさそうです。ホテルの人には、サーカスサーカスの遊園地を勧められましたが、娘は絶叫系のアトラクションが好きではありません。ストリップ通り付近で、どこか子供が楽しめる場所は無いでしょうか?

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

サーカスサーカスの2階はカーニバルゲームの遊び場になってます。観覧車のある場所にボーリング場がありますからボーリングをするとか?、エクスカリバーやニューヨークの中にもカーニバルゲームの遊び場があ...

サーカスサーカスの2階はカーニバルゲームの遊び場になってます。観覧車のある場所にボーリング場がありますからボーリングをするとか?、エクスカリバーやニューヨークの中にもカーニバルゲームの遊び場があります。ハードロックホテルのそばにミニチュアゴルフ場もあります。
ベネシアンにある蝋人形館もけっこう面白いですよ。中にある蝋人形と一緒に写真を撮れるのでお土産写真に最適です。

mofumofu64さん

★★★★★
この回答のお礼

サーカスサーカスには絶叫系じゃないアトラクションも充実しているのですね。サーカスサーカスに行ってみようかなと思います。ベネシアンも子供が喜びそうですね。その後時間があったらエクスカリバーやニューヨークに行ってみたいと思います。沢山教えていただきありがとうございました!

すべて読む

おススメレストランについて

今、ラスベガスに滞在しています。毎日、ファストフードやスーパーで買ったサンドイッチなどを食べていますが、一度はレストランで牛肉を食べてみたいと思っています。あまり高くないお手頃価格で、ストリップ通り付近でおススメのレストラン教えてほしいです。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

言葉の壁があるためにレストランで食事をすることが出来ない人が結構いますよね。 ラスベガスのストリップは言葉が通じませんが、どこも外国人なれはしてると思います。 あまり高くないお手ごろ価格のス...

言葉の壁があるためにレストランで食事をすることが出来ない人が結構いますよね。
ラスベガスのストリップは言葉が通じませんが、どこも外国人なれはしてると思います。
あまり高くないお手ごろ価格のステーキ、安いといってしまえばデニースとか。。。それは安すぎですか。

安めといっても、ドリンク(ソーダ、コーヒーなど)$5、メインディッシュ$38-$40(サラダやパンがついてきます)最後にチップが15-20%かかります。
paris ホテルの玄関口にあるモナミ・ガビというレストランのステーキは美味しいです。
フランチャイズのレストランなどでシーザスパレスのフォーラムショップの奥にあるチーズケーキファクトリーも手ごろな値段です。

とても安くてアメリカっぽいと言ったらバスプロショップの隣に新しく出来た(ベガスでは新しいのですがアメリカであちこちにあるファミリーレストラン(?)コーヒーショップ(?)でCracker Barrel というのがあります。田舎者のアメリカ人には嬉しい懐かしい味のレストランで値段もグリルドサーロインステーキが$13.69とかなりお得です。
みせのなかがおみやげやになっていて田舎っぽいものが売ってます。
ベガス通り南側になりますのでバスまたはタクシーで行くといいです。
クラッカーベールといいにくいのでバスプロといえば連れて行ってくれます。ついでにバスプロ見学したらいいと思います。

mofumofu64さん

★★★★★
この回答のお礼

モナミ・ガビは、昨夜、噴水ショーを見に行った時に、入ってみたいなぁと思ったレストランです。でも、噴水ショーを眺めながら食事ができる素敵なレストランなので、お値段も相当するんだろうなぁと思って、選択肢から外してました。グリルドサーロインステーキが13.69ドルは魅力だけど、ここ行ってみたいです。でも、明日はブラックフライデーだから、予約取れないかなぁ。。沢山のレストラン情報ありがとうございました。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの追記

http://www.monamigabi.com/las-vegas/menus/dinner/

メニューです。参考にして下さい。
モナミは事前にチップが含まれていることがあるので、(5人以上の場合だと思います)
支払いをする前にチップが含まれているか確認して下さい。2重にチップを払うことになってしまいますので。サービスが悪いことがあったので、サービスがわるかったらチップは少なめでいいです!。

すべて読む