
Mr. T From大阪さんが回答したロサンゼルスの質問
サンタモニカ、ベニスビーチ
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
2日間のガイドをお願いします!
Mr. T From大阪さんの回答
自分の娘 (英語 日本語 オッケーです)、22歳ができるかもしれません。日にちが分かれば予定を聞けるのですが ? 料金は、プロじゃないので、ロコ事務所の方に聞いていただければ教えてくれるのじゃ...- ★★★この回答のお礼
返答ありがとうございます!
Mr.T From 大阪さんは男性ですが、娘さんなら・・・との返答して頂き有り難かったです(*^^*)
まだ日にちがハッキリしていないのが申し訳ないのですが、
たくさんの返答を頂いているので検討しつつ決めたいと思っております。
LAXからディズニーへの移動
Mr. T From大阪さんの回答
自分は使ったことないですがちょっと調べてみました。 事前にUberのアプリをダウンロードしといて決済も済ませておくらしいです。 後はドライバーとのやり取りで、車種、車種の色どこで何名待ってい...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
3泊5日の滞在で、UCLAでのイベントに参加するにあたって教えてください。
Mr. T From大阪さんの回答
はじめまして、新米ロコです。 ホテルですがUCLAの近くがいいんですよね ? Airbnb と言うてもありますよね 。 自分の家もUCLAより20分から30分ぐらい離れてますが、2部屋ほど...- ★★★★★この回答のお礼
Mr.T From大阪さん、ご回答ありがとうございます。
遅くなってしまい、大変失礼いたしました?宿泊場所は、UCLAに行きやすい場所が良いのかな、
と思います。
Airbnbも考えてみます。ありがとうございます。イベントは、自己啓発系というのでしょうか、
オプラウインフリーとか、エックハルトトールとか、
著名な方が出演されるイベントです。
通訳の件も、ありがとうございます。まだチケットを手に入れていないので、
未定事項が多いのですが、決まりましたら、
ご連絡させて頂くこともあるかもしれません。いろいろとありがとうございました。
ロスの滞在先で悩んでます
Mr. T From大阪さんの回答
それやったらLAダウンタウンにある、リトルトーキョーがいいと思いますよ。 リトルトーキョーとあって日本食や日本のホテルなどもありますし、パサデナも近いですよ。 ここはアメリカは日本よりもグル...- ★★★★★この回答のお礼
スーパーの情報を有難う御座います。
かなり嬉しいです♪ホールフーズマーケットは行った事がありますが
他は無い様な気がします。
アメリカ圏で行って名前を憶えてるのは
ターゲット、ウォルマート・・・
他にも行ったはずなのに思い出しません(TへT)何処の国に行ってもほぼスーパーは覘きます♪
後、マッサージがある都市だったら
それも行きますね
アメリカ本土は、滅多に無いのと
見つかっても距離があったりで行った事がないです。
(HPも確認してフロントであると聞いて行ったら、
どうにも見つからないので、
地図を見て事務所のような所があったので
中まで入って尋ねてみたら、
その中の一人が潰れたと教えてくれました)グルテンフリーは普通にあっても
ローカーボはやはり滅多にないんですね日本でもローカーボ専門だと京都か都内です
他の県でもないわけじゃありませんが、
あっても1~2件ある程度でしょうか。お惣菜コーナーも面白いですよね
その土地ならではの品がありますし
教えて下さったスーパーも探してみたいと思います情報有難う御座いました
また何かお伺いする事があると思いますが、
その時はどうぞ宜しくお願い致します
LAX~ディズニーランドホテルの送迎について
Mr. T From大阪さんの回答
ここ数ヶ月なら自分は今、ミニバンを持ってるので4人ぐらい余裕で大丈夫ですが、7月ごろに車の買い替えをしようと思っていますミニバンはちょっと大きいので。 ちょっと2社ほど調べてみました。 ...- ★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。
大人夫婦4人と大学生と高校生の女性なの
小柄な大人4人になります。
また、進みましたらご質問させていただくかもしれませんので
宜しくお願い致します。 Mr. T From大阪さんの追記
いつでもどうぞ
ロサンゼルス国際空港からuberで移動
Mr. T From大阪さんの回答
Uber というのは、一般人の無事故、無違反の優等生ドライバーしか登録できず、自分の住んでる地域でのアルバイトらしいです。 こちらのタクシーは、中近東の人達が、多く、uberの方が、安心かも。...
Mr. T From大阪さんの回答
ロサンゼルスでは、みんな車で移動するので、買い物をして荷物があったら、車に戻ってトランク入れます。そこで、荷物を預かるような場所がないです。
ホテルは、泊まっていないのに、荷物を預かってはくれないです。
以前は、サンタモニカプレース(モール)に、カスタマーサービスデスクがあったので、そこで預かってくれたかも知れませんが、改装工事をしてから、それがあるかどうか分かりません。明日、用があって、サンタモニカプレースに行くので、ついでに見てきます。もし、それらしいのがあったら、荷物を預かってくれるかどうか訊いて来ます。
他に考えられる手段は、買い物をした店で、預かってもらうことです。事情を説明して、2-3時間だった、預かってくれると思います。その際、他の店で買った物も、一緒に預かってくれるよう、頼んでみたらいいです。
いて来ました。良いニュースです。サンタモニカ・プレースの一階に「Concierge」というのがあります。モールの真ん中、エスカレターの乗り口と降り口に向かって左側です。エスカレーターの脇に、ピッタリくっついた感じであります。そこで、無料で預かってくれます。預かる時に、預り証をくれるそうです。スーツケースはどうでしょうか聞いてみたらいいと思います。
ちなみに、ここの所、サンタモニカは変な天気です。一日曇っていて、涼しいです。荷物にならない薄手のジャケットがあったらいいと思います。
楽しいご旅行をされて下