
AprilVegasさんが回答したラスベガスの質問
前回の質問の追加質問です。
- ★★★★★この回答のお礼
AprilVegasさま
貴重なご意見ありがとうございます。
不安が和らぎます。
遊びに行くのではなく、子供に違う世界を経験させる事で、進路に活かしてほしい気持ちがあります。
逆に感染で辛い思いをさせるのでは、と悩んでいます。
かなり前向きになりました。ありがとうございました。 AprilVegasさんの追記
かなり刺激のある経験になりそうですね。
私が中学生の時に従姉妹がオーストラリアに短期留学をしたのがきっかけで英語に興味を持って、1年サンフランシスコに留学した時に現地で働く日本人に助けられて、それから本格的に勉強してアメリカで仕事の経験を得たいと思い生活費の安いラスベガスにやってきました。
私は子供の時には東京にしか行った事がなかったので海外旅行ができるなんて羨ましいです。
国内でも海外でも子供達にとって心に残る将来に役立つ旅行が出来るといいですね。
沖縄旅行はされた事ありますか?日本で添乗員をやっていたので何度も行きましたが、海外に来た感じがして私の1番好きな所です。
家族旅行での感染対策は?
AprilVegasさんの回答
今月の初めにベラージオに行きましたが、ほとんどの人はマスクをしていません。アメリカではマスクは義務付けられていないのでこちらはほぼコロナ前の状況と同じです。 ワクチンを受けていても感染はす...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
多種多国から観光に来る場所ですから、いろんな価値観で動いているから感染確率高いですよね。
現状を教えてもらえると状況が目に浮かびます。
ありがとうございました。
ラスベガス 女性一人
AprilVegasさんの回答
ストリップなら1人でも問題ありません。沢山の人が歩いてるので夜でも安全だと思います。- ★★★★この回答のお礼
AprilVegasさん
ありがとうございます。
夜も大丈夫なのですね、安心しました。
ありがとうございました。
1月CESでの通訳さん一日4時間、3日間可能な方を探しています!
AprilVegasさんの回答
休みが取れませんのでお引き受け出来ません。
大晦日の空港→ホテルの移動について教えて下さい
AprilVegasさんの回答
プラネットハリウッドのモールで働いていたことがあります。ホテルに入るにはストリップではなく裏の道から入るので全く問題ないですよ。通常空港からだとストリップ側には全く出ずにホテルに向かうはずです。...- ★★★★★この回答のお礼
早速の回答、ありがとうございます。
プラネットハリウッドのモールで働いてた方から、裏の道から入れると教えてもらい、安心しました。
ホテルまで時間がかかりそうなので、余裕を持って行動しようと思います!
貴重な情報ありがとうございました!
ラスベガスアパート探しについて
AprilVegasさんの回答
旦那さんの転勤でアメリカに来た友達が住んでいるドメインというアパートがオススメです。 ストリップまでは多分15分から20分かかると思いますが、トレーダージョーンズが徒歩圏でいろんなお店や病院が...- ★★★★★この回答のお礼
AprilVegas様
お返事遅くなりごめんなさい。m(_ _)m
わざわざ詳しい情報を下さりありがとうございます。
大変参考になりまります!
旦那は、数ヶ月前、海兵隊をリタイアしたので、現在は自宅で仕事ができる民間企業に勤めています。
ですから、どこに住んでも大丈夫です!
ありがとうございます。
スマホ アメリカ SIMに付いて
AprilVegasさんの回答
空港は高いと思います。買うならCVSかWalgreens が良いと思います。ストリップにどちらもあるので泊まる必ずどちらかの近くには行くと思います。 電波はAT&Tの方が良いと思いますが高...- ★★★★★この回答のお礼
回答有り難うございます。
ネットでもAT&Tの方が良いと言う噂はありますね。
街中は良いと思うのですが、ウバーダムの川沿いの場所でも何日か居る予定ですので…
ま、通信会社は無難そうなAT & T にします。
有り難うございました。
ベラージオ、トランプホテルについて
AprilVegasさんの回答
確実な情報ではありませんがまた同じホテルに戻ってくるなら預かってくれると思います。ホテルに確認した方が良いと思います。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
ホテルに確認してみますね。
ストリップから近いショッピングモール教えてください
AprilVegasさんの回答
ブルーバードモールは観光客が行くような安全な場所ではないでおススメしません。 サウスラスベガスプレミアムアウトレットをお勧めします。空港から南に位置しておりお土産も安く買えますし、フードコート...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます!
ブルーバードモールはいまいちっぽいので、ストリップ沿いのモールに行ってみます。
アウトレットはノースには行ったことあるのですが、サウスは室内なんですね?
候補に入れておきます!
V-Theaterでのショーチケット購入について
AprilVegasさんの回答
ディスカウントショップは利用した事はありませんが、どんなショーを扱っているか以前見に行った時の経験でお話しますと… 毎日扱うチケットが違うのでこの日にこのショーを見ると決めて買いに行ってもない...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
今のところ、プラネットハリウッドの直サイトで購入が一番安かったので、そちらで購入します。
AprilVegasさんの回答
子供連れで来てるアジア人も沢山いるのでご本人次第だと思います。ワクチンを皆さん受けている様ですし、お子様も小さな子ではないようなので、私なら旅行を実効すると思います。考え方は人それぞれ違いますので最終判断はご家族でされるのが1番と思いますが、参考までに私の経験をお知らせします。
私はファイザーを3回受けています。ディズニーが大好きなのでこちらのディズニーランドがオープンしてからは何度も行っています。コンサートやイベント、ラスベガスのショーなども何度か見に行ってますし、レストランでの食事は終了1回はします。会社にもマスク無しで通っています。今年の初めには世界最大の家電展示会CESにも行っています。旦那は病院勤務ですが、私も旦那も一度もコロナには感染してません。身近で感染した人は隣の市に住む70歳を超えた旦那の親だけです。ワクチン3回受けていたので鼻水が出る程度だったそうです。
私はコロナに感染するのは当たりやすい宝くじに当たるような感じで運だと思っています。ワクチンも3回受けているし、感染しても風邪程度だろうと思って行動しています。幸い持病などもないので。でも消毒液などは常に持ち歩いて使っています。以前はどこにでも備えつけられていましたが、最近はそんなに見なくなったので。
どうでしょう?少しでも参考になりましたか?