ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Roma

返信率
本人確認済
インタビュー

Apollo di Romaさんが回答したローマの質問

2日間でローマを満喫したいです。

初めまして。来月9月5日~6日の2泊初ローマに滞在します。
5日は朝9時過ぎにフィウミチーノ空港に到着し、テルミニ駅近くのホテルに滞在予定です。
7日の午前にはローマを発ちます。
行きたい場所はスペイン広場・トレビの泉・パンテオン・ナヴォーナ広場・フォロロマーノ・真実の口・ヴァチカン市国、テルミニ駅周辺の教会などです。
到着日に回れる場所は回って、1日ゆっくりできる6日にヴァチカン観光に行きたいと思っています。(美術館などを見るのにゆっくり時間をかけたいタイプなので。)朝一サンピエトロ大聖堂→ヴァチカン美術館→どこかでランチ→初日に行けなかった場所→ショッピングの順番で回ろうと思っているのですが、効率のよい回り方を教えていただきたいです。また、2日だと厳しいから中でもここは見るべき、こう回ったほうがいい、ここも見ておくべきなどアドバイスしていただけるととても助かります。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Romaさんの回答

ローマは、それほど大きな街ではないので、2日あればご希望の場所を十分まわることが出来ます。市内観光は、テルミニから地下鉄A線に乗ってSpagna で降り、スペイン広場、トレビの泉、パンテオン、ナ...

ローマは、それほど大きな街ではないので、2日あればご希望の場所を十分まわることが出来ます。市内観光は、テルミニから地下鉄A線に乗ってSpagna で降り、スペイン広場、トレビの泉、パンテオン、ナヴォナ広場の順番で徒歩でまわれます。その後バスかタクシーでフォロロマーノ(コロッセオも)と真実の口を訪れるスケジュールが良いと思います。バチカン美術館は、ネットでチケットを購入すれば、並ばず中に入れるので、時間節約できます。ちなみに、コロッセオも同様にネットでチケット購入をお勧めします。

すべて読む

日本から持って来てほしいものは?

頂いてうれしい、または 是非欲しい「日本」からのお土産はなんですか? (イタリアにも同じようなものはあるが、やっぱり日本のものが良いと思うもの)

ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Romaさんの回答

真空パックのウナギやアジの干物などは貴重ですね。 あと、日本のおいしいインスタントラーメンもうれしいです。 イタリア人には、ホカロンが喜ばれます。

真空パックのウナギやアジの干物などは貴重ですね。
あと、日本のおいしいインスタントラーメンもうれしいです。
イタリア人には、ホカロンが喜ばれます。

すべて読む

イタリアでの住居探しの相談

今年10月からイタリアのラクイラへ留学予定の者です。

ビザの申請に住居証明が必要なので、渡伊前に住居契約をしなければなりません。
イタリアでの住居探しに苦労しています。英語なら何とかなりますが、現状イタリア語は単語がわかる程度です。
みなさんどのようにされているのでしょうか・・・

ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Romaさんの回答

すでに留学先の学校は決まっているのですか? 大抵の語学学校などは住居の斡旋をしてくれます。とにかく、学校に相談するのが一番だと思います。

すでに留学先の学校は決まっているのですか? 大抵の語学学校などは住居の斡旋をしてくれます。とにかく、学校に相談するのが一番だと思います。

すべて読む

テロ対策について(町や人びとの様子)

みなさん、こんにちは。

来月の中旬に、一週間ほどかけてはじめてイタリアにいく予定です。

ツアーをつかって、ローマをはじめ、ミラノ・ナポリ・ベネチア・ナポリなどをまわります。

イタリアは文化・建物から食べ物まで魅力がいっぱいあるので楽しみにしていますが、気になることもあります。

先日ドイツミュンヘンやフランスでテロが起こりましたが、イタリアではどのような様子か気になってます。
公共機関や観光地で厳重警戒態勢をとっているのか。また、イタリアで過ごす人たちは、ひとりひとりどのような心構えをしながら過ごしているか、教えていただけるとうれしいです。
とくに、ローマは場所によっては宣戦布告されている場所もあったかと思うので、より気になっているところです。

海外旅行も、初心者に近いレベルなのでどうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Romaさんの回答

ローマの街は、最近テロを警戒して地下鉄や主要観光地など警備が強化されています。今のところ、イタリアではフランスやベルギー、ドイツのような惨劇はありませんが、油断は出来ません。でも、一般市民は普通...

ローマの街は、最近テロを警戒して地下鉄や主要観光地など警備が強化されています。今のところ、イタリアではフランスやベルギー、ドイツのような惨劇はありませんが、油断は出来ません。でも、一般市民は普通に生活していますし、毎日観光客もたくさん訪れています。どこが危険でどこが大丈夫なのかも分かりませんし、テロを警戒して一般のイタリア人が何かをしているということもありません。イタリアでテロが起きれば変わるのかもしれませんが、今のところ、イタリア軍などによる警備強化の他に大きく変わった動きはありません。

13372さん

★★★★
この回答のお礼

警備がうすくて人の多く集まるところは危険なんですかね。
街の状況がよくわかりました。
ありがとうございます。

ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Romaさんの追記

ちょうど、今朝のニュースで、ビデオカメラ設置を増やすなど警備を強化したと言われているコロッセオに、ドイツ人の若者が夜間無断侵入してその映像をFacebook にアップしていたと話題になってました。無断侵入しても、誰からもお咎めを受けなかったそうです…。結局は、自分の身は自分で守るしかないようです。必要以上に警戒することはないですが、人混みで少しでも変なことがあったら速やかに遠のくとか、変な好奇心で近づかないとか、した方が無難でしょう。

すべて読む

イタリアやローマの観光スポット、その他現地情報に関するブログ記事を書いてくださる方を募集しています

イタリアやローマの観光スポット、その他現地情報に関するブログ記事を書いてくださる方を若干名募集しています。

テーマやタイトル、含めていただきたいキーワード等をお伝えしますので、それを元に記事を書いていただきたいと考えています。

詳細は別途、個別の相談時にお伝えしたいと考えておりますが、記事は現地在住の方でしたら書ける内容かと思います。

ランサーズやクラウドワークスでの募集も考えましたが、現地に住んでいる方のほうがより現地の情報に詳しいかと思い、まずはトラベロコのQ&Aにて質問をさせていただきました。

以上です。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Romaさんの回答

ローマ在住18年の日本人です。以前仕事でローマ情報を書く仕事の経験もあります。 車もあるので、郊外への取材なども可能です。 ブログ記事のお仕事にとても興味があるので、詳細をお知らせください。

ローマ在住18年の日本人です。以前仕事でローマ情報を書く仕事の経験もあります。
車もあるので、郊外への取材なども可能です。
ブログ記事のお仕事にとても興味があるので、詳細をお知らせください。

津在住のロコ、dounokounoさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。現在、執筆いただきたい記事の内容など、企画を詰めている段階ですので、またご相談ができるタイミングになりましたら、改めてご相談をさせていただきますね。

ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Romaさんの追記

分かりました。
お待ちしております。

すべて読む

ローマ観光をしたいのですが…

年末年始にはじめての海外一人旅を計画しています。
ローマの有名観光地とヴァチカンを1日で観光するのはスケジュール的に厳しいでしょうか?

ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Romaさんの回答

通常バチカン美術館に入るためには長蛇の列に並ばなければならないのですが、Webで美術館入場時間を早朝か午後に予約すれば、半日市内観光、半日バチカン美術館というのは可能です。市内観光も、トレビの泉...

通常バチカン美術館に入るためには長蛇の列に並ばなければならないのですが、Webで美術館入場時間を早朝か午後に予約すれば、半日市内観光、半日バチカン美術館というのは可能です。市内観光も、トレビの泉やスペイン階段、パンテオン、ナヴォナ広場、コロッセオなど地図で効率的にまわれば大抵の主要モニュメントは半日で制覇できます。マイバスなどオプションツアーを利用しても良いと思いますよ。

ちなみに、バチカン美術館のサイトです。

http://www.museivaticani.va/

すべて読む

ローマおすすめ(観光スポット、グルメ、お土産)

4月16日から23日までイタリアにハネムーンで行きます。

ローマは1日自由行動なのでおすすめの観光スポット、食べ物やレストラン、お土産があれば教えて下さい。

あとイタリア旅行で気をつけた方が良い事もあれば教えて下さい。

ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Romaさんの回答

ご結婚、おめでとうございます。 この時期、ローマで旬の食べ物は、アーティチョークやプンタレッレ、そら豆、グリーンピースなどです。アンテョビとニンニク、オリーブオイル、ビネガーで和えたプンタレッ...

ご結婚、おめでとうございます。
この時期、ローマで旬の食べ物は、アーティチョークやプンタレッレ、そら豆、グリーンピースなどです。アンテョビとニンニク、オリーブオイル、ビネガーで和えたプンタレッレは日本では滅多に手に入らない野菜だと思うので、オススメです。また、イタリア人はワインをぐびぐびいきながら生のそら豆を食べます。ペコリーノチーズと合わせて食べるのが一般的です。
ローマのユダヤ人地区、ゲットーにあるレストランなら、大抵どこでも味わうことができると思います。
食べ物のお土産だったら、オスティエンセ駅の隣にあるEatalyがオススメです。
イートインスペースもあるので、食事もOkです。
ハネムーンだったら、ミルヴィオ橋に南京錠をつけて愛の絆を深めるってのはいかがですか?

mydhさん

★★★★★
この回答のお礼

旬の食材教えて頂きありがとうございます‼︎
レストランで食事するのが楽しみです。
凄く参考になりました。

すべて読む

イタリア・ベニスからスロベニア・ブレット湖までの移動

6月下旬から、2週間ほどイタリア北部に行くのですが、せっかくなのでお隣のスロベニアにも足を伸ばせたらと思っています。調べたところ、隣国にも関わらずあまり交通の便が良くないようで、どうやって行くのがいいのか、悩んでいます。スロベニアでは、ブレット湖に行ってみたいです。もし、ご存知でしたら、VeniceからBled Lakeまでの最短な移動方法を教えていただきたいです。途中、Ljubljanaなどで1~2泊して観光も考えていますが、なるべくロスタイムがないようにしたいです。

ローマ在住のロコ、Apollo di Romaさん

Apollo di Romaさんの回答

回答が遅くなり、すみません。 もし、車の運転をされるのなら、レンタカーがてっとり早いと思いますが、 交通機関を利用する場合は、長距離バスをご利用になるのが一番だと思います。 まず、Vene...

回答が遅くなり、すみません。
もし、車の運転をされるのなら、レンタカーがてっとり早いと思いますが、
交通機関を利用する場合は、長距離バスをご利用になるのが一番だと思います。
まず、VeneziaからEurolineという長距離バスでLjubljanaまで行き、そこから電車でKranjに行き、そこからバスかタクシーでBled Lakeまで向かう方法が良さそうです。
Eurolineのホームページです。

http://www.eurolines.it

ご参考までに…。

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む