
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
インタビュー
Apollo di Romaさんが回答したローマの質問
2日間でローマを満喫したいです。
すべて読む
日本から持って来てほしいものは?
Apollo di Romaさんの回答
真空パックのウナギやアジの干物などは貴重ですね。 あと、日本のおいしいインスタントラーメンもうれしいです。 イタリア人には、ホカロンが喜ばれます。
すべて読む
イタリアでの住居探しの相談
Apollo di Romaさんの回答
すでに留学先の学校は決まっているのですか? 大抵の語学学校などは住居の斡旋をしてくれます。とにかく、学校に相談するのが一番だと思います。
すべて読む
テロ対策について(町や人びとの様子)
Apollo di Romaさんの回答
ローマの街は、最近テロを警戒して地下鉄や主要観光地など警備が強化されています。今のところ、イタリアではフランスやベルギー、ドイツのような惨劇はありませんが、油断は出来ません。でも、一般市民は普通...- ★★★★この回答のお礼
警備がうすくて人の多く集まるところは危険なんですかね。
街の状況がよくわかりました。
ありがとうございます。 Apollo di Romaさんの追記
ちょうど、今朝のニュースで、ビデオカメラ設置を増やすなど警備を強化したと言われているコロッセオに、ドイツ人の若者が夜間無断侵入してその映像をFacebook にアップしていたと話題になってました。無断侵入しても、誰からもお咎めを受けなかったそうです…。結局は、自分の身は自分で守るしかないようです。必要以上に警戒することはないですが、人混みで少しでも変なことがあったら速やかに遠のくとか、変な好奇心で近づかないとか、した方が無難でしょう。
すべて読む
イタリアやローマの観光スポット、その他現地情報に関するブログ記事を書いてくださる方を募集しています
Apollo di Romaさんの回答
ローマ在住18年の日本人です。以前仕事でローマ情報を書く仕事の経験もあります。 車もあるので、郊外への取材なども可能です。 ブログ記事のお仕事にとても興味があるので、詳細をお知らせください。- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。現在、執筆いただきたい記事の内容など、企画を詰めている段階ですので、またご相談ができるタイミングになりましたら、改めてご相談をさせていただきますね。
Apollo di Romaさんの追記
分かりました。
お待ちしております。
すべて読む
ローマ観光をしたいのですが…
Apollo di Romaさんの回答
通常バチカン美術館に入るためには長蛇の列に並ばなければならないのですが、Webで美術館入場時間を早朝か午後に予約すれば、半日市内観光、半日バチカン美術館というのは可能です。市内観光も、トレビの泉...
すべて読む
ローマおすすめ(観光スポット、グルメ、お土産)
Apollo di Romaさんの回答
ご結婚、おめでとうございます。 この時期、ローマで旬の食べ物は、アーティチョークやプンタレッレ、そら豆、グリーンピースなどです。アンテョビとニンニク、オリーブオイル、ビネガーで和えたプンタレッ...- ★★★★★この回答のお礼
旬の食材教えて頂きありがとうございます‼︎
レストランで食事するのが楽しみです。
凄く参考になりました。
すべて読む
イタリア・ベニスからスロベニア・ブレット湖までの移動
Apollo di Romaさんの回答
回答が遅くなり、すみません。 もし、車の運転をされるのなら、レンタカーがてっとり早いと思いますが、 交通機関を利用する場合は、長距離バスをご利用になるのが一番だと思います。 まず、Vene...- ★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます。参考にさせていただきます。
すべて読む
Apollo di Romaさんの回答
ローマは、それほど大きな街ではないので、2日あればご希望の場所を十分まわることが出来ます。市内観光は、テルミニから地下鉄A線に乗ってSpagna で降り、スペイン広場、トレビの泉、パンテオン、ナヴォナ広場の順番で徒歩でまわれます。その後バスかタクシーでフォロロマーノ(コロッセオも)と真実の口を訪れるスケジュールが良いと思います。バチカン美術館は、ネットでチケットを購入すれば、並ばず中に入れるので、時間節約できます。ちなみに、コロッセオも同様にネットでチケット購入をお勧めします。