
最終ログイン・1ヶ月以上前
ミンミンゼミさんが回答したバタビアの質問
英語語学力についての質問
- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。
すべて読む
久しぶりの海外へ行こうと思っています。
ミンミンゼミさんの回答
あきさんこんにちは。 やはり過ごしやすい季節、旅行しやすい季節はNYは4、5月頃だと思います。4月頃だと学生の休みと被らなければ夏みたいに汗だくにならずに、あまり人も少なく観光が楽しめるか...
すべて読む
在宅でのお仕事をお手伝いいただける方を探します。
ミンミンゼミさんの回答
こんにちは。 仕事の案件私でよければやらせていただけないでしょうか? いま、NYで留学生として大学に通っているんですが、在宅の仕事を探してて、BUYMAはよくアプリでみさせていただいたことも...
すべて読む
ブルックリンの観光スポットについて
ミンミンゼミさんの回答
Nunu chocolate というカフェのココアが有名っていうのは聞きました!やはり、ブルックリン橋は定番です!でも私は、ブルックリン橋の下にあるレストランがとてもおしゃれでした。the ri...
すべて読む
ミンミンゼミさんの回答
1、
日常英語なら、ストーリー系のドラマやコメディを英語字幕でみて笑いながら、楽しみながら覚えるのが私にとっては1番いいと思う勉強方法です。(私はディズニーコメディをよくみてました)
発音の練習にもなりますし、リスニング練習にもなります。
2、
地域によってとても方言が異なります。差別ではないですが、黒人の方で癖がある人は、今でもたまに聞き取れない時があります。白人の方でも癖がある人は多いです。語学留学に行く場所によって、癖(方言)は異なります。なので、現地で友達作るときは、聞き取れなかったときはもう一回言ってくれない?と聞いたら何回でも伝えてくれます。
あまりお力になれないお答えしか出来なくてすみません。