
Wienにてさんが回答したウィーンの質問
8月の気候・学生証の利用について
- ★★★★★この回答のお礼
Wienにてさん
ご回答ありがとうございます!
公共交通機関も学割が利用できるものだと思っていました…危なかったです^^;
やはり施設やサービスによって学割の基準が異なるのですね。
出発まで残り少ないですが、気候を含め、しっかりと情報収集をして行こうと思います! Wienにてさんの追記
お気をつけてお越しくださいませ
Red Bull Ring(サーキット)の行き方について
Wienにてさんの回答
ロコサイトの不思議です。 今頃になり、ご要望の質問が届きました。 もう無事に終えてらっしゃるとは思いますが一応お返事書かせていただきました。
Thermalbad Voslauというスパ
Wienにてさんの回答
ロコサイトの不思議です。今になってご要望の質問が届きました。 無事に終えてると思いますが、一応お返事書かせていただきました。
夜間・早朝の交通について
Wienにてさんの回答
初めましてウイーンにてです 今週の土曜日の事でしょうか?- ★★★★この回答のお礼
wien様
早速お返事ありがとうございます☺︎
言葉足らずで失礼致しました(>_<)
9月に渡航予定です! Wienにてさんの追記
9月ですとだいぶ観光地も落ち着いてきて、何かと速やかな気がします
夕方の交通渋滞と夜の治安、各施設の混雑状況について
Wienにてさんの回答
初めましてWienにてです。 ざっと読ませていただきましたので、お答え可能な限りで、書かせていただきます。 1)中央駅からシュテファン寺院付近までは車で10分はかかりますね 残念ながら...- ★★★★★この回答のお礼
早々に回答いただきありがとうございます。
タクシーはuberがいいですか?私は先般マルタでBoltを愛用していたのですが、ウィーンはBoltよりUberの方が使いやすいでしょうか。
確かに渋滞が見込まれるときは、タクシーアプリですね。忘れていました。駅前でもUberは止まれますか?
有益なご助言ありがとうございました。 Wienにてさんの追記
駅前でもご自分の待機場所が運転手に分かれば、UBERは来てくれるはずです
ただし バス停内は無理ですので気をつけましょうBoltもウイーンにはありますが、私は使ったことありません
UBERもTAXI運転手が掛け持ちしています
ウイーンパスの使用法について
Wienにてさんの回答
フリーパスに関しては、同じ場所を何回訪れても良いと認識しております。
ウィーンからレンタカーでの、郊外おすすめ観光プラン
Wienにてさんの回答
初めましてウイーンにてです。 ルートを今からとのご相談ですが、ホテルとレンタカーのご予約はお済みでしょうか?- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
皆さまからアドバイスいただいてから
車とホテルを予約する予定です。 Wienにてさんの追記
ウイーンから郊外 山岳地帯を一泊づつ移動してきたいのか、同じ場所を拠点にその周辺の山々をと思っていらっしゃるのか?
シュピタル・アム・ゼメリング市への交通
Wienにてさんの回答
初めましてウイーンにてです。 車なら約1時間10分程度 電車なら時間帯にもよりますが1時間45分から2時間程度で到着します。 展示会期間はきっとアクセスを充実させると思いますが
シュピタル・アム・ゼメリング市への交通
Wienにてさんの回答
初めましてウイーンにてです。 場所的に電車で行けるはずです。 良くスキーで行くところなので、普段車を使いますが、展示会などが催される場合、アクセスに問題ない場所で行われると思います。- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
スキー場っぽい感じがしたんですが、やっぱりそうだったんですね。
公共交通機関でいけそうなので安心しました!
Wienにてさんの回答
学割は学生証明書有効期間であれば、美術館等なら大丈夫です
公共交通機関に関しては現地学生以外は対象外なのでお気をつけください
気候に関しては日差しが強くても、日本よりドライではあると思いますが、朝夕は基本涼しいので携帯アプリで天候チェックはされた方が良いでしょう