サヴィ子さんが回答したシンガポールの質問

セントーサ島の観光について。

8月にシンガポール旅行を予定しています。
オーチャード駅辺りからセントーサ島への観光は移動手段はMRTが良いでしょうか?

セントーサ島内で、午前と午後など移動をする場合、何で移動するものでしょうか。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

いちごさま 初めまして。 オーチャードからセントーサ島へ、1番簡単な行き方はタクシーです。 MRTをお使いになる場合は、ハーバーフロント駅で降りて徒歩でセントーサ島へ渡るか、VIVO ...

いちごさま

初めまして。
オーチャードからセントーサ島へ、1番簡単な行き方はタクシーです。
MRTをお使いになる場合は、ハーバーフロント駅で降りて徒歩でセントーサ島へ渡るか、VIVO CIRY3階のフードコート横のセントーサエクスプレス(モノレール)に乗って行く方法があります。
島内での移動は頻繁に出ているセントーサエクスプレスが便利です。他にバスやビーチトラムも上記ほど頻繁ではありませんが走っています。
Googleマップ上でも経路など調べられますので、ご確認されてみてはいかがでしょうか。
お役に立てればうれしいです。

サヴィ子

すべて読む

空港からの交通手段について。

今年の8月中旬、小学生の子連れ家族でシンガポールに行きます。
空港から、MRTのオーチャード駅付近に行くには、どの交通手段が良いのでしょうか。

お勧めの行き方を教えて下さい。
金額や時間等で複数ありましたら比較して教えて頂けると助かります。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

初めまして。MRTをご利用されるなら、途中2カ所で乗り継ぎがありますが、1時間ほどで到着します。料金は約2ドル、バスだと36番で行けますが、時間は1時間プラスで料金も2ドルちょっと。タクシー移動...

初めまして。MRTをご利用されるなら、途中2カ所で乗り継ぎがありますが、1時間ほどで到着します。料金は約2ドル、バスだと36番で行けますが、時間は1時間プラスで料金も2ドルちょっと。タクシー移動は35分くらいでが一番楽で早いです。料金は空港からだと若干加算されるのです35ドルくらいでしょうか。
参考にしていただけたら嬉しいです。

いちごさん

★★★★★
この回答のお礼

タクシーは昼間だと25ドルくらいですね。
時間もはやそうですね。
混んでいないようであればタクシー良さそうですね。
ありがとうございます。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの追記

おっしゃるとおり、昼間は25ドルほどです。
調べたのが夕方だったので、高い価格が表示されました😅
ご存知かもしれませんが、タッチ決済の波マークがついているカードをお持ちなら、SuicaのようにMRTやバスでも使用できます。どうぞ楽しい旅を!

すべて読む

バードパラダイスで荷物を預けるところはありますか?

トランジットで18時間ほどあるので、バードパラダイスに行こうと思っています。
機内に持ち込んでいる寒さ対策用のパーカーなどの、微妙な荷物を預けて身軽に行動できればと思っています。
空港やジュエルの荷物預かりも検討していますが、バードパラダイスにコインロッカーぽいものがあればと考えています。
公式サイトで見た限りでは無さそうなんですが、どうなんでしょうか。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

ロッカーの設備がある事は日本語の説明にも書いてありますね。ネット上で調べてみたら、高さ 45 cm x 長さ 43 cm x 幅 28.5 cmの小型のロッカーでレンタル料金は、最初の 3 時間...

ロッカーの設備がある事は日本語の説明にも書いてありますね。ネット上で調べてみたら、高さ 45 cm x 長さ 43 cm x 幅 28.5 cmの小型のロッカーでレンタル料金は、最初の 3 時間は S$5、それ以降は 1 時間ごとに S$1 らしいです。大荷物でなければ十分間に合いそうです。
数に限りがあるようなので、間に合うと良いですね。

Pisapisakoさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
日本語サイトにもあったんですね。探しきれなかったようで面目ないです。
小さい荷物だと金額も安いんですね。
荷物の量も検討してみます

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの追記

以前のバードパークより広く充実した施設です。どうぞ楽しい時間をお過ごしください♪

すべて読む

代理購入お願いしたいです。

シンガポールのスーパーか何処かで販売しているかも
知れないキャンディBOXがあるのですが見つけて日本に
発送してもらうことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

JURASSICDAYOさま 初めまして。良かったら写真などあれば添付ください。探して代理購入、日本へ発送いたします。 サヴィ子

JURASSICDAYOさま

初めまして。良かったら写真などあれば添付ください。探して代理購入、日本へ発送いたします。

サヴィ子

すべて読む

シンガポール出国時のカルネ手続きの場所について

4月4日から水中ロボットコンテスト参加のため、大学生がシンガポールに行っています。
水中ロボットを日本から持ち込んでいるので、カルネ申請をしています。シンガポール入国の際は、梱包していたダンボールを開封するように言われ、かなり厳し目に確認されたようです。
9日(8日深夜1:20)の飛行機で帰国予定です。
出国の際、チェックインする前にまた税関でカルネの手続きをする必要がありますが、チャンギ空港のフロアマップを見ても税関の場所がわかりません。どこへ行けばいいか、また深夜便なので、税関が開いている時間などおわかりになれば教えてください。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

到着ロビーに24時間開いているインフォメーションカウンターがあるので、そこで聞いてみてはいかがでしょうか。ただご出発が深夜便とのことなので、ご都合がつくようなら前日か早めにインフォメーションカウ...

到着ロビーに24時間開いているインフォメーションカウンターがあるので、そこで聞いてみてはいかがでしょうか。ただご出発が深夜便とのことなので、ご都合がつくようなら前日か早めにインフォメーションカウンターに確認される方が良いかもしれません。

ユッコさん

この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

香油(アロマオイルではないです)を探しています。

こんばんは。
来月シンガポールに行きます。
イスラム教徒の方たちがお祈りの時に使用するアルコール不使用の香油を探しています。
ネットでアラブストリート辺りのお店を探しましたが1万円ほどの高級な香油のお店でした。
普段ムスリムの方たちが使用しているような1000円前後の商品を扱っているお店をご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

chainaさま 初めまして。 ムスタファセンターの1階、石鹸売り場近くの 通路沿いに、ムスリム用パフュームが売られています。 それから少し郊外にはなりますが、Joo Chiat C...

chainaさま

初めまして。
ムスタファセンターの1階、石鹸売り場近くの
通路沿いに、ムスリム用パフュームが売られています。
それから少し郊外にはなりますが、Joo Chiat Complexの中や、その周辺にはムスリムのお店が多く、香油系も見かけます。

chainaさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
調べても出てこなかったのでとても助かります。
ムスタファセンターとJoo Chiat Complexにぜひ行ってみます。
ありがとうございましたm(__)m

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの追記

もし遠くJoo Chiat Complexまで行かれるのでしたら、せっかくなのでシティとは違った面白さもを楽しんできてください。Joo Chiat Complex1階の大きな道路に面した側には、小さいですがジャムーなどを扱うドラッグストアのようなお店や、横の通りを少し下った辺りにも香油、焚くタイプのフレグランスを売っていました。
さらに下っていくと、結構多くのベトナム料理店や小さいけれど個性的なブティックなど様々なお店が連なっています。

すべて読む

An aged man's Overnight in Singapore

ホテル以外で一晩過ごせる所を探しています。
チャンギ空港はトランジットでないとだめとか、パトロールで出されるとか聞いています。
24時間営業のレストランとか映画館とか何でもいいのですが、ご存じの方がいらっしゃったら教えて戴ければと思います。ご経験があって確実な情報であれば気持ちお礼をさせて戴きたいと思っております。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

BHSさま 初めまして。 24時間滞在できるSpaなどいかがでしょうか。 こちらは入場料72ドルで、施設の利用だけなら予約無しでも大丈夫です。(マッサージなどのトリートメントは別料金で...

BHSさま

初めまして。
24時間滞在できるSpaなどいかがでしょうか。
こちらは入場料72ドルで、施設の利用だけなら予約無しでも大丈夫です。(マッサージなどのトリートメントは別料金で要予約)
ロッカーと館内着支給、ホットプール、冷水プール、サウナ、アラカルトブッフェ、ラウンジ完備でなかなか居心地は良さそうです。
ただ若干中心地から東に位置しています。最寄りのMRT駅からは徒歩7分程度です。
昨今のシンガポールでは宿泊費も値上がりしてしまっていますが、こちらは3食付きでお値打ちだと思います。
https://www.gspa.com.sg/facilities

シンガポール在住のロコ、BGSさん

★★★★★
この回答のお礼

お~素晴らしいです!当初2泊ビンタン島へ、それをキャンセルしてジョホールバルのホテルがシンガポールの3分の1程度の料金だったのでと思いまいたが、こちらのロコさん情報でF!開催時の土曜日の出入国は混雑がひどいとのことでそれも見送り、いよいよは航空券代を無駄にしても今回はキャンセルも半分考えていたところでした。SPAなら荷物の心配もなく大変ありがたい情報です。早速チェックしてみます。有り難うございました!

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの追記

F1開催中に来星されるのですね。
確かに宿泊費も釣り上がり、その上空室も見つかりにくいかも知れません。
そのあおりを受けて、ひょっとしてそのSpaも、いつもより集客している可能性もあるかもです。
もし満員で利用できないなどという事態になりましたら、24時間営業のカフェもそこそこ見つかります。
Coffee Bean & Tea Leaf は見つかりやすいと思いますので、Google Mapで検索されてみてください。

すべて読む

陸路でジョホールバル

8/16〜8/21にシンガポール1人旅です。
陸路でマレーシアに行けると知り、モスク見学や現地飯を計画しましたが、ハードルが高く断念。

マレーシアまでの同行をお願いできる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

まるさま 初めまして。17日の木曜日でしたら、 ご案内できそうです。イミグレーションが混み合うので、割と朝の早いうち出発がおすすめです。 サヴィ子

まるさま

初めまして。17日の木曜日でしたら、
ご案内できそうです。イミグレーションが混み合うので、割と朝の早いうち出発がおすすめです。

サヴィ子

すべて読む

ムスタファセンターについて

初めまして。
今度トランジットでシンガポールに寄ります。
夜中に到着するのですが、現在ムスタファセンターは24時間営業に戻ってますでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

今のところは、午前9時半から深夜2時までの営業です。

今のところは、午前9時半から深夜2時までの営業です。

MegyMegy01さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
とても参考になりました。

すべて読む

革製品の検品を手伝って頂ける方(11月・12月)

はじめまして。

この度、シンガポールの弊社オフィスにて海外から入荷予定の革製品(財布、キーホルダーなどの小物)の目視検品をして頂ける方を2~3名探しております。

特別なスキルは必要なく、目視での汚れや縫製ミス、金具の欠損などを見て頂き、
指定のシートにチェックを入れて頂く流れとなります。

1回当たり約3000個のアイテムの検品ですので、
3名集まった場合は、1日5時間+休憩1時間で10日間ほどかかる見込みです。(作業は平日のみ)

最初の作業は10月末入荷、11月初旬スタートの予定です。
同様の作業は今回を含め全部で3回予定しております。全てご協力頂けるのが理想ですが、単発でももちろん大丈夫です。

興味のある方、質問等ありましたらぜひお声掛け下さい。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

初めまして。もしまだ募集中でしたら、応募したいと思います。よろしくお願いします。

初めまして。もしまだ募集中でしたら、応募したいと思います。よろしくお願いします。

セイアン(西安)在住のロコ、misatoさん

★★★★★
この回答のお礼

お世話になります。
大分お日にちが空いてしまいましたが、詳細など決まりましたので改めて個別相談メールをお送りさせて頂いております。
もしご都合が合いましたらご検討頂けますと幸いです!

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの追記

承知いたしました。
ご連絡をお待ちしております。

すべて読む