
最終ログイン・1ヶ月以上前
ハナさんが回答したシンガポールの質問
シンガポールのスーパーについて
すべて読む
コロナウイルスの影響について
ハナさんの回答
咳をしてれば別ですが、 冷遇や視線を感じることは無いです。 タクシーも大丈夫です。 シンガポールでは、白人も普通です。 白人、インド人、日本人、みな同じプールで遊んでいます。 観光エリ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
情勢を見ながら検討したいと思います。
ありがとうございました!
すべて読む
春休みのシンガポール旅行について
ハナさんの回答
そもそものタイが微妙ですね。日本、シンガポール滞在歴者には、自粛要請がすでにでていますので、今後要注意ですね。 さて、シンガポールですが、タクシーは24時間います。トラブルはなく、高くもないで...- ★★★★★この回答のお礼
タイの情報まで回答頂きありがとうございます✨
返答が遅くなってしまいすみません。はい、まさにそのタイの事ですが、一昨日SIN-BKK便に変更が生じ、振替えて貰ったのも束の間、先程BKK発便も欠航になってしまいました。
代替便がまたビジネスクラスに戻ったのでホテルの心配はなくなりましたが、いい加減旅程を練り直さなければいけないかなぁとも思っています。もう一度娘としっかり話し合いたいと思います。
ありがとうございました✨
すべて読む
コロナウイルスの影響
ハナさんの回答
今のところ観光客もいます。 住んでる日本人はそもそも多いので、都心であれば問題ないです。居酒屋さんにもドンキにも日本人いっぱいいます。 ただ日々日本の状況は良い方向ではないので、いつ日本滞在...
すべて読む
コロナウイルスの影響について。
ハナさんの回答
いつもより人が少ないです。 オーチャードのホテルは大丈夫かな、といったくらいの閑散としたとこもあります。 お店は開いてますし、混み合ってないので、ちょうど良いかなといった感じです。ホーカーは...
すべて読む
ハナさんの回答
シンガポールは全品輸入なので、どれも日本より高い(数倍)とお考えください。
もやしは2ドルです。エビと果物においては、日本よりも安いもの(ドラゴンフルーツ、すいか、等近隣産)があるかもしれませんが1ドル以下の商品は私は見たことありません。3パック納豆は4ドル程です。ナッツはミックスナッツなどの200-300g前後入りが豊富です。5-8ドルです。オリーブオイルはピンキリですが、日本より少しだけ高い程度です。ドンキーがあるので、日本の野菜は世界で1番入手しやすいです。中国産を日本語でまきらわしく売ってます。