カンボジア支援集団さんが回答したプノンペンの質問

カンボジアでの日本人による会社設立に関するWeb記事原稿作成の依頼

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

この相談は、カンボジアのロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。

カンボジアでの会社設立に関する、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。

他サイト・書籍からのコピーは禁止ですが、参考にする分には構いません。
なお、最終的にはその道の専門家に内容の可否を確認する予定となります。

【会社設立について】
①進出形態の種類について
②会社設立のステップについて
③必要な準備・書類について
最低文字数:4,000

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:8000円(応相談)
納期:2~3週間ほど
字数:最低4000字以上
内容:
ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの回答

現在カンボジアは、オンライン登録等、法整備中(2016/07/22現在)です。 確実な登記ルールは、その都度商業省に問合せが必要です。 不確定な素人情報をWebメディア等で公開すると、トラブ...

現在カンボジアは、オンライン登録等、法整備中(2016/07/22現在)です。
確実な登記ルールは、その都度商業省に問合せが必要です。
不確定な素人情報をWebメディア等で公開すると、トラブルの元になると思います。

法整備完了すれば、問題ないです。

すべて読む

カンボジアからの輸入

雑貨を輸入して日本で販売したいと思っているのですが、卸売業者などはあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
また、物価はどれくらいですか?(粗利の参考に)

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの回答

雑貨を輸入して日本で販売したいと思っているのですが、卸売業者などはあるのでしょうか? 各品卸業者います また、物価はどれくらいですか?(粗利の参考に) コーヒー0.75$~3.5$ ...

雑貨を輸入して日本で販売したいと思っているのですが、卸売業者などはあるのでしょうか?
各品卸業者います

また、物価はどれくらいですか?(粗利の参考に)
コーヒー0.75$~3.5$

電気代ワンルーム
クーラー有 月80-110$ クーラーなし30-40$

日本と同品で安いもの タバコ 1.5$
ガソリン 80-100円/リットル

物価は、年々上昇中です。

各人思考が違いますが、食べ物 飲み物 日本と比べ 量的に考えると 日本同等位です。
カンボジア食べ物 量が少 具材種類少  ←これを安いと言う方もいます。
例 冷ご飯+豚肉5薄切れ 1.5-2$ 日本の牛丼と比べたら 安いとは思えません。(笑)

現地からお伝えできるのは、本当の意味での 貧困国 ではない 食べて生きていける国
フェラーリー ロールスロイス ポルシェ 高級車走っています 田舎でも2000$のバイク所有しています
普通に働けば 普通の生活できる国です。

dekirukanaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
思っていたより発展しているようで物価もそこそこしますね。
街ナカでコーヒー3$もすることがあるなら日本やヨーロッパと変わらないかも。
やはり現地に行って自分の肌で感じないとだめですね。

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの追記

グーグルマップ ストリートビュー でも確認出来ます(笑)

すべて読む

カンボジアに関するWEB記事作成のお願い

こんにちは。カンボジアのロコの方々へご質問しております。

私は海外ビジネス情報をお伝えするWebメディアを運営する会社の山口と申します。

カンボジアの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(主要都市の住居事情や、不動産契約における日本との違いについて)
2.ビザ関連(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:各記事3000円(応相談)
納期:1~2週間ほど
字数:最低1500字以上
内容:
ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

2記事を別々に依頼する可能性もございます。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

なお、多くのコメントが予想されるため、
全ての方に対してコメントをお返しできない可能性がありますが、
予め、ご了承の程、何卒よろしくお願いします。

よろしくお願い致します。

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの回答

お問い合わせありがとうございます。 1.不動産事情(主要都市の住居事情や、不動産契約における日本との違いについて) *主要都市はプノンペンのみです *不動産賃貸は、日本と同じです、売買は...

お問い合わせありがとうございます。
1.不動産事情(主要都市の住居事情や、不動産契約における日本との違いについて)
*主要都市はプノンペンのみです
*不動産賃貸は、日本と同じです、売買は、土地のみ外国人購入不可です。
2.ビザ関連(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)
*観光ビザ・ビジネスビザ(労働可能最大3-5年間延長可能)がございます。
*プノンペン空港内、プノンペン市内旅行会社にて可能(延長等変更も可能)

画像等ございます、
詳細よろしくお願い申し上げます。
上記内容転写可能です。大した内容ではないので(笑)

すべて読む

プノンペンのアート。

プノンペンでのオススメのアートギャラリーを教えてくださいますか?趣味とビジネスを兼ねて購入を考えています。

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの回答

プノンペン芸術大学の近くに10店舗程ございます。 当社では、現地仕入代行実施しております。 ライン・メール等にて現地から画像送付し選択して頂いております。 よろしくお願い申し上げます。

プノンペン芸術大学の近くに10店舗程ございます。
当社では、現地仕入代行実施しております。
ライン・メール等にて現地から画像送付し選択して頂いております。
よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

日本では当たり前にあることが、カンボジアでは足りていない

どんなお店があったらいいな、って思いますか?
どんなものが不足していますか?

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの回答

すばりコンビニですね、数店舗しかコンビニが存在していません。 あったらいいなは、ホームセンター・家電量販店、数店舗回らないと買い物出来ません、昔の日本と同じです。 各商店街は、活気があり、シ...

すばりコンビニですね、数店舗しかコンビニが存在していません。
あったらいいなは、ホームセンター・家電量販店、数店舗回らないと買い物出来ません、昔の日本と同じです。
各商店街は、活気があり、シャッター通りは、存在していません。
足りない物は、特にないと感じています。

ばんちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

すべて読む

カンボジアでの体験学習

カンボジアでボランティア体験+農村地域の宿泊体験を受け入れてくださるNGOなどはないでしょうか。複数日のスタディーツアーなどはあるようですが予定が合わなかったり、日程的に難しいので、自分たちが旅行に行くときに1泊体験宿泊+作業体験(観光的なものでなくて、医療機関見学や学校での体験、孤児院でのお手伝いなど内容は問いません)できると大変ありがたく、探しています。プノンペンからでもシェムリアップからでも構わないです。

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの回答

お問い合わせありがとうございます、人数(男女)、期間、予算のご指示下さい。 その後ご要望に合わせて、 ご提案させて頂きます。 よろしくお願い致します。

お問い合わせありがとうございます、人数(男女)、期間、予算のご指示下さい。
その後ご要望に合わせて、
ご提案させて頂きます。
よろしくお願い致します。

amane_coさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
具体的日程等を検討し、必要に応じてご連絡させていただきます。

すべて読む

カンボジア庶民の経済事情について

カンボジアに来てからずっと疑問なのですが、カンボジアの庶民はどうやってお金をやりくりしているのでしょうか? 

wikiで見ると一人当たりのGNPは3000ドル。ホテルのスタッフに年収を聞くと1500ドルくらい。

しかしながら庶民が集う屋台の飯で1〜2ドル。さらにスマートフォンもバイクも持っているという人も多いというのが不思議でしょうがないんですが? 月々150〜300ドルで、一体、どんな風に生活を維持しているんでしょう。

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの回答

プノンペンにて庶民にものを売っている立場から回答致します。 プノンペンの話です 郊外はあてはまりません。 一般的な月収120-150$ 役職有 言語有 で上乗せされています +100-1...

プノンペンにて庶民にものを売っている立場から回答致します。

プノンペンの話です 郊外はあてはまりません。
一般的な月収120-150$ 役職有 言語有 で上乗せされています +100-1000$

高級品の購入方法--殆どの方は、親・ローン会社からお金借りています。

食事は、質素というよりか余り興味なしです 最近台湾系のカフェブーム 1杯2-3$ 高額。

流行りは、iphone バイク 車 ディスコ ファミリーカラオケです。

部屋は、田舎から出てきた者同士のシアルームが多いです 一人負担家賃20-30$

衣料は、2-3$で新品が多々あります。中古のボロボロを着ている若者は、少ないです。

若者の殆どは、学校昼か夜行っています、勉強好きというよりか就職のためです。

余談 日本人が好きではなく、日本の物が好きな カンボジア人が多いです。

oiugfdfghjklさん

★★★★★
この回答のお礼

日本人が好きなのではなくて、日本のものが好き。名言ですね。カンボジアに限らず、他の国にも当てはまりそうですね。ありがとうございます!

すべて読む

カンボジア在住リサーチャーについて

【この質問は運営者により削除されました。】

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの回答

当方にて全て対応可能です よろしくお願い申し上げます。

当方にて全て対応可能です よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

女ふたりだけでのカンボジア旅行

10月に女ふたりでカンボジア旅行に行きます。通訳ガイドなしの予定でプランを立てました。カンボジアに行った事のあるまわりの人の意見が違い、ガイドいないのは危ない派と全く問題ない派に分かれました、ら今現在の治安として、女ふたりだけでは危険でしょうか?
宿泊するホテルはまだ決まっていない為防犯などについても不安です。

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの回答

有名観光地には、通訳者または通訳プレーヤーあり。プノンペンの場合移動は、トゥクトゥクではなくTAXが増えています、日本と同じく夜中旅行者が歩くと危険に遭遇することはあります。プノンペンのイオンに...

有名観光地には、通訳者または通訳プレーヤーあり。プノンペンの場合移動は、トゥクトゥクではなくTAXが増えています、日本と同じく夜中旅行者が歩くと危険に遭遇することはあります。プノンペンのイオンにHISがあり、当日いろいろな手配は、してくれます。ツーリストポリス
という旅行者を守ってくれる警察もいます。現地のフリーペーパークロママガジン等が飲食店などで無料で貰えます、そこに緊急の場合等 連絡先は記載されています。

meguさん

★★★★★
この回答のお礼

商人なかさん
回答ありがとうございます。
やはり夜は危ないんですね!夜でも全然平気だよーとカンボジアに行った人に言われて鵜呑みにするところでした…。
ツーリストポリス素敵ですね!
安心できました!ありがとうございます!!

すべて読む

シェムリアップについて教えてください!

10月にシェムリアップ アコール遺跡観光に行くのですが、現地情報、注意事項、おすすめ観光名所などをロコの皆さんに教えていただけたらと思います。よろしくお願い致します。  あゆみー(男)

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの回答

現地のフリーペーパー クロママガジンがお勧めです 全て網羅されていますよ http://krorma.com/m/ruins/

現地のフリーペーパー クロママガジンがお勧めです 全て網羅されていますよ
http://krorma.com/m/ruins/

あゆみーさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の情報どうもありがとうございます。 現地に到着しましたらまず購入するように致します。

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さんの追記

飲食店 ホテル等に行くと無料フリーペーパーです 説明不足ですみません。

すべて読む