ゴールドコースト在住のロコ、せりなさん

せりな

返信率

せりなさんが回答したゴールドコーストの質問

ゴールドコースト移住

初めまして。
現在オーストラリアのシドニーに住んでいる者です。今年中にゴールドコースト、またはブリスベンに引っ越す予定なのですが、治安の良いエリア、日本人が多いエリアなど教えて頂けないでしょうか?新居購入を考えているのですが、あまり高すぎず、治安もよい所を探しています。
情報お待ちしております。宜しくお願いします!

ゴールドコースト在住のロコ、せりなさん

せりなさんの回答

Benowa当たりは治安が良く、サーファーズやブロードビーチに交通の便が良いので、誰かに部屋を貸し出すつもりなら良いと思います。逆にSouthportには日本食の食材店、レストランが多く、日本人...

Benowa当たりは治安が良く、サーファーズやブロードビーチに交通の便が良いので、誰かに部屋を貸し出すつもりなら良いと思います。逆にSouthportには日本食の食材店、レストランが多く、日本人に限らず韓国人、中国人の方達も多いのでご飯がとても美味しいです。

ゴールドコースト在住のロコ、みこさん

★★★
この回答のお礼

せりなさん、アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

サーファーズパラダイス-ホルトストリート間の交通手配

家族4人でゴールドコースト旅行(4泊6日)を計画しています。行程中、1泊2日はモートン島観光を予定し、旅行会社を通してホテル、船のセットをツアー予約しています。あとはホテルのあるサーファーズパラダイスからフェリー乗り場のホルトストリート港までの往復交通手配をどうするか検討中です。というのも、モートン島ツアーを予約した旅行会社で往復送迎を付けると家族4人で500オーストラリアドル程度かかることが判明し、もう少し安くできる方法はないか考えています。そこで、このサイトを見つけ、質問させて頂いております。往復送迎をもう少し安価でできる方法はないでしょうか?

ゴールドコースト在住のロコ、せりなさん

せりなさんの回答

Holt street と言うのはブリスベンシティーにあるフェリー乗り場の事でよろしいでしょうか? ブリスベンシティーにあるホルトストリートと言う仮定で話させて頂くと、交通機関を使って行くのは...

Holt street と言うのはブリスベンシティーにあるフェリー乗り場の事でよろしいでしょうか?
ブリスベンシティーにあるホルトストリートと言う仮定で話させて頂くと、交通機関を使って行くのは、まず無理かと思います。3時間以上掛かります。
一番のおすすめはご自分で車を借りて行かれるのが一番良いでしょう、が!!海外で走り慣れない車を運転するのはあまりおすすめしません。
車を止める所があるかも謎ですので。

後はグレーハウンドと言うバスがサーファーズから出てると思うので、それに乗ると1時間20分程でブリスベンの中心地に着きます。その後はタクシーで港に行くのが一番良いかと思います。
英語に自信があるのではあればこの方法が一番おすすめです。

https://www.greyhound.com.au/travel-info/popular-routes/brisbane-surfers-paradise

もしくはこちらのサイトで車で送ってくださる方を探すのが一番安心して行けるでしょう。

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

ゴールドコースト在住のロコ、せりなさん

せりなさんの回答

私は比較的仕事が見つかりやすいと言われてるQLDのブリスベンからワーキングホリデーを始めました。 でも、まずオーストラリア訛りの英語がほぼ全くと言って良い程分からず、半年程苦労しました。 日...

私は比較的仕事が見つかりやすいと言われてるQLDのブリスベンからワーキングホリデーを始めました。
でも、まずオーストラリア訛りの英語がほぼ全くと言って良い程分からず、半年程苦労しました。
日豪プレスと言う日本人向けのサイトがあるので、そこで仕事、住まいなど、日本人に囲まれての生活を送る事が苦でなければ食うに困る事が無いとは思いますが、英語は全くと言って良い程進歩しないかと思います。
ローカルの仕事を運良く私はゲット出来ましたが(最初の仕事はバリスタでした)日本人のワーキングホリデーでローカルの仕事をしている子は、ほぼ居ませんでした。マッサージセラピストの資格を持ってる方は比較的仕事を見つけやすいそうです。
でも、やる気次第だと思いますので、履歴書を日本で作って行ってお店を100軒くらい回る(実際に出向いて)度胸があるのであれば、仕事が見つかると思います。
健闘を祈ります。

すべて読む

オーストラリアのハロウィン

オーストラリアのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

ゴールドコースト在住のロコ、せりなさん

せりなさんの回答

ハロウィンの日にブリスベン行きの電車に乗ったら、顔中にゾンビメイクや、傷口だらけのメイクをしている子達をよく見かけました。私の元々住んでいた地域(奈良県)は比較的田舎でハロウィンをそんなに積極的...

ハロウィンの日にブリスベン行きの電車に乗ったら、顔中にゾンビメイクや、傷口だらけのメイクをしている子達をよく見かけました。私の元々住んでいた地域(奈良県)は比較的田舎でハロウィンをそんなに積極的にしている感じは受けませんでしたが、フェイスブックで今日本に居る子達の投稿を見ると、日本はコスチュームがメインなイメージですね。こちらもコスチュームを着用してる人も多いですが、伝統的な子供達がコスチュームを着て、近所を周りお菓子を貰うと言う風習が強い気がします。

すべて読む