
ばーにーずんさんが回答したヤンゴンの質問
バガンでのサンライズ、サンセット
ミャンマーの気候について
ばーにーずんさんの回答
はじめまして。 一般にミャンマーでは5月から雨期が始まりますが、年によって5月後半まで 雨の降らない事もあります。 6月のヤンゴンは8割近くの日で雨が降りますが、1日中降っていることは稀で...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございました!
参考になりました!
12月10日(火)ヤンゴン観光
ばーにーずんさんの回答
w12a29様 私の知り合いに日本語可能なミャンマー人がおりますので、 何名様 参加される方の性別と年齢 観光時間 何時から何時まで 予算(タクシー代など) を教えて頂けましたら、対...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
別途検討し、必要に応じて追加の相談をさせていただきます。
ビザ申請のエージェント
ばーにーずんさんの回答
natsumi様 現在日本人はミャンマー用ツーリストVISAは不要となりましたので、発行拒否に 近い対応を受けたのではないかと思います。 他のVISAでしたら最悪カンボジアと同様にアライバ...- ★★★★この回答のお礼
質問の説明がよくなかったですね。
タイに滞在するツーリストビザ(60日滞在+延長手続きで30日滞在)をヤンゴンのタイ領事館に申請したいんです。
自分で申請できるんですが、前回ビエンチャンでツーリストビザの発給を断られたので、裏ルート等で申請して確実にタイのツーリストビザを発給してくれるルートをもってる業者を探しています。
☆10月ミャンマー旅行の際の専用車依頼☆
ばーにーずんさんの回答
はじめまして。 バガンについて 一般に、バガンのホテルは空港からの無料送迎サービスがあると思います。 ホテルに確認されてみて下さい。 朝日見てからの空港は、時間に余裕があればホテル...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
とってもわかりやすいです。
ホテルの空港送迎があるならそれが一番良いですね!
一度送迎のあるホテルで探してみます☆
20万MMKって高すぎませんか?
1MMK=15円くらいでうよね?
2万MMKの間違い?でも160$の方がお値打ちですね。
それくらいの予算で探してみます。 ばーにーずんさんの追記
レートはだいたい14MMK≒1円ですので、MMK20万≒14500円くらいです。
ちなみに両替についてですが
USからの両替は新札のみ満額表示レートで、汚れや折り目があると減額されます。
日本円からの両替えも場所によっては取り扱いの無い店があります。
この1年でかなりカード払いができる店が増えてきたのと、
街中にあるかなりのキャッシュディスペンサーでカードからのキャッシングが
可能で、レートも悪くないですので、いざというときは使ってみて下さい。
バガン観光タクシーチャーター
ばーにーずんさんの回答
安いのは現地でドライバーと直接交渉するのがよいかと思います。 バガン観光は小さな遺跡が沢山あるので、電動スクーターをレンタルして 回るほうが楽しめるかと思います。 往き帰りのバスは結構...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ミャンマー女一人旅!
ばーにーずんさんの回答
はじめまして。こちらに赴任して1年になる会社員です。 ヤンゴンは雨期の最中で、連日雨天が続いています。 金曜日の夜からバスで雨期の終わったバガン方面に行かれることをお勧めします。 土曜の夜...
ミャンマーにて宝石の購入
ばーにーずんさんの回答
ミャンマーにも棚にアメシストありましたけど、本物だと思ってました。 人工モノと見分け方があるのでしたら見てみましょうか?- ★★★★★この回答のお礼
海外(特にアジア)は偽物でも本物と言って売ってくるのが普通です。
見分けるには一定以上の知識がないと厳しいです。
なので、はなから偽物しか購入予定はありません。もし、少しでもサポート可能でしたら質問の追加のところにお願いします。
相談の方させていただきます。
ばーにーずんさんの回答
はじめまして。
サンライズについてですが、太陽が仏塔群を照らす光景と
気球が太陽を背にして飛んでいる風景と大きく分けて2つあります。
バガンでは遺跡群は南西側の川沿いに集合していますので、気球は
東南側から上がり南西側の仏塔群を見ることになります。
地上から朝日&気球の光景(結構良いです)を見るのであれば、バガン中の
高台のどこからでも可能で、宿泊されるホテルの近くでよいところを教えてもらうと
宜しいかと思います。ただし、一般にガイドブックに書かれているスポットは
土日は避けたほうがよいかと思います。中国人の観光客が大挙して陣取り、数百人の
中国人にもまれ続けます。
朝食会場を屋上にしているホテルのルーフトップでも食事をしながら気球が
あがってゆくのを充分に楽しめます。
朝日&仏塔群でしたら東南に位置しているバガンタワーあたりが宜しいかと思います。
有料なので、中国人は少な目。。
また、バガンタワーの近くに小さな丘がビューポイントになっていて、こちらも
ホテルエリアから少し離れていて人が少ないかもしれません。
ビューポイント=中国人団体という時期は”眺望は少し控えめだけど静か”という
第2案を用意されておいたほうがよいかと思います。