
最終ログイン・1ヶ月以上前
harusanさんが回答したマカティの質問
フィリピン国内における売春の違法性についてです。
すべて読む
街中をスマートフォン片手にご案内頂ける方を探しています。
harusanさんの回答
貧困地区トンドを撮影するのは大変危険なので、これを除いてなら良いが。フィリピンにいる妻にさせるので、いつでも大丈夫です。妻は日本語話せます。
すべて読む
フィリピン入国について
harusanさんの回答
フィリピンへは日本人は入国できないと思います。11月末に関空から妻がフィリピンへ帰国した時もフィリピン人以外いなかったです。姪もオンライン授業で学校にも行けていません。マラテにあるロビンソンは1...
すべて読む
12月、1月、2月のフィリピンの様子について【多くの方にご回答して頂ければ幸いです】
harusanさんの回答
観光、語学学習等の渡航は100%無理です。姪は9歳ですが、まだ学校に行けずコロナの感染収縮の目処がたちません。10月30日現在ですが上記目的ではフィリピンに入国できません。11月3日にフィリピン...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
すべて読む
フィリピンでの英語学習について
harusanさんの回答
フィリピンへ行かず、オンライン授業された方が良いと思います。たった1カ月の留学で英語か上達するとは思えないです。
すべて読む
フィリピンでインプラント治療は可能でしょうか?
harusanさんの回答
フィリピンに保険はありません。日本でもインプラントは保険適用外では無いでしょうか? フィリピンの方が安価にできると思いますが後のケアとかどうされますか?良く考えた方が良いと思います。
すべて読む
マニラについてのご質問
harusanさんの回答
私の妻はフィリピンにいますが、通常の生活に戻るにはまだまだの様です。地域によりますが、姪の通っている小学校もまだオンライン授業です。11月はまだ渡航できないと思います。フィリピンでワクチンが摂取...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答いただき誠にありがとうございます。
先程、ある記事を見るとフィリピン観光省IATFからの発表で観光客の受け入れは来年7月からとありましたが如何なんでしょうか?
もしご存知でしたら質問の追記で答えて頂ければ幸いです。観光での入国が厳しいなら、ビジネス目的として入国し個人的に家庭教師を雇うというのもと思いましたがやはりビジネス目的でも難しいですよね?
マニラが厳しいならセブでもとは思いますが。宜しくお願い致します。
すべて読む
続・フィリピンの税制につきまして
harusanさんの回答
フィリピンの税金です、3年前は33%でした。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答くださりありがとうございました。
すべて読む
harusanさんの回答
今迄30回フィリピンに行ってるが、何の罠があるか分からない。在フィリピン日本人にも騙される。行くなら最小限のお金と警察に逮捕される事を覚悟した方が良い。コロナの影響で殆どの人がお金に苦しんでる。