バンクーバー在住のロコ、ファイナンシャルプランナーさん

ファイナンシャルプランナー

返信率

ファイナンシャルプランナーさんが回答したバンクーバーの質問

12/25の夜にバンクーバーのバーを案内してください。

バンクーバー滞在は1日だけで夜一人で退屈するのでどなたでも良いのでお勧めのお酒を飲める店に連れて行ってほしいです。もちろん、案内料・飲食代はこちらで負担致します。都合の良い方は条件をお知らせください。こちらは50歳過ぎの男です。宜しくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、ファイナンシャルプランナーさん

ファイナンシャルプランナーさんの回答

是非、案内したいです。 今までの人生経験などの話が聞けたら嬉しいです。 20代の若造でもよければご案内致します

是非、案内したいです。
今までの人生経験などの話が聞けたら嬉しいです。

20代の若造でもよければご案内致します

すべて読む

バンクーバーと周辺10日間

中学&高生の子供2人+私でバンクーバーを中心に10日間滞在する予定です。車の運転ができないので、公共交通機関を使って行ける市内、郊外のオススメ10日コースを教えて頂けるとありがたいです!

バンクーバー在住のロコ、ファイナンシャルプランナーさん

ファイナンシャルプランナーさんの回答

バンクーバー・ビクトリア・バンフはどうでしょうか?? バンフをウィスラーに変えても全然いいと思います。 バンクーバーとビクトリアはもうセットみたいなものですので!!! ルートとしまして...

バンクーバー・ビクトリア・バンフはどうでしょうか??
バンフをウィスラーに変えても全然いいと思います。

バンクーバーとビクトリアはもうセットみたいなものですので!!!
ルートとしましては日本→ウィスラー(バンフでもok)→ビクトリア→バンクーバー→日本というルートが最適かと思います。 どの町も日本人がたくさんいますので安心かと思います。

バンクーバーとビクトリアと日帰りまたは一泊程度でシアトルにバスで行くのもアリかと思います。
イチローを見に行くのもいいですね。野球に詳しくなくてもメジャーを見に行くのもいいですね。 お子さんがバスケットボールをやっていたらNBAを見るのもいいですね。

具体的な旅行プランを作成してほしい場合はご相談くださいね。
有料となりますが作成させていただきます。

少しでも娘さんとの旅が最高な旅になることを心から祈ってます。笑

すべて読む

9月末のバンクーバーの気候について教えて下さい。

初めまして。
9月28日から約一週間バンクーバーに行く予定です。
日本はまだ真夏の暑さなので、現地に持って行く洋服などが全然想像できません。
どのような物を持って行くと良いかアドバイスを頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、ファイナンシャルプランナーさん

ファイナンシャルプランナーさんの回答

東京でいう10月または11月くらいと想像して頂ければと思います。 日が出ればそこまで寒くないですが曇りだと普通に寒く感じます。 もうすでに朝と夜はかなり冷えて一桁の温度になっています。 ...

東京でいう10月または11月くらいと想像して頂ければと思います。

日が出ればそこまで寒くないですが曇りだと普通に寒く感じます。
もうすでに朝と夜はかなり冷えて一桁の温度になっています。
また、雨が多いので寒く感じるかもしれません。雨具は忘れないようにしてください。

晴れを祈るしかないですね。バンクーバーは雨が多いことで有名ですので。

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
渡航前にバタバタしていてお礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。

無事にバンクーバーに来ました。
今日は天気が良く暖かかったのであちこち歩いて街を見る事ができました。
日曜から良くないのでしょうか。。
できる限り出掛けて楽しみたいと思います(^ ^)

すべて読む

バンクーバーでの食事の件

英語が苦手(中1レベル)なのですが
来月、バンクーバーに行きます
おいしそうなお店がいっぱいなのですが
私に行けそうなお店はありますか?

バンクーバー在住のロコ、ファイナンシャルプランナーさん

ファイナンシャルプランナーさんの回答

もちろん、あります。 予約代行のサービスを提供可能ですよ??? またアメリカンエクスプレスのクレジットカードをお持ちでしたらコンシェルジュに対応してもらうという選択肢もございます。 ...

もちろん、あります。
予約代行のサービスを提供可能ですよ???

またアメリカンエクスプレスのクレジットカードをお持ちでしたらコンシェルジュに対応してもらうという選択肢もございます。

その他、案内なども可能ですよ

すべて読む

バンクバー観光案内頂ける方を探しています

40代後半のサラリーマンです。

だいぶ先の話ですが、来年'17の4月中旬に休みが取れそうなので
バンクバーへの旅行を計画しています。
フライトチケット、ホテル手配の為、日程の当たりづけをしたく、
そこで、バンクバーの観光案内頂ける方を探しています。
まだどこに行きたいとかは考えていないのですが、
プランも含めてご相談にのっていただけると助かります。
平日になる可能性が高く、平日でも対応可な方が見えると幸いです。

もう一つ、バンクバーへはシアトルからアムトラックで入ろうと思っています。
その際の注意事項等アドバイス頂けたら幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、ファイナンシャルプランナーさん

ファイナンシャルプランナーさんの回答

私でよければ観光プラン作成いたしますよ。 みっちゃんさん専用でオーダーメイドの観光プラン作成可能です。 興味がありましたら是非!!

私でよければ観光プラン作成いたしますよ。
みっちゃんさん専用でオーダーメイドの観光プラン作成可能です。

興味がありましたら是非!!

すべて読む

バンクーバーでのロングステイを検討しています

来年1月11日、12日にバンクーバー滞在予定です。
いずれバンクーバーでのロングステイを考えていますが、日常生活や英語教室、現地での観光などについてご案内いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、ファイナンシャルプランナーさん

ファイナンシャルプランナーさんの回答

自分でよければご案内致しますよ?? aomeさん専用に観光案内サービスも作成可能です。

自分でよければご案内致しますよ??
aomeさん専用に観光案内サービスも作成可能です。

すべて読む

バング―バー移住について

数年後、バング―バーに移住したいと真剣に考えております。
より良い暮らせるように、アパートより一軒家の方がよいでしょうか?
インターネットでいろいろ調べてみましたが、物件価格が高いですね。。。
少しでも良い情報があれば、教えて頂けるとうれしいです!

まずは留学して仕事を見つかればここに住みたいと考えています。
みなさんはどういう流れで住めるようになったのですか?

バンクーバー在住のロコ、ファイナンシャルプランナーさん

ファイナンシャルプランナーさんの回答

自分も数年後カナダ永住を目指しています。 もしバンクーバーで一軒家を買うと億は用意しないと住めないと考えた方がいいです。 一軒家を買うなら不動産バブルが弾けたらって感じです。 日本で例...

自分も数年後カナダ永住を目指しています。
もしバンクーバーで一軒家を買うと億は用意しないと住めないと考えた方がいいです。

一軒家を買うなら不動産バブルが弾けたらって感じです。
日本で例えるならバブル崩壊した90年代に不動産を買うみたいなイメージです。

前置きは終わりにしまして笑

移住ルート
①ワーキングホリデー →ビザサポート→移住
②語学学校→カレッジ→就労→移住

自分は現在、バンクーバーにいますが将来的にはトロントのカレッジに行く予定ですのでルート②ですね。 こちらの方が確実に永住できます。
一見すると遠回りに見えますが永住したい外国人はたくさんいますのでルート①はなかなか難しいです。 

自分の専門分野があると有利ですよね。
例えば、エンジニア、看護師、士業、建築士、保育士など
自分の場合はファイナンシャルプランナーです。

少しでも役に立てたら幸いです

すべて読む