Verdeさんが回答したローマの質問

日曜日の過ごし方について

はじめまして。

7月6.7.8日とローマ観光をする予定です。
7日が日曜日なのですが、
食事、買い物、観光はある程度は可能でしょうか?
それとも閑散としていますでしょうか?

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの回答

こんにちは、 ローマ公認ガイドの竹内みどりと申します。 日曜日はバチカン美術館は休館日、殆どの教会は午前中にミサがあり見学時間が限られていますが、他は特に通常通りです。 美術館もレストラン...

こんにちは、
ローマ公認ガイドの竹内みどりと申します。
日曜日はバチカン美術館は休館日、殆どの教会は午前中にミサがあり見学時間が限られていますが、他は特に通常通りです。
美術館もレストランも月曜日が休みのところが大半です。
参考になれば幸いです😃

すべて読む

イタリア語でイタリアの会社との通訳代行

はじめまして。日本の法人です。宜しくお願い致します。早速ですがイタリアのナイフメーカーと代理契約まで話が進んでいるのですが、なかなか連絡がスムーズにいかず困っています。英語が話せる方が担当なのですが何度もメールしても返答が来ません。電話をすると英語が話せる方がいないので分からないとの返答で担当の方もいない様な話です。イタリア語は弊社で話せる者がいないので電話で先方と打ち合わせなどの通訳をお願いしたいと思いますが可能でしょうか?宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの回答

ローマにて公認ガイドとして通訳として30年ほど働いております。 未だ解決されてなければご一報下さいませ。 竹内 みどり

ローマにて公認ガイドとして通訳として30年ほど働いております。
未だ解決されてなければご一報下さいませ。

竹内 みどり

すべて読む

20歳でのイタリア旅行についてのアドバイスを求めています

こんにちは、20歳でイタリアを訪れる予定です。以下の点について経験者の方々からのアドバイスをいただければ幸いです。

1. イタリア国内で車を運転する場合、20歳の年齢で特に注意すべき規制や禁止区域はありますか?
2. 主要都市周辺での駐車場を探す際のおすすめの方法やツールはありますか?
3. Airbnbや安価なホテルを効率良く探すコツやおすすめのサイトを教えてください。
4. 旅行の持ち物で、特にイタリアに行く際に役立つものや必需品はありますか?

どんな小さな情報でも助かります!よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの回答

こんにちは、 公認ガイドの竹内と申します。 ほとんどの観光都市では、街の中心に入るのは有料となっています。 ローマに関しては私も車で通勤しておりますが、地下鉄の終点付近に駐車し地下鉄やバス...

こんにちは、
公認ガイドの竹内と申します。
ほとんどの観光都市では、街の中心に入るのは有料となっています。
ローマに関しては私も車で通勤しておりますが、地下鉄の終点付近に駐車し地下鉄やバスで移動しています。

参考になれば幸いです。

すべて読む

ローマのコロッセオの地下ツアーについて

コロッセオ地下ツアーのチケット代行と、ツアーに同行して通訳をしていただける方を探しています(可能であれば、ホテルまでの迎えもお願いしたいです)。

よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの回答

こんにちは、 ローマ公認ガイドの竹内みどりと申します。 日程が記載されていませんが、ご希望の日にガイドスロットが空いていればご案内出来ますが。 ご検討のほど宜しくお願い致します。

こんにちは、
ローマ公認ガイドの竹内みどりと申します。
日程が記載されていませんが、ご希望の日にガイドスロットが空いていればご案内出来ますが。

ご検討のほど宜しくお願い致します。

すべて読む

レストランとタクシー

ローマで5月上旬に3泊する予定なのですが、おすすめのレストランを教えていただけますでしょうか?

また、ローマでタクシーを呼ぶ際におすすめのアプリ(Uberなど)はありますでしょうか。

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの回答

こんにちは、ローマ公認ガイドの竹内みどりと申します。 Uberでは、タクシーとハイヤーの両方のサービスを利用出来ます。 目的地を入力すると車を選ぶことが出来ます。free nowはタクシ...

こんにちは、ローマ公認ガイドの竹内みどりと申します。

Uberでは、タクシーとハイヤーの両方のサービスを利用出来ます。
目的地を入力すると車を選ぶことが出来ます。free nowはタクシー専用のアプリです。
レストランはもう少し具体的に
どのエリアのどんな感じのレストランというご希望をご教示いただけますか?

コモ在住のロコ、フランさん

★★★★
この回答のお礼

Verdaさん
Free nowインストールさせていただきます。

レストランについては、L.Go.S Susanna近くに宿泊するのでこちらから徒歩30分圏内だと助かります。値段は1人1万以下くらいを想定しておりました

またもし、カルボナーラやトリュフが美味しいレストランやおすすめのカフェなどご存知でしたら嬉しいです

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの追記

こんにちは、
Signorvino
06 4201 1832
https://goo.gl/maps/dPFrKppSWtkB7hxm7

軽く夕食を済ませたい場合にはこちら💁

Osteria Barberini
06 474 3325
https://goo.gl/maps/1LrErLvuLiUnUmTu9

ローマでトリュフといえばこちら💁

Ristorante Cotto
06 8351 1947
https://goo.gl/maps/GAaRnSVKnkJDwSw46

日本語メニューもありカルボナーラも美味しい😋

などです。

すべて読む

ものもらいの市販薬はありますか

初めまして。
ローマ滞在中にものもらいになってしまいました。

まだ症状が軽く、病院にかかる程でないので
市販薬で対処したいのですがものもらいに効く市販薬はありますでしょうか?
もしあれば、売っていそうなお店の名前もご教示いただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの回答

基本的には抗生剤は処方箋が必要ですが、 Cirillio o pomata per Orzaiolo と薬局で訪ねて頂くと販売してくれる場合もあります。 お役に立てば幸いです。 竹...

基本的には抗生剤は処方箋が必要ですが、
Cirillio o pomata per Orzaiolo と薬局で訪ねて頂くと販売してくれる場合もあります。

お役に立てば幸いです。

竹内みどり

すべて読む

ローマパス 現地購入について

11月中旬にイタリアへ行きます。
ローマパスについて、先日も質問させて頂いたのですが疑問があり、
再度お尋ねさせて頂きました。

※ 「タバッキやキオスクでは購入出来なくても、テルミニ駅やインペリアル通りの
  インフォメーションツーリスト、コロッセオのチケット売り場、、、
  といった場所では販売されている。」 という情報はございませんか?

現地ツアーを扱う某社では現在もローマパスが販売されており、引き取り場所が上記との記載があるのですが、購入に不安を感じております。

もしご存じのロコ様がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの回答

現在タバッキやキオスクではあまり見かけません。 オフィシャルのインフォメーションセンター(ただしテルミニ駅は工事中です)で販売されています。 コロッセオ西のチケット売り場はコープカルチャ...

現在タバッキやキオスクではあまり見かけません。
オフィシャルのインフォメーションセンター(ただしテルミニ駅は工事中です)で販売されています。

コロッセオ西のチケット売り場はコープカルチャー(コロッセオやフォローのチケット販売をしている会社)からオンラインで購入した場合のみです。
ローマのフィウミチーノ空港のインフォメーションセンターでも販売されています。
最新情報はローマパスのオフィシャルサイトで確認できますのでご出発まえに再度チェックして下さい。

ローマ公認ガイド竹内みどり

makoronさん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に有難うございます

すべて読む

コロッセオの入場チケットについて

9月のコロッセオチケットを購入したいと考えております。
3つの入手方法について質問があります。

①ローマパス+コロッセオの入場指定予約チケット(2€)
自分で調べたところ、ローマパスは購入できそうなものの、入場時間指定のチケットが売り切れているようでした。
自分の調べ方が間違っていないかも不安なのですが、、本当に時間指定券は売り切れているのでしょうか?

②コロッセオの公式オンラインチケット
こちらも予約ができない状態でした。本当に売り切れているのか、詳しい方にお伺いしたいです。

③現地で並ぶ
今のところこちらの方法しかなさそうだと考えています。
ガイドブックなどを読んでいると、フォロロマーノの方で共通券を買うとコロッセオほどの行列ではない?といった記載がありますが、こちらを当てにしてよいのでしょうか?
また、その場合は、①のローマパスのように時間指定は必要ないのでしょうか?

何卒宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの回答

こんにちは、ローマ公認ガイドの竹内みどりと申します。 日程が明示されていないので確認出来ませんがコロッセオのチケットは約1ヶ月前に販売となりますので9月のチケットは全ては売り出されていないはず...

こんにちは、ローマ公認ガイドの竹内みどりと申します。
日程が明示されていないので確認出来ませんがコロッセオのチケットは約1ヶ月前に販売となりますので9月のチケットは全ては売り出されていないはずです。
①については、ローマパスと同時に購入した方が取りやすくなっています。
②上記の通りです。
日程を教えて頂ければオフィシャルサイトで確認致します。
③コロッセオ西側のチケット売り場で共通件を販売しています。
④フォロー(トライヤヌス帝の円柱前)ではコロッセオの予約は出来ません。フォーラムチケットというフォロー、パラテイーノ、スーパーサイトに入場するチケットを販売しています。

参考になれば幸いです。

yui225さん

★★★★★
この回答のお礼

迅速なご回答ありがとうございます。
9/17,19のいずれかで考えております。
こちらの日程でご確認をお願いできますでしょうか?
よろしくおねがいいたします。

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの追記

こんにちは、

いくつかのチケットが残っています。

https://ecm.coopculture.it/index.php?option=com_snapp&view=event&id=7D8772B8-1D4C-5766-0483-016CAFC55142&catalogid=577EE60C-C16D-67DA-4942-017C7D6D0AED&lang=en
これはローマパスとチケットを同時に購入するタイプです。

https://ecm.coopculture.it/index.php?option=com_snapp&view=event&id=9997D88D-FA4F-3E44-5926-016CF656C1DB&catalogid=651BBD5D-2836-278C-02D3-017B3E8BBA1E&lang=it

オーデイオガイドつき

https://ecm.coopculture.it/index.php?option=com_snapp&view=event&id=AE8820FC-C53D-0F3E-6713-016CF6570523&catalogid=466C5A0D-1C2F-B104-2B6A-017449059F91&lang=it

ビデオガイド付き

ご参照ください、コロッセオのチケット購入は常に行っている私でも難しいので頑張って下さい。

あとは現地混載ツアーも便利ですよ。

すべて読む

9月、10月のコロッセオの入場チケット入手に関して

インターネットの公式サイトでチケット購入を試みますが、現在は8月末までしか購入出来ず、購入出来る様になってからでもすぐに売り切れてしまうので困っています。他に入場チケットを入手する良い方法は有りますか?

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの回答

こんにちは、 ほぼ1ヶ月前の予約同時刻に予約ができます。 9時の予約をする場合にはイタリア時刻の9時という感じです。 最近コロッセオの西側のチケット売場で当日券の販売が始まり以前と比較する...

こんにちは、
ほぼ1ヶ月前の予約同時刻に予約ができます。
9時の予約をする場合にはイタリア時刻の9時という感じです。
最近コロッセオの西側のチケット売場で当日券の販売が始まり以前と比較すると予約が取りやすくはなっています。
ノーマルチケットがない場合には、オーディオガイド付き、それもない場合にはオーデオビデオ付き、さらにはローマパスと同時に購入すると予約が別枠ですので少し取りやすいというのが現状です。
参考になれば幸いです。
公認ガイドとの同行のみで入場出来るアーリーエントランスというのもありますがこちらは私共公認ガイドが電話にて予約するシステムです。

参考になれば幸いです。

ローマ公認ガイド 竹内 みどり

すべて読む

タクシーのクレジットカード利用について

8月下旬に、ローマとフィレンツェの旅行を予定しています。
到着が夜になるので空港からはタクシーで市内へ移動するつもりなのですが、タクシーはクレジットカードを利用することはできますか?
また、イタリアはカードの普及率がそれほど高くないと聞いていますが一般的な飲食(高級ではない)場合は、やはり現金のみの使用でしょうか?
海外にまとまった現金を持っていくのに抵抗があるのでお聞きいたしました。
教えていただけると大変助かります。

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさんの回答

こんにちは、いまタクシーはクレジットカードで払う人の方が多いようです。 カード払いが出来るように整備することが義務化されていますがたまに壊れていることもあったりするので利用前にご確認下さい。 ...

こんにちは、いまタクシーはクレジットカードで払う人の方が多いようです。
カード払いが出来るように整備することが義務化されていますがたまに壊れていることもあったりするので利用前にご確認下さい。
カードはほぼ何処でも利用出来ます。今は公共機関もVisa,Master , Amex のコンタクトレスで利用可能です。
参考になれば幸いです。

ローマ公認ガイド 竹内 みどり

すべて読む