トシさんが回答したホーチミンの質問

準備した方が良いものや、心構え教えてください

2週間ほどホーチミンに行ってみたいと思ってます
初めて海外に行くので、なにもわかりません…
色々アドバイス頂けるとありがたいです

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

「初めて海外で、ホーチミンに2週間・・」 とのことですが、観光か休養か、ある程度は目的をお聞きしないと、アドバイスは難しいです。僕も、初めてのバックパックの無計画な旅行でタイに2週間、滞在して...

「初めて海外で、ホーチミンに2週間・・」
とのことですが、観光か休養か、ある程度は目的をお聞きしないと、アドバイスは難しいです。僕も、初めてのバックパックの無計画な旅行でタイに2週間、滞在して、現地で情報収集しながら気ままに目的地や宿泊地を選ぶ自由と、出会いの感動から、現在はホーチミンをハブに旅行を繰り返しています。
是非、ホーチミンでの2週間を楽しんで下さい。

だいちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
目的は観光もありますが、そちらに住んだり、個人で商売をすることがっていうのを実際に現地に行ってみてみようと思い2週間ほど滞在の予定です

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの追記

下見の意味も込めて、ホテルではなくサービスアパートでの宿泊をオススメします。月単位が基本ですが、2週間の契約がOKな場所もあります。ベトナム語の習得は時間がかかるのでiPhoneのGoogle翻訳で意思疎通する準備が必要でしょう。初めての海外というのが不安でしょうから、ネットで安心なタクシー会社の名前を事前にチェックした方が良いでしょう。(Vinasunかmailinhなら大丈夫です)

すべて読む

一人旅 スイティエン

来月に初めてホーチミンへ一人旅に行きます。
スイティエンにバスで行ってみたいと思うのですがその場合何か注意することはありますか?
言葉がわからないのですが大丈夫でしょうか?

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

偶然、今日スイティエン公園に行って来たところです。 バス停はベンタン市場のターミナルから出発します。車内でベトナム語か英語で切符を購入します。ほとんどの車掌は英語ができないので、事前に紙にベトナ...

偶然、今日スイティエン公園に行って来たところです。 バス停はベンタン市場のターミナルから出発します。車内でベトナム語か英語で切符を購入します。ほとんどの車掌は英語ができないので、事前に紙にベトナム語で「スイティエンに着いたら教えて!」と書いたものを見せるといいでしょう。1時間程度です。日本円で40円くらいです。

航さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね
ガイドブックにベトナム語表記で乗ってたのでそれを見せようと思います。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの追記

バス停の場所や番号の情報はネット上で取得できるので他に情報です。ガラ ルファという熱帯魚が古い角質を食べてくれるコーナーに行って来ました。日本や他の国でも見かけますが、スイティエンでは75円か100円くらいでした。
日本のお化け屋敷のような施設もあるのですが、水たまりであって、足元がビチョビチョになりました。ベトナム人の友人によると、
日曜日や休日は、すごく混むので平日がオススメだそうです。

すべて読む

空港乗継時間の過ごし方

日本からホーチミン空港に早朝6:00に到着し、12:00発の国内線へ乗継予定です。
乗継までの6時間をどのようにして過ごしたらいいのかアドバイスをお願いできますでしょうか。
夫婦+幼児2人の4人です。
小さな子供連れですし、旅行初日ですので、あまり無理をしないで、かつ、時間を持て余さない程度に過ごせるプランをアドバイス頂けるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

タンソニャット空港の国際線と国内線は隣接しています。到着での余裕1時間、出発での余裕2時間をみると、3時間程度の観光になると思います。 市内中心部、ドンコイ通りへの片道、タクシーで30分くらい...

タンソニャット空港の国際線と国内線は隣接しています。到着での余裕1時間、出発での余裕2時間をみると、3時間程度の観光になると思います。
市内中心部、ドンコイ通りへの片道、タクシーで30分くらいです。
VinasunかMailinhでドンコイ通りのシェラトンかカラベルのロビーで小休止してトイレや
ソファを無料で利用し、徒歩でオペラハウスに行くか、ドンコイ通りの散策、タクシーで戻る途中に、サイゴン大教会やサイゴン中央郵便局に寄るように、ホテルのドアボーイに運転手に伝えるようにお願いすれば良いと思います。運転手はほとんど英語が出来ませんが、五つ星ホテルのドアボーイは大丈夫です。VinasunかMailinhについてはネットで調べて下さい。

すべて読む

ダナンハイアット近辺 安いランドリー

ダナンのハイアットに泊まる予定でいますが、ホテルの近くに安いランドリーはありますか?調べたところによると、プルマンの前に1㎏いくらという感じのランドリーがあるとどなたかのブログに書いてあったのですが・・・もし、御存じの方がいたら教えてください。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

サラさん 申し訳ございませんが、ダナンには行ったことがありませんので、情報提供が出来ません。

サラさん
申し訳ございませんが、ダナンには行ったことがありませんので、情報提供が出来ません。

サラさん

この回答のお礼

大変失礼いたしました。わざわざご回答ありがとうございます

すべて読む

ホーチミン 水牛の角 工場

ホーチミンで水牛の角のアクセサリーを作ってくれる工場との取引について教えて下さい。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

誠に申し訳ありませんが、観光がメインですので、ビジネス関連のご相談には回答できません。

誠に申し訳ありませんが、観光がメインですので、ビジネス関連のご相談には回答できません。

すべて読む

SIMについての質問

日本から持ってきたSIMフリーのwi-fiルーターにベトナムのSIMを入れて使いたいのですが、どんなものを選ぶといいですか?早急に自分の手元にwi-fi機能を整えないといけません。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

ベトナムの携帯電話の会社には3つの大手があります。 MobiFoneベトナム国内の大手携帯電話会社VinaPhoneベトナム郵政通信公社系列の大手 Viettel オススメはMobiFon...

ベトナムの携帯電話の会社には3つの大手があります。
MobiFoneベトナム国内の大手携帯電話会社VinaPhoneベトナム郵政通信公社系列の大手
Viettel
オススメはMobiFoneです。

すべて読む

ホーチミン子育て事情

幼稚園児を連れて来年から夫の海外赴任に帯同します。幼稚園情報や、習い事事情など教えていただけませんか?
また慣れてきたら現地の市場や日本料理以外のものも子供と一緒に楽しみたいと思います。
どんなことに気をつけたらよいか、子連れオススメスポットなどぜひ情報お願いします。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

申し訳ありませんが、幼稚園/保育園、習い事について詳しくないです。レタントンにあるスカイガーデンという高層アパートの前で、集団で日本人の子供がバスで送り迎えをされているのをよく見かけます。心配さ...

申し訳ありませんが、幼稚園/保育園、習い事について詳しくないです。レタントンにあるスカイガーデンという高層アパートの前で、集団で日本人の子供がバスで送り迎えをされているのをよく見かけます。心配されなくても赴任前に会社から情報提供があると思います。料理も食べるのが得意で作るのは得意でないです。子連れオススメスポットだけは情報提供出来ます。ホーチミンには二つのアミューズメントテーマパークがあります。一つはダムセン公園、 とスイティエン公園です。どちらも日本のテーマパークとは全然違い、ベトナム的な個性の強いテーマパークです。
シネマコンプレックスは、値段も日本と比較すると驚くほど安く、字幕はベトナム語ですが、ディズニー映画などは映像だけでも理解できるので僕はよく見に行きます。
すみません、不十分な回答で。

いぬももさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます❗️
家族揃って大した英語もできず、日本語だよりです。少しずつ調べて行こうと思います。レタントン、調べてみます。

すべて読む

ベトナム ホーチミンひとり旅

8月末頃に1人でベトナムホーチミンに旅行に行く予定です。2泊3日の短期滞在ですが初めてなのでアドバイスお願いします。主要な観光スポットを効率良く回るおすすめプランがありましたら教えてください。徒歩圏内で回れればいいのですが、移動手段はタクシーが一般的ですか?あとホテルはどの地域にしたら観光に便利でしょうか?宜しくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

2泊3日であれば、タイのカオサン通りのようなデタム通りに宿泊されてシンカフェという旅行代理店が運行するの観光バスの利用をおすすめします。有名なクチトンネルなど主要な観光スポットをまわれます。 ...

2泊3日であれば、タイのカオサン通りのようなデタム通りに宿泊されてシンカフェという旅行代理店が運行するの観光バスの利用をおすすめします。有名なクチトンネルなど主要な観光スポットをまわれます。
カオサン同様、安宿や旅行代理店が多く、
欧米人のバックパッカーに人気があります。
観光より日本食レストランやナイトライフに
重点を置かれたいなら、レタントン通りや
タイバンルン通り付近のホテルをおすすめします。

バンコク在住のロコ、ピーしんさん

★★★★★
この回答のお礼

トシさんアドバイスありがとうございます。
現地ツアー会社で検索してたらシンカフェがよく登場してました。
効率良く観光するならいい手ですよね。
今回は日程上1区に集中して散策しようと思います。
これからホテル探しの参考にさせていただきます。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの追記

1区に集中して散策されるならタクシーが安くて便利です。白を基調に赤と緑のラインのVINASUNか緑色のMALINHのを利用すると良いでしょう。ただし、ドライバーは、日本語は当然ダメで英語もほとんど通じません。
1区、特にドンコイ通りの交差点には、赤のネクタイと
緑のシャツを着たVINASUNの配車係?がいます。彼らは、ある程度、英語が話せるのでドライバーに伝えてもらうか、アイフォンの
グーグルナビを見ながら、ベトナム語で
直進->ディータン
右折->レーファイ
左折->レーチャイ
ストップ->ユンライオーダイ, 又はOK かSTOP
と指で方向を指示しながら誘導することも
可能です。
最近、VINASUNのドライバーの中にも
観光客だと分かるとメーターを使わず、
価格交渉してくる悪質なものもいます。
そんな時は降りて別の車を探して下さい。
それでは、良い旅を。

すべて読む

バニラエアの就航による影響について教えて下さい

先日、日本のLCC、バニラエアが成田 - ホーチミンを就航するというニュースがありました。

http://www.viet-jo.com/news/tourism/160714011358.html

台北経由で1日1便の就航ということですが、どのような影響がありそうか教えて下さい。
料金が1万円台ととても安いので、訪日するベトナム人にとっても良いと思いますが、ベトナム発のチケットも販売されるんでしょうか。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

発表された情報を見る限り、ホーチミンからも乗れそうで、実際にバニラエアのサイトで ホーチミンー成田の片道で予約しようと 試してみましたが可能でした。 ホーチミンからの料金は2、482、00...

発表された情報を見る限り、ホーチミンからも乗れそうで、実際にバニラエアのサイトで
ホーチミンー成田の片道で予約しようと
試してみましたが可能でした。
ホーチミンからの料金は2、482、000ドンか
3、164、000ドンで1円を200ドンで換算すると12410円と15820円で日本からの料金と同じくらいです。
僕は、JAL,ANA,Vietnam Airlines, China Airlinesを使い分けています。China Airlines以外はホーチミンから深夜便になります。
羽田か成田の選択や料金が大きく異なる場合など、一長一短があります。
確かに安いのですが、ホーチミン着が0時30分というのは、空港を出る時間を考えると旅慣れている人以外は避けるかもしれません。
ただ選択肢がふえることは良いことだと思います。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
利用してみたいと思います。

すべて読む

ベトナムに興味がわきました。男一人旅です。

男性一人旅ですが、観光とビジネスの相談にお付き合いください。

ホーチミン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

6/15---7/1,日本に滞在しています。 申し訳ございません、ガイドなどは その期間、出来ません。

6/15---7/1,日本に滞在しています。
申し訳ございません、ガイドなどは
その期間、出来ません。

すべて読む