リスボンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ポルトガルでのSEFの電話予約・面接について
リスボンの大学院に在学しています。
現在の在留査証は120日なので、これからSEFへの電話予約・面接が必要になります。
電話予約が非常に取りにくいことは承知しているのですが、
その他最近のSEFの動向や提出を求められて困った書類、予約のとりやすい地方のセンターなど
なにか情報をご存知の方がいればアドバイスをお願いします。
前回の同項目の質問から少し時間が経っておりましたので、再度質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
2023年10月11日 18時50分
megumi_takaiさんの回答
こんにちは。私も大学院進学のため2019年にポルトガルへ移住しました。SEFのポータルへログインもうされていますか?そこで先に自動予約がされている可能性もあるのでご確認ください。
1時間のなんでも相談のサービスを行っていて、そこでポルトガル移住手続き諸々の回答もしています。(SEFに持って行く必要な書類がいろいろあり各種書類の取り方、予約の取り方、SEF面接の流れ、そしてレジデンスカード発行後にするべきことなど)。もしよろしければご検討ください。
また、言語が不安な方はSEFなどの機関への面接同行もしています。
ポルトガルは移住手続き諸々がとても大変なので途中で諦めてしまう方も多いです。辛抱強く頑張りましょう!
高井
追記:
無事に予約できてよかったです!面接うまくいきますように願っております。また何かありましたら気軽にお声がけください。
2023年10月13日 23時29分
massaさんの回答
こんにちは、はじめまして。
私は三年前にゴールデンビザの胡散臭さから、リスボンに来てからD2ビザに変更しました。
そしてつい最近ようやくIDを手にしたところです。
おっしゃる通り、電話は相変わらずほぼ繋がりません、、、
Azambuja, SantarémのSEFをインド系、ブラジル系の人々かく言う私も利用しました。
とりあえず問い合わせてみたらいかがでしょうか?
我々の場合には、所謂現地交渉人としての弁護士に手数料を払い予約などをスムーズにしました。
ご参考までに。
2023年10月11日 19時11分