クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マレーシアでおすすめの隠れ優秀お土産
こんにちは。
このような情勢ではございますが、事態が良くなったらマレーシア訪問を予定しております。
マレーシアで手に入る物で、日本に持っていくお土産としておすすめの物を教えて頂きたいです。
イメージは、現地では人気・有名だけど日本では手に入りづらい物です。
スーパーで売っている食品や飲食店の店頭販売品、インテリアや小物でもジャンルは問わずご回答お待ちしております!
2020年4月10日 10時1分
ワセイさんの回答
naginagisansanさん
お問い合わせありがとうございます。
.
各ロコに進めるマレーシア特産品もご参考下さい。
ナマコ石鹸、ドリアン加工品、チョコレート、ドライフルーツ、特産紅茶、等の食品は数多くあります。
。
当地は,海,山,森林公園,ジャングル,植物,動物,大型昆虫,田舎ホームスティ,都市,避暑地,世界一のツインタワー等の環境,見学,訪問場所が全て揃っている常夏の国です.
.
マレーシアのマハティール首相(今年2月末に交代)は、
22年間の前政権時代に、2020年の先進国入りを目指して2020年ビジョンを提唱しましたが、
最近になって、(その後の政権が遅れたため)2025年まで時間がかかることを表明しました。
これからも、マレーシア最高のビルや、シンガポール隣接ジョホール州の近代都市等の大きなものが完成するまで目が離せません、
。
以上、
ご検討下さい。
今後共にマレーシアをご贔屓に
宜しくお願い申し上げます。
良いご旅行を! ??
.
ワセイ
2020年4月10日 12時29分
マホさんの回答
スーパーに売っている、BOH Teaは、紅茶がお好きな方にぜひお勧めしたい逸品です。フレーバーも種類が多く、パッケージもとてもマレーシアらしく可愛らしいです。一箱20個入りで、10RM前後です。キャメロンハイランドというところに工場があり、高原リゾートとして人気です。
甘ーいミルクティがお好きであれば、BOH teaではありませんがTeh Tarikもお勧めします!
インド系の雑貨等がお好きであれば、リトルインディアに行ってみるのもいいかもしれません。
楽しんでくださいね!
2020年4月10日 21時33分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!質問ありがとうございます。
回答ですが、こちらも赴任してからすぐにロックダウンとなってしまったため、あまり出歩けてません。。ですので、あくまで参考にまでに。。。
日本でも手に入る食べ物や日本人・外国人が好むものは比較的高い印象があります。
マレーシアは香辛料を多く使う料理が多いので街中のスーパーに色んな香辛料が売ってます。あまり日本では手に入らない様なものもたくさんあると思います。
また、同じ会社で海外赴任していた先輩方は皆さん、なまこクリームというハンドクリーム?を買っていました。奥様方にすごい好評だったみたいですよ。私も買おうと思います。
また、普通のお土産となるお菓子も空港で買うよりも、スーパーでも売ってることが多いので、スーパーで買った方が間違いなく安いです!同じお菓子が倍以上違うことが多いです!
参考になればと思います!
2020年4月10日 13時53分
退会済みユーザーの回答
私が一時帰国で頼まれるのは・・・・
BOH TEAのフレーバーティーは毎回頼まれます。
200円ちょっとで売ってます。(メルカリ見たら1000円とか?)
家族は必ずMaggiのカップヌードルと、Miroのチョコレートのリクエスト
毎年来る姪っ子と友人はnoceというマレーシアブランドのバックや
VINCCI(ヴィンチ)という靴のマレーシアブランドでまとめ買いしていきます(安いので)
また、スタバの限定グッツや肉骨茶というマレーシア料理の素や調味料をお願いされたりします。
女性的なお土産ばかりですが、ご参考まで。
2020年4月10日 12時41分