ジャカルタの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
どこのワルンのソトアヤム?
ここのワルンのソトアヤムがおすすめみたいな記事がありましたが、読んでもどこのワルンなのか不明でした。場所を教えていただきたいですが、可能でしょうか?
2018年2月24日 10時0分
清水純子さんの回答
taketo様
お問い合わせをいただき、ありがとうございます。
ジャカルタの清水です。
記事のURLをご提示いただければ幸いです。
申し訳ございません。
以上よろしくお願いいたします。
清水
追記:
taketo様
URLをいただき、ありがとうございます。
こちらは記事を投稿されたヒラサさんに聞いてみないと分かりませんね。
ソト・アヤムを食べられる場所は、とても沢山ありますので、色々なところで試されると良いと思います。
以上よろしくお願いいたします。
清水
2018年2月25日 10時41分
この回答へのお礼

https://traveloco.jp/jakarta/recommends/gourmet/12418
です。よろしくお願いいたします☺
2018年2月25日 9時58分
退会済みユーザーの回答
日本人好みのさっぱりした澄んだスープのsoto ayam のお店で 「Soto Kudus Blok M」と言う店です。 支店もあります。
2018年2月24日 14時14分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2018年2月25日 10時3分
Lierudさんの回答
Soto Ayam Ambengan "Cak-Di"
Jl. Tulodong Atas No.9A, RT.6/RW.3, Senayan, Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12110
0812-1344-4789
https://goo.gl/maps/tYhb2uLrH892
2018年2月25日 7時43分
この回答へのお礼

thanks.
2018年2月25日 10時2分
ヒラサさんの回答
ご質問ありがとうございます。住所はだいたいでしかわからないですが、昨日行って地図で調べてみました。dekat RT.10/RW.007, Pd. Pinang, Kby. Lama, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta。ちょうど新しい駅を作っている道を入ってゲートをこえたあたりにあります。土日は休みのことが多いようです。昨日土曜日はお休みでした。ぜひトライしてみてくださいね???
2018年2月25日 16時20分
ヒラサさん
女性/40代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:11.2017〜
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
taketoriさんへ
お問い合わせありがとうございます。GOと申します。
「ここのワルンのソトアヤムがおすすめ」という記事は、私のページではないと思います。なので私も、どこのことかさっぱりわかりません。
記事を書かれたロコの方にお問い合わせください。
よろしくお願いします。
以上
2018年2月25日 23時2分
河田さんの回答
こんにちは。
ソトアヤムはかなりポピュラーな食べ物でどこのワルンでもそこそこ美味しくいただけると思います。
どちらかと言うとワルンよりは屋台の方が美味しいと思います。
ただ、衛生的に気になる方、お腹が弱い方にはおすすめ出来ませんが。。。
2018年3月3日 13時37分
河田さん
女性/60代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2003年から
詳しくみる
花さん
男性/50代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる
かもぴんさん
男性/50代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2011年4月から
詳しくみる
海龍さん
男性/70代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:1996年1月より 20年間 通算すると 約30年になります。
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、長野です。
ワルンのソトアヤムですが、どちらかの記事を読まれたのでしょうか?
私もソトアヤムは大好きなのですが、ワルンの場合は結構な割合で
味の素を使っていることも多いので、食べすぎには気をつけてくださいね。
Gado Gado Boploのソトアヤムは具沢山で
味も濃くなく普通に美味しいので時々食べます、お値段も4万ルピアぐらいだと思います。
CikiniにあるThe Hermitageホテルのソトアヤムは最高に美味しかったです!
少しお高くて10万ぐらいしたと思いますが。
ワルン情報でなくすみません。
長野
2018年2月26日 17時12分