ジャカルタの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
プラムカ島への行き方
はじめまして、ラミです。
4月にプラムカ島に行く予定をしているのですが、アンチョール港から出る船のチケットを事前に買える方法を探しております。
宿泊先に伺ったところ、当日、港のカウンターで買えると言われたのですが、レバラン休暇中なので、事前予約しておかないと満席になってしまわないか心配です。
事前に買える手段をご存知の方がいましたら、教えて下さい。
また、レバラン休暇中にアンチョール港でタクシーで行こうと考えておりますが、やはり大渋滞になるのでしょうか。
2024年2月6日 1時0分
ちゃぴおさんの回答
こんにちはラミさん
私は結構な頻度でプロウスリブ行っていますが船が乗れなかったということはありませんよ
特にレバラン休暇だと,皆さん田舎に帰られプラムカへ行くのは少ないと思いますよ
プラムカは人の住んでる島なので絶対乗れないということはないと思います
プラムカなら多い時は3隻ぐらい出る時もあります。
出航は8時からなのですが、その多い時は乗船9時半まで待ったこともあります。
チケットセンターはno.16乗口の向かいにあります。プラムカ島への乗口は、No.16ですね
個人で行くと乗口で名前呼ばれるのも分かりにくいのでよく聞いておかないとダメですね。私がいつも手配してるのはダイビングショップ仲間に依頼してますので一緒に行かれるお客様も面倒な手続きなしで行ってます
アンチョールではない港からだとRp30,000程度で乗れる船も有りますがめっちゃ時間かかります。
のんびり行くのはいいですがね
あとアンチョールに入場するのにゲートは混みますので早めに行ったほうがいいですよ
私は大体入場ゲート7時を目指して行っています
渋滞で待たされるの嫌なので
あとアンチョール入場料金1人Rp25,000とタクシー入場Rp30,000
必要ですね
事前にAncorのサイトから購入しているほうがスムースですよ
2024年2月12日 18時35分
Reo.さんの回答
はじめまして。
宿泊先とボートを別で予約するのであれば、当日桟橋で購入する形が一般的です。
しかし、桟橋からは様々なボートが出ており、乗り合いのものであれば近い島から順に寄るのでその分到着が遅れます。
日本人のよく行く比較的遠い島(パンタラ島やプトゥリ島)などは、専用の直行ボートを保有しているのでホテル予約で組み込めますが、プラムカ島はおそらく持っていないなのだと思われます。
安心を買うのであれば少し割高ですが、旅行会社で宿泊先とボートがパッケージになっているものをご予約することをお勧めします。
私のいた日系代理店ではプラムカ島は取り扱っておりませんしたが、日系でも話をしてみれば予約してもらえる可能性はあります。
ローカル代理店であればパッケージでの販売があります。(先ほどいくつか確認しました)
タクシーでのアンチョール行きですが、何日にどのエリアから向かうかにもよりますが渋滞はある程度計算した方がいいかと思います。
数年前なのであくまで参考ですが、私は中央ジャカルタのスディルマンエリアから7時半出港にに対して余裕見て6時に出発し7時過ぎの到着でした。
以上参考にあれば幸いです。
2024年2月6日 16時9分
コースケさんの回答
ラミさん
こんにちは。コースケです。
Jabato Internationalという日系旅行代理店にご連絡して、チケットを購入すつことは可能です。また、ご連絡先のお伝えも可能でございます。
やや渋滞になることは予想出来ますが、レバラン休暇中は、大体の人は地方に帰省しておりますので、ひどい渋滞にはならないと考えられます。
よろしくお願いいたします。
2024年2月6日 10時41分
nabeさんの回答
ラミさん、こんばんわ。
始めましてNABEです。
プラムカ島のチケットの件ですが、
事前予約は
easybook.com で予約できそうですよ。
私も利用した事がないので確実とは言えませんが調べた所何件か予約サイトが出てきました。
期間がレバラン中との事ですから早く満席になるかもですね。
又、レバラン中にタクシーを利用してアンチョールまで行くとの事ですが
レバラン中はまず渋滞は無いと思って大丈夫です。
それよりもタクシーを予約していた方が安心だと思います。
ほとんどの人が帰省するのでタクシーも以外と少ないかもです。
参考になれば嬉しいです。
2024年2月6日 2時10分
マコトさんの回答
はじめまして、ジャカルタのロコ、マコトです。
ご相談の内容を拝見しました。
プラウ・スリブの中にある、プラムカ島へのご予定ですね。
プラウ・スリブの島へは3回ほど行った事があり、
プラムカ島へも寄ったと思います。
アンチョール港のマリーナ(クルーザーが停泊しているところ)から、
スピード・ボート/高速艇で行かれるのがとても良いと思います。
確かにマリーナでは、プラウ・スリブの各島へ当日チケットを
買っていく人たちも多く見かけました。
時期にもよるので、特にレバランの連休など、事前予約/購入が
出来れば安心ですね。
レバランの時期、アンチョールというと、
*アンチョールのビーチ
*ドゥニア・ファンタジーという遊園地(テーマ・パーク)
は、ジャカルタ市内だけでなく、国内の地方からの人たちが目指す
とても人気の高い場所です。
ジャカルタ市内(ご宿泊先)からアンチョールに向かう道は
大渋滞はないと思いますが、
アンチョールの入り口近く〜アンチョールに入ってからの道路は、
日本のテーマ・パークの様に結構な渋滞が予想されます。
特にレバランの当日〜連休の間は、かなりにぎわうはずです。
4月(レバラン)の時期という事で、まだ少しお時間あるので、
アンチョールのマリーナ発のプラムカ島行きの高速艇の
チケットを取り扱う代理店/ツアー会社の情報を見て、
ご共有出来ればと思います。
オプションでプラムカ島の他に他の島も選択の可能性ありましたら、
合わせ見てみます。
何かご参考になれば幸いです。
追記:
ご参照下さり、ありがとうございます。
いくつかプラウ・スリブ(専門)代理店やツアー会社などのインスタでフォロワーが多い、充実してそうな先を開いております。
プラムカ島向けの投稿もあり、聞いてみます。
#pulauseribu
#pulaupramuka
などで検索しながら
船は、アンチョール港往復のものが多く、先述のマリーナ発の高速艇なのか、
Muara Angke(通称:アンケ)発の大人数乗り込みのローコスト&時間がかかる船なのか、注意して見てみます。その上で、予約(購入)できるかについても。
2024年2月6日 10時17分
タカヒロさんの回答
ラミ様
はじめまして。
この度はご依頼ありがとう御座います。
アンチョール港からプラムカ島に行く船のチケット購入について事前予約購入が可能か調査することは可能です。
①港へ電話して確認する費用として¥1,000。
②予約購入が可能な場合は購入代行費用としてチケット代金+¥3,000。
(ラミ様に確認してから購入。)
③電子チケットの場合は無料で送信致しますが、チケット受け渡しが必要な場合は受け渡し場所までの移動などの費用で¥5,000。
上記は当方の受取額となります。
ロコタビサービス手数料が引かれる場合は別途加算させていただきます。
こちらのサービス費用でよろしければご依頼をお引き受けさせていただきます。
ご検討のほど、宜しくお願い致します。
若林
2024年2月6日 22時47分
Emiriさんの回答
はじめまして
1番いいのは宿泊先とセットでエージェント経由で予約する方法だと思います。
Pulau Seribuは色々なエージェントがありますので、一度問い合わせてみるのもいいかもしれません。
サンプルで一つ紹介しておきますね。
https://pulauseribu-resorts.com/?page_id=428
私の方で問合せることも可能ですが、必要な場合は別途お知らせください。
レバラン期間は、ジャカルタ市内空いていますのでそんなに渋滞していることはないと思いますよ。
2024年2月7日 20時7分