ジャカルタの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
インドネシア ジャカルタから日本への荷物発送
初めまして。
インドネシアから、日本への荷物の発送について、皆様からアドバイスを頂きたくご連絡させていただきました。
私は先日、ジャカルタの知人に8万円程度のアクセサリーを購入していただきました。
それを日本に送ってもらおうとしたところ、100万ルピアを超えるものは送れないというようなことを言われたそうです。
また、FEDEX、DHLにも相談したところ、同様のことを言われたとのことです。
日本に送る方法をご存知の方は、お教えいただくことは可能でしょうか。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2021年6月8日 7時44分
長野 綾子さんの回答
こんにちは、長野です。
100万ルピア以上のものを発送している人はおそらくたくさんいますが
正直に金額の申請はしていないのではないかと思います。
私はインドネシアから日本へ物を送付したことはありません。
紛失は覚悟されて、ということでしたら他のものと一緒に
(洋服やお菓子、その他いろいろなものと混ぜて)
EMSのようなもので郵便局から送ってもらっ手もよいかもしれませんし、
費用は少しかかりますが、国際引っ越しを取り扱う会社にご相談され
引っ越し荷物ということで、日通さん、クラウンさんにご相談されてみてはいかがですか?
業者を使えば保険があると思います。
取り急ぎ。
長野綾子
2021年6月30日 11時21分
この回答へのお礼

長野様
ありがとうございます!引っ越し荷物という手がありましたか!
BUYMAでお客さんからの注文商品だったのですが、結局送れずにキャンセルとなり、いまだに商品だけジャカルタにあるという状況です^^;
日通さんに確認してみます。
ありがとうございました!
2021年6月30日 11時28分
清水純子さんの回答
himiroさん
こんにちは。
インドネシア郵便局のサイト
https://www.posindonesia.co.id/id
こちらからシミュレーションする限りでは高額のものでも入力できるので発送できるのではないかと思われます。
以上よろしくお願いいたします。
インドネシア通訳・ビジネスサポート
清水純子
2021年6月8日 12時49分
この回答へのお礼

政府か業界団体から規制があり、貴金属や現金などは送れない状況になっているようです。
最近そのように変わったようだと伺いましたので、皆様もご注意頂いた方が良いかもしれないです。
2021年6月30日 11時30分
この回答へのお礼

政府か業界団体から規制があり、貴金属や現金などは送れない状況になっているようです。
最近そのように変わったようだと伺いましたので、皆様もご注意頂いた方が良いかもしれないです。
2021年6月30日 11時30分
タカヒロさんの回答
はじめまして。ジャカルタ近郊に在住の日本人です。
ご質問を拝見させていただき助言になればと思い回答致します。
今年8月~9月に日本へ一時帰国する友人がいますので持参して日本へ行き、
日本で宅急便配達することも可能と考えます。
現在その商品の状態は、商品の正確な金額が出てしまう状態ですか?
海外輸送をしようとした際に、高額品損害補償など利用しようとしましたか?
今後も私でご相談に乗れるようでしたらご返信下さい。
宜しくお願いします。
2021年7月9日 21時43分