インドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
現地の占い事情について
インドの占いに興味があります。
まだ旅行の計画は白紙なので、都市・田舎等の占い師や料金などお伺いできれば幸いです。
2015年10月23日 2時53分
キララさんの回答
ナマステ!キララです。
最近ロコになったばかりで、質問欄を見ていて気になったので連絡しました。もう、ご旅行はお済みかもしれませんが、今後の参考にでもして下さいね。
ニューデリーにて私達家族がお世話になっている占い師(パンデジー)ですが、インド占星術と手相で占ってくれます。
占い内容にもよりますが、4000円程です。
占い後、あなたに合った石でお守りも作ってくれたり、必要な場合、プージャ(お祈り)もしてくれます。
インド人で指輪やネックレスを身に着けてる人をよく見かけますが、それらもお守りです。
その他、ご質問がございましたらお気軽にご連絡下さいね。
2016年7月3日 17時33分
daichanさんの回答
占いは、占星術、手相がとても有名ですが、いかんせん私はそちらの分野には疎く、お役にたちそうにありません。ただ、インドでは、”アガスティアの葉”を見に行くのは価値がありそうですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E8%91%89
業者もそろっているので、こちらを使うと簡単かもしれません。保管場所は南インドのタミルナード州です。
2015年10月26日 18時47分
アカシャさんの回答
占いは様々です。
10分くらいで200〜500ルピー程度の観光スポットでみてもらえるものから、家やオフィスに訪ねてじっくり鑑定してもらうケースなど、またこの場合は外国人価格が設定され、日本円でも何万円もするときもあります。
地方の商売をしない占い師は、良心的でじっくりみてくれるかもしれませんが、現地の言葉しか話さないケースが多いです。
英語を話す占い師ですと、商売心が満載の方も多いので都合よくお金に繋がる内容を盛り込んでくることがあります。
祈祷のために必要な金額や、宝石購入など。
地元の信頼できる人の紹介だと、よい占い師に出会えるかもしれません。
2015年11月1日 11時54分
退会済みユーザーの回答
ゆうり様
申し訳ございません。私、占いという類に今まで興味を抱いたことが無く、インドの占星術は、日本でもだいぶ浸透しているということは聞いたことはありますが、残念ながら、街中のモールやイベント会場などで、日本のように、テーブルにイスを設けて、1人座っている方はちょくちょくみかけますが、実際に、いくらでとまでは確認したことがありません。
また都市部ではそのような光景を見ますが、私が行った限り、田舎に行って、そのようなブースを出してやっているというところは見たことがなく、実際には、そのような占い師の方に会いに行くというような方法だとは思います。(すみません、ここはちょっと私も定かではございません。)
とりあえず、自分の見識内で回答させてもらいます。
2015年10月23日 17時35分
退会済みユーザーの回答
ゆうりさん、はじめまして。
私も占いに興味があるんです!
ただ私が住むエリアで占いをなさっているおうちの人たちが英語を話せないためコミュニケーションが取れなかったので料金や詳しいことが一切分かりません。
お役に立てなくてすいません。
2015年10月23日 8時31分
退会済みユーザーの回答
占いではありませんが、バンガロールでアガスティアの葉が探せる場所があるそうです。
5,000ルピー程度で英語の訳をつけてくれます。
場所等の情報が手元になく、すみません。
楽しいご旅行になりますように。
2015年10月25日 11時9分
退会済みユーザーの回答
お問い合わせありがとうございます。
現在インド国外のネットが自由に使えない場所に滞在中の為お手伝い出来ずごめんなさい。
インドには11月以降に帰る予定です。
2016年10月20日 11時12分