インドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
インドの就労可能なビザに関するWeb記事作成のお願い
こんにちは。インドのロコの方々へご質問しております。
私は海外ビジネス情報をお伝えするWebメディアを運営する会社の山口と申します。
インドの就労ビザについてWeb記事を書いてくれる方を探しております。
(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)
※詳細はメールにてお伝えします
納期:1~2週間ほど
字数:最低1500字
内容:
ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。
※継続依頼の可能性あり
ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。
なお、多くのコメントが予想されるため、
全ての方に対してコメントをお返しできない可能性がありますが、
予め、ご了承の程、何卒よろしくお願いします。
よろしくお願い致します。
2016年5月24日 17時42分
masalaさんの回答
山口様
初めまして。インド現地法人のマサラツアーズと申します。
弊社には日本人が計4名勤務しており、勤務の際には雇用VISA(E-VISA)を発行しております。
他にも労働可能なVISAとしてB-VISAなど種類がございますが、
必要に応じて情報のご提供とさせて頂きます。
お見積りについてですが、内容に応じて、
5000-10000円/件にてご対応とさせて頂きます。
以上、よろしくお願い致します。
マサラツアーズ
2016年5月24日 18時1分
masalaさん
女性/50代
居住地:インド バンガロール
現地在住歴:2005年より
詳しくみる
T'akiさんの回答
ご連絡遅くなり申し訳ありません。
また、お問い合わせ、ありがとうございます。
私の場合は自分でビザを準備した訳ではないので、ビザの種類等についての文章は難しいかと思いますが、外国人居住者証などを取得したときのエピソードなどでよろしければ、書けるかもしれません。
そういった内容でもよろしければご協力させて頂きます。
宜しくお願い致します。
2016年5月28日 3時25分
T'akiさん
男性/40代
居住地:インド/バンガロール
現地在住歴:2014年6月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
インドにて就労ビザ保持経験があり、今現在就労ビザからdependentsビザに切り替えを申請中のものです。
是非、メールにて詳細頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
2016年5月24日 18時6分
歌追さん
男性/40代
居住地:ムンバイ
現地在住歴:2015年5月から。(バラナシには三年住んでいました)
詳しくみる
ともさん
女性/50代
居住地:インド ニューデリー
現地在住歴:2013年3月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
あいにく就労ビザの取得経験はございませんのでご依頼をお受けできかねます。
よろしくお願いします。
2016年7月29日 16時56分