ハンガリーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
留学中の携帯電話について
今週から娘がErasmusでブダペストに留学し始めました。
Roamingで1年間過ごすことはできません、と電話会社から言われたため
ハンガリ-で電話を契約しないといけないようです。
そこで質問ですが、Lowcostのお勧め携帯会社を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2025年9月4日 21時48分
Ltknnさんの回答
はじめまして。最近似たような質問をされた方がいました。
まず、ハンガリーでSIMカードを購入する際に住所登録カード(Lakcimkartya)が必要となります。これは滞在許可証(学生)ができればもらえますので、まずそれを入手してから
電話会社との契約となります。
私はYettelという会社をを利用しています。
こちらに英語サイトがありますので参照してみてください。
https://en.yettel.hu/
留学頑張ってください!
Erasmusはとても楽しいと思います。
ただヨーロッパのほかの国からきている子たちは自国のカードがそのまま使えるので、
ある意味アジア・アメリカの学生共通事項だとおもいますので、 皆で相談するのもいいかもしれません。
2025年9月4日 21時52分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
Erasmusというのはヨ-ロッパ内での大学生の交換留学の事で、実は私たち
スペイン在住のため、ローミングでそのまま電話を使うことは可能です。
ただ1年間という長期になるとダメと言われ、現地で契約なりしてくださいと言われてしまったんです。
今現在はスペインで契約している番号で、そのままロ-ミングで使用していますが
使い続けられないと言われたのでこちらでご相談させていただきました。
でも実は長期でも使えるのでしょうか?
早速今、電話会社に再度確認してみようと思います。
Yettelという会社がお勧めなんですね!
ありがとうございます!
今月末には様子見に行こうと思っていますので、もしスペインの電話を使い続けられないようであれば、住民票を入れて契約に行きたいと思います。
本当にありがとうございます!
2025年9月5日 4時56分