mewlove2さん
mewlove2さん

ヒルトン(王宮の丘)への夜の帰り方

ナイトクルーズを利用した後、ヒルトンに夜遅く帰る場合です。
ケーブルカーは最終が21:50とのことなので、間に合わなそうです。
階段があるとかの記載を見たのですが、どこに階段がありますか?夜に危なくはないですか?
川沿いからタクシー利用の方がいいですか?そもそもタクシー乗り場は鎖橋周辺でありますか?

2018年4月27日 0時31分

じんさんの回答

mewlove2さん、こんにちは。

確かに徒歩でもヒルトンに帰れますが、
22時以降なら、私はタクシーをおすすめします。
(安く済ませるなら、バスという選択肢も)

ブダ側・ペスト側のどちらの橋のたもとにも、タクシー停留所があります。
現在は、タクシー料金は統一されていますので、どのタクシー会社でもよいですが、
メーターを倒しているかだけは確認してください。
ちなみに、こちらのタクシーのメーターは10HUF刻みで上がっていきます。

以上、ご参考になりましたら。
じん

2018年4月27日 12時57分

ブダペスト在住のロコ、じんさん

じんさん

男性/50代
居住地:センテンドレ
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

明確な回答ありがとうございます。
鎖橋たもとと言う解釈であってますか、、。
乗り場があることと、料金統一の情報はありがたいです。
ただ、旅行者とばれそうでぼられそうな気も、、。

2018年4月27日 13時48分

fuvolaさんの回答

mewlove2さん,はじめまして。
ご質問の内容ですが、ケーブルカーのない時間でしたらバスでの移動をおすすめします。
(ケーブルカーは運行時間でも行列になっていることが多いので、早く移動したいのならば昼間でもバスやタクシーの方がおすすめです。)
16番のバスが良いと思います。23時半過ぎまであります。
ヒルトンの最寄りのバス停はSzentháromság térです。
乗る場所はナイトクルーズの場所にもよりますが、ドナウ川の西側ならばケーブルカー乗り場の近くにあるClark Ádám tér、ドナウ川の東側なら鎖橋の東側のSzéchenyi István térが利用しやすいかと思います。
階段は鎖橋から南側に少し離れたところにあります。ヒルトンは鎖橋より北側なのでかなり大回りになってしまうと思いますのでおすすめしません。
私が以前行った際は、鎖橋の周辺には(西側も東側も)タクシーがたくさんいましたので、タクシー移動でも問題ないかと思います。

2018年4月27日 19時39分

セゲド在住のロコ、fuvolaさん

fuvolaさん

女性/40代
居住地:ハンガリー
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

とてもわかりやすい説明をありがとうございます。
バスは遅くまで運行しているということもわかりました。

2018年4月27日 20時14分

さーちゃんさんの回答

Bus,Tram で帰るのは駄目なのですか?階段は夜は少し怖いかもしれませんが、夏は比較的明るいのでそこまで心配はいりません。でもお勧めはバスですね。もしタクシーを使いたい場合ぼったくられる事が90パーセントあります。ハンガリーはタクシーが必要な時に電話をしてタクシーに来てもらってます。その辺を走ってるタクシーを捕まえるのはやめて下さい。私も昔ぼったくられましたので、、、、

2018年4月27日 3時49分

ブダペスト在住のロコ、さーちゃんさん

さーちゃんさん

女性/50代
居住地:ブダペストとドイツ
現地在住歴:イギリス ドイツ ハンガリー
詳しくみる

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

ありがとうございます。やはり流しのタクシーはダメなんですね。。。

2018年4月27日 4時14分

ブラニョさんの回答

mewlove2さん

王宮の方へ上がる階段もありますが、夜は人も少ないと思いますので、暗くなってからは
あまり使用されない方が良いかと思います。
クルーズの駅は、ペスト側のホテルが立ち並んでいる場所の近くだと思いますので、
どこかのホテルでタクシーを呼んでもらって、乗って帰られるのが1番かと思います。

ブラニョ

2018年4月30日 23時35分

ブダペスト在住のロコ、ブラニョさん

ブラニョさん

女性/50代
居住地:ハンガリー センテンドレ
現地在住歴:1998年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

そうなんですね。いいアドバイスをありがとうございます。

2018年5月6日 22時58分

Htokikoさんの回答

こんにちは!
地方在住なので分かりませんが・・・。
クルーズの発着場所にもよると思いますが、クルーズ利用の前に確認されてからがいいかと思います。タクシーはあると思いますよ。夜は危ないでしょうが、まぁ観光客が多いでしょうから、大丈夫なのではないかと思います。

2018年5月2日 16時36分

セゲド在住のロコ、Htokikoさん

Htokikoさん

女性/50代
居住地:ハンガリー
現地在住歴:2001年春
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

ありがとうございます!

2018年5月6日 22時58分

tagieさんの回答

バス

追記:

ご丁寧にお礼ありがとうございます 良かったです バスも電車もチケット共通なので次回はぜひ 10回分の件で3000hufほどです 散歩コースには最高ですよね 僕も友人が訪れた際にはその辺は歩いて案内してます。

2019年2月24日 3時17分

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさん

男性/30代
居住地:セゲド
現地在住歴:2013年6月から2023年12月
詳しくみる

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★

ありがとうございます。夏にハンガリー楽しみました!バスは敷居が高く、結局徒歩でぶらぶら帰りましたが治安が良かったです。

2019年2月17日 0時41分

あゆジロさんの回答

ナイトクルーズがどこから発着するのかご確認ください。
エルジェーベト橋近く
マルギット橋近く
と,全く離れた場所にたくさん乗り場があります。
トラム路面電車M2か徒歩で,どちらかの橋まで移動し,ブダ側に渡ります。
これも,徒歩でも,バス,トラムでも構いません。
そこで,ドナウ川沿いのトラムに乗り,クラークアーダームテール(Clák Ádám tér)から16か,216(丘に上がるか確かめて)に乗れれば丘の上に連れて行ってもらえます。

2023年9月5日 20時5分

ブダペスト在住のロコ、あゆジロさん

あゆジロさん

女性/60代
居住地:Budapest
現地在住歴:2021年4月から
詳しくみる

buda-duna-pestさんの回答

Széll Kálmán tér行きの16番バスにてヒルトンまで帰ることができると思います。3つ目のバス停Szentháromság térで降りれば、問題なくホテルまで帰れるはずです。
おそらく、行けばわかるかと思いますが、ご不安であれば事前にgoogle mapなどで乗車するのバス停(Clark Ádám tér)の場所を把握しておくことをお勧めします。

2018年4月27日 5時23分

ブダペスト在住のロコ、buda-duna-pestさん

buda-duna-pestさん

未設定
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。おっしゃる通り、王宮の丘にはケーブルカーがありますが、夜遅いとやっていません。ブダ側(王宮の丘側)の鎖橋の入口にはバス停があり、16番、16A番が通っています。このバスに乗っていただくと、王宮の丘まで登っていくので楽に帰れると思います。ちなみにバスは23:45が最終バスになります。(ブダ側の鎖橋入口からの場合)

タクシーはたくさん走っていますが、タクシー乗り場のようなものはありません。走っているタクシーを捕まえるのもありですね。

ケーブルカー駅の近くに階段はあり、一応照明もありますが、初めての方にはあまりオススメできません。照明もそこまで強くないので、少し危ない気もします。また階段の入口がわかりづらいこともあるので、バスまたはタクシーがいいと思います。

2018年4月28日 2時37分

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

ありがとうございます。タクシー乗り場があるという回答をすでにいただいてたので、
乗り場がないという回答で、、悩んでしまいます。
いずれにしろ階段という選択肢はやめます。

2018年4月28日 3時43分

退会済みユーザーの回答

バスの16番があります。漁夫の砦を超えたら降りてください。恐らく二つ目です。鎖橋のブダ側から乗れます。

鎖橋中心は街中なので、いつでもタクシーが捕まえられます。

階段周辺は街灯が多いですが、分かりにくいため、上記の二つの手段をおすすめします。

2018年4月27日 0時42分

この回答へのお礼

mewlove2さん
★★★★★

ありがとうございます。やはり階段はやめた方が良さそうですね。現状がわかって助かりました。

2018年4月27日 0時53分