アッチ〜さん
アッチ〜さん

いつか行きたいハワイ旅行

いつかハワイ旅行をしたいと考えてまして、ハワイ島の火山とオアフ島のハナウマベイやラニカイビーチに行ってみたいと思っています。
オアフ島とハワイ島の両方に行くのは時間とかお金とか交通手段とかで結構大変でしょうか?
ご返答よろしくお願いいたします。

2018年8月1日 12時23分

オリツさんの回答

アッチ〜さん、初めまして?
もし日本の出入り口として成田空港、羽田空港をお使いになられるのであればハワイ島コナ迄の直行便がありますのでハワイ島とオアフ島、両方の島に行く時間短縮が出来ますね?
成田/羽田→ハワイ島→オアフ島→成田/羽田

成田/羽田→オアフ島→ハワイ島→成田/羽田

羽田からハワイ島は日水金、ハワイアン航空
成田からハワイ島は毎日、日本航空

ハワイアン航空の羽田出発はほぼ深夜の為仕事帰りに、休みを取らずに出発出来ると人気があります。
ただ帰路、羽田に着くのが22:00ちょっと前、もしくはちょっと後になるのでお住まいの場所によっては帰路はホノルル経由で羽田にして行路をハワイ島直行便にするのがベターでしょうか?

成田発着発は空路も陸路も乗り継ぎに関してどちらにお住まいでもなんとかなるかな?

ご自身で格安航空券会社にともかく格安で、とお願いしたらデルタ航空、大韓航空、中華航空もありですが、必ず乗り換えないと行けませんから直行便使用より時間ロスはあります。

旅行代理店さんにお願いしパッケージでHotel、レンタカー付き、もしくわオプショナルツアー付き、

全てをオンラインで予約し格安の組み合わせでオリジナルの旅、

旅のお値段はピンからキリまで!
行く時期にもよりますしね!

ハワイは物価は高いですね、オアフ島が他の島にくらべたら全てに関して安いです。あ、物件以外!

2島巡りは楽しいしお値段は若干高くなるけどお勧めです!

?火山についてですが、まだ現時点ではハワイ火山国立公園は閉鎖されております。
5つの火山で出来ている島ですから、公園以外でも見どころ火山はありますからね!

もしご旅行をする事になりヘルプな必要になりましたらお声掛け下さいませ!

2018年8月2日 4時9分

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさん

女性/50代
居住地:オーシャンビュー/ハワイ島
現地在住歴:2002年8月から南コナ、現在更に南のカウに住んでいます。
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

(最初の文章は、わたしのお薦めです)

私がお薦めするコースは
半日、ハナウマベイでシュノーケリングをして過ごすのが良いかと思います
あと半日は違うことをしてはいかがでしょうか

次の日はラニカイビーチ、とカイルア散策をしてみてはいかがでしょうか?

ハナウマベイとラニカイビーチは近いですが、
ラニカイビーチとカイルアが近いので、
選ぶとしたらラニカイビーチまで行くならカイルアも行った方が良いといった感じです。

→ここからが回答です
ハナウマベイとラニカイビーチは近いです。
時間がないようでしたら、
ハナウマベイとラニカイビーチを
1日で行く事は十分可能です
車があれば楽です
ハナウマベイはタクシーなら片道ワイキキから26ドルくらいです

(付け足しです)
バス移動では、もしアクティビティをした後でしたら大変です
バスもなかなか来なかったり
水着のままだったりすると嫌がられます
そこで何かアクティビティをしたいならばオプショナルツアー会社に頼んで
ハナウマベイとラニカイビーチを一度か2日に分けて
まわってもいいと思います
見るだけなら個人で車で行っても
行くだけでしたら1日で済みます。

回答です→
ハワイ島とオアフ島は飛行機で移動します。すぐ着きます。
ハワイ島火山ツアーは日帰りでオアフ島からも出ています
400ドルくらいです
昼食など色々万全体制です

なので結果です→
オアフ島のホテルに滞在したままハワイ島に日帰りで行けるので簡単です!

2018年8月1日 13時4分

エイジさんの回答

アロハです☀️?

先ず羽田からはハワイ島のコナ便往復と言うのがハワイアンエアーで出ており、成田からもJALでコナ便の往復が出ています
という事は、行きか帰りの便をこのどちらかを利用する事によってハワイ島とダイレクトに繋がる事が出来ます
ハワイ島とオアフ島間はハワイアンエアーが飛んでますので、これらを使う事によって、例えば、成田(羽田)→ハワイ島→オアフ島→成田(羽田) と言うルートが成立します(ハワイ島とオアフ島順の逆も有りです)

通常は日本からオアフ島の往復旅券を買って、別途ハワイ島へはハワイアンエアーの往復を買って($140-160)行くと言うパターンですが、料金を良くお調べになった上、先述のルートの方が安ければ選択の価値はあると思います

カイルアやラニカイビーチへは旅行会社がシャトルバスを出しているケースもあるので、HISなどの旅行会社のサイトでお調べになると宜しいと思います
また州が運行するザ・バスでも片道$2.50で行けますから利用されるのも宜しいかと思います

基本、オアフ島に滞在して日帰りでのハワイ島ツアーと言うのも有りますから、プラン次第で時間を有効に使う方法はあります

料金的には、動けば動くだけ経費が掛かるのは仕方ない事です
ですが安く動く方法は上記のように有りますから、上手に調べて独自のプランを立てるのも旅の楽しさかと思います

頑張ってください☀️⛱

2018年8月1日 18時1分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさん

男性/60代
居住地:ホノルル/ハワイ
現地在住歴:1990年より
詳しくみる

相談・依頼する

キワイルカさんの回答

今は、 格安航空券もあるのでうまく利用して2つの島を巡れば良いかと思います。
他の方が書いていらっしゃいましたが、ハワイ島、日帰りはオススメできません。
8つの島が入るくらい大きな島がハワイ島です。火山の公園は今は閉鎖されています。130号線の赤く染まる町は見えますよ。
ハワイ島のどこに行きたいかによりますが、プナ地区(通常ツアーではいかない場所)が火山の影響があります。(ここが今、道が空いて、赤く見えます)
コナ、ワイコロア、ヒロなど大丈夫です。
確かにボグと言ってボルケーノの雲はコナには来ていますが大丈夫ですよ。
ハワイ島コナに住んでいますが、私は問題ありません。
気管支に問題があるや、センシティブな方は、喉が痛いとゆう方もいるようです。

オアフの有名なビーチも良いですが、ハワイ島にも最高なビーチがありますよ。オアフより綺麗だと思います。
ケアラケクア湾でのシュノーケル、クアベイ、アメリカで1番になったはプナビーチなどあります。
イルカスイム やマンタスイムもオススメです。私はビーチ巡り、イルカとマンタはできます。
マウナケアも外せませんね。星の観測最高です。
日程に余裕があるのであれば、新月を狙って来てください。満点の星空が見えると思います。

私はオアフが少なめ、ハワイ島が多めの日程をオススメします。
直行便とLCCなど航空券は見られたら良いかと思います。

2018年8月1日 16時42分

ハワイ島在住のロコ、キワイルカさん

キワイルカさん

女性/50代
居住地:ハワイ島 カイルアコナ
現地在住歴:2008年2月より
詳しくみる

Popokoさんの回答

今日は。
1) ハワイ島とオアフ島は飛行機で30分ほど。火山の溶岩が海に落ちる所をご覧になりたいのであればコナ空港に降りられる事になります。

2) Waikiki からですと ダイアモンドヘッドを回って Hanauma Bay まで車で凡そ30分程有れば行けます。
そのまま40〜45分程乗るとラニカイビーチにも行けますよ。
島の真ん中を突っ切るパリハイウェイをとおればワイキキからだと矢張り35分程ですね。ホノルル市内を抜けると信号がないハイウェイなので スイスイ距離が進みます。カメハメハ大王が 抵抗する部族の戦隊を全て叩き落としたとされるPali lookout の下を通るパリ トンネルを出たとたん視界が開けて カネオヘからカイルアまでの海が一望出来ます。

日本の旅行社さんが沢山オプショナルツアーを組んでおられますが、矢張りかなりお高め。でも日本語で全部やってくれるので楽と言えば楽ですから、その辺は個人の価値観でお決めください。ロコのツアーでしたら コンピューターで検索すれば其れこそ山の様に‼︎勿論殆どがホテルまで送迎付きです。

2018年8月1日 20時11分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Popokoさん

Popokoさん

女性/50代
詳しくみる

フランキーさんの回答

今現在はハワイ島はご存知の通り火山の噴火で大変な事になっています。
ただ場所によっては大丈夫な場所と大変危険な場合もあり、何よりも火山ガスが大変そうです。
しっかりとした情報収集が必須です。

それとハワイ島はとても大きな島ですのでもしオプショナルツアーに参加するのであれば体力勝負な場合もあります。

ハワイは東京の物価の約3~4倍ですので離島へ行ったりするとお金の点では結構大変だと思います。

最初のハワイでしたらオアフ島を1週間ほど楽しんでみるのも良いと思います。
ハナウマベイはは入れない時期もあるようですので要注意です。

車の運転が出来たら良いのですが出来ない場合は現地の日本人ガイドも居ますので探してみると良いと思います。

ライニカイビーチは日本人をターゲットとした犯罪(車上荒らし)など多いのでお気を付けください。

2018年8月1日 13時36分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、フランキーさん

フランキーさん

男性/50代
居住地:オアフ島(以前はマウイ島)
現地在住歴:マウイ島は2012年7月から、オアフ島は2019年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

エイミーさんの回答

Aloha アッチ〜さん
ハワイ在住29年のエイミー小笠原と申します。
ハワイ島は、星空ツアー(新月狙って)サンセットが素晴らしいですよ、
真冬じゃなくて温かい季節でのツアーをお勧め致します。
現在、火山の噴火に伴い、ツアーがキャンセルになったりしています、
WEBで下調べをして万全を気してお出掛けください。

レンタルカーを借りて要所ようしょで行くとしたら、4,5日必要です宿も安い所あります。
オワフ島迄は、飛行機で45分です。

オワフ島の東海岸からハナウマベイは市バスで行けます。
ラニカイビーチは市バスだと歩くのでレンタル自転車がお勧めですよ。
両方行くのであれば、8泊か9泊あればゆっくり周れて余裕でしょうね。
楽しんでください。

2018年8月1日 15時25分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイミーさん

エイミーさん

女性/50代
居住地:ハワイ・オワフ島・ワイキキ
現地在住歴:1992年正式にハワイへ移住
詳しくみる

相談・依頼する

サミーさんの回答

オアフ島からハワイ島までは、約60分のフライトです。運賃の詳細は「ハワイアン・エアーライン」をネットで検索すれば出ていますが、さほど高額ではありません。ハワイ島の面積は広大ですので一度に全てを見るのは難しいです。宿泊代、食事代はオアフ島と比べて他の島は割高です。? 私個人の意見を言いますとマウイ島の方が景色は最高です。ハワイので観光シーズンは5月中旬から10月中旬までがベストです。冬場は新年のカウントダウンが目的以外はNGです。雨季のため大雨と強風の日々が続き、かなり寒いです。日本が梅雨時の6月がベストですね。高い費用で訪れるのですから、天候に恵まれるシーズンに訪れましょう!

2018年8月1日 12時45分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、サミーさん

サミーさん

男性/70代
居住地:ホノルル
現地在住歴:1973年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

ファイアーさんの回答

はじめまして。
時期や滞在期間にもよると思いますが、多くの初めてのハワイ旅行者は、ワイキキのホテルを基点にして、オアフ島のオプショナルツアー、一件お一人100ドルくらい、そして1日のハワイ島へのオプショナルツアー(お一人200ドル以上はするでしょう)に参加する人が多いようです。
公的なバスで島一周する旅行者もいるようで、その場合はのんびりと景色を楽しみ、途中下車するなどで金銭的には楽でしょう。
いつかハワイ旅行が実現しますようお祈りしています。

2018年8月1日 13時2分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、ファイアーさん

ファイアーさん

女性/70代
居住地:ホノルル、ハワイ、アメリカ
現地在住歴:16年
詳しくみる

相談・依頼する

アマルフィーナさんの回答

アッチ~様

アロハ。
お問い合わせ、どうもありがとうございます。
オアフ島とハワイ島間は飛行機での移動になります。
乗っている時間は40分ほどで、現時点での料金は往復$200前後(時間と時期によって異なります)です。
滞在日数にもよりますが、オアフ島に泊まってハワイ島へ日帰り観光するツアーもありますし、
両方の島に泊まって観光される方もたくさんいらっしゃいます。

お役に立ちますように。

アマルフィーナ

2018年8月2日 2時17分

ハワイ島在住のロコ、アマルフィーナさん

アマルフィーナさん

女性/60代
居住地:ハワイ島
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

ケイジさんの回答

はじめまして。
二島を訪れるには費用と交通手段が結構大変か、という質問ですが、費用は個人により差がございます。一概に大変だ、或いは問題無い、とは申し上げられないのではないでしょうか。より具体的な数値がないと答えたくとも答えることができません。

素っ気ない返答ですが、あまりにも漠然とし過ぎていますので、このような返答をご容赦下さい。

2018年8月4日 13時2分

ハワイ島在住のロコ、ケイジさん

ケイジさん

男性/70代
居住地:ハワイ島 ヒロ市
現地在住歴:2013年から現在
詳しくみる

典子さんの回答

はじめまして、アッチーさん!オアフ島とハワイ島間は35分ぐらいで移動には時間はかかりません。航空券代も片道$200ぐらいです。島内での交通はタクシー又はバスの方法があり、トロリーバスなど日本の方がよく使用されて名所に連れて行ってもらえます。おススメスポットやホテル等のアドバイスもできます!詳しくご説明致します。ご連絡お待ちしております!

2019年7月6日 9時6分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、典子さん

典子さん

女性/50代
居住地:ハワイ/アメリカ
現地在住歴:2011年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

g-sanさんの回答

Aloha! アッチ〜さん、

ハワイのG-sanです、

一番の方法は直接ハワイ島のコナの飛んで、火山という事であれば2泊、その後ホノルルに飛んで2ー3泊どちらの島もレンタカーをお勧め致します。

楽しいハワイ旅行になると良いですね?

Mahalo,

G-san

2018年8月1日 14時18分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、g-sanさん

g-sanさん

男性/70代
居住地:ホノルル
現地在住歴:1972年から
詳しくみる

相談・依頼する

Zumiさんの回答

こんにちは
羽田または、成田よりハワイ島直行便がございます。ハワイ島とオアフ島の航空券とホテル宿泊料ですが時期によって異なりますので旅行会社へお問い合わせ頂くと良いと思います。

2018年8月1日 21時21分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Zumiさん

Zumiさん

女性/40代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

ティアレさんの回答

こんにちは。
ハワイ島在住ですが、今長期で帰国しています。
二週間前に日本から友人と一緒にオアフとハワイ島旅行しました。
お手伝い出来れば幸いです。

2018年8月1日 12時38分

ハワイ島在住のロコ、ティアレさん

ティアレさん

女性/60代
居住地:Kailua Kona /Bigisland
現地在住歴:2012年4月
詳しくみる

相談・依頼する

ハッピーさんの回答

おはようございます。
オワフ島からハワイ島までは、飛行機で40-50分程です。
値段は、前後しますが、200ドルぐらいですかね。

2018年8月2日 4時31分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、ハッピーさん

ハッピーさん

男性/50代
居住地:ハワイ オアフ島
現地在住歴:1067 California Ave.
詳しくみる

相談・依頼する

Kokoさんの回答

火山だけ見たいのでしたら 朝早くヒロ空港に入り そのまま パラダイスヘリコプターに乗ることをお勧めします。ヘリは$250

2018年8月1日 15時18分

モロカイ島在住のロコ、Kokoさん

Kokoさん

女性/50代
居住地:モロカイ島
現地在住歴:2019年10月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

オアフとハワイ島の両方はやはりそれなりにお金はかかると思いますよ。
少しでも安くするならJALとかでNRT=>KOA=>HNL=>NRTって帰ってくれば少しだけ安いかもですよ。時期にもよりますが。
HNL<=>KOAかITOだと早朝と遅い便が比較的安く買えますから、移動はそうするとだいぶ抑えられるかもです。
交通手段はハワイ島は絶対にレンタカーがあったほうが楽しめるし時間の無駄も少なく住みますよ。
個人的にはHiloの街のほうがいろいろ移動しやすいし、遊びやすいので好きですが、晴天率はKONAサイドの方が天気はいいですね。
それ以外はあまり好きではないかな。

ざっくりと見るなら私の個人旅行ですがYoutubeから見てもらえればイメージがつかみやすいかもです。遊び方とか参考にしてみてください。

https://goo.gl/ntw8Fw

2018年8月1日 16時52分

退会済みユーザーの回答

せっかくの夢のハワイ旅行なら、少々割高でも現地の日本語の分かるツアーデスクでオプショナルツアーを買った方が正解だと思います。特に英語の分からない方は。

ハワイ島への日帰りツアーは$400ぐらい。

ハナウマベイはワイキキからバスでも行けますが、日本語のツアーを購入すればホテル間の送迎をしてくれるので便利。

初めてハワイにいらっしゃる方は、日本語のツアーデスクに行って、ハワイで自分のしたい事を述べれば、親切に教えてくれますよ。あなたの知らないステキなイベント、見所を紹介してくれるでしょう。

しっかりお金を貯めて、夢のような旅行ができる事を、心からお祈りします。

2018年8月1日 13時53分

退会済みユーザーの回答

初めての旅でしたらなおさら旅行会社のパッケージツアーを買うべきです。何かあった時もケアーをしてくれますし ホテルやフライトを選べますし いろいろなパンフレットを取り寄せて検討してみるべきです。値段も個人で組むよりよほど安く上がりますよ。

2018年8月1日 12時42分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、まやと申します。
ご依頼の件いかがでしたか?過去の質問なので遅いでしょうが、またオアフに来られる際にはぜひご連絡ください。

2021年4月11日 21時8分