みさきパパさん
みさきパパさん

BBQのお手伝いをしてください。

マタパンビーチパークでBBQをやりたいのですが、許可が必要ですか?
許可が必要な場合お手伝いをしてもらえますか?
それから、自分たちで食材の買い出しやBBQコンロ等の買い出しもしたいので其のお手伝いをしてくれる方いますか?

2017年12月1日 23時46分

カナさんの回答

こんにちは。はじめまして。
許可が必要か確認中ですにで、少々お待ちくださいませ。

あそこのビーチ私も好きです。

日程が合えば是非買い出し等のお手伝い致します。
火を起こすなどは苦手ですが(笑)

日程を教えてくださいませ。
よろしくお願いします。

2017年12月2日 6時13分

グアム島在住のロコ、カナさん

カナさん

女性/40代
居住地:グアム アメリカ
現地在住歴:2014
詳しくみる

この回答へのお礼

みさきパパさん
★★★★★

丁寧な回答です

2017年12月2日 6時55分

りょうさんの回答

初めまして。
すでに、ご帰国かと思いますが今後のためにも回答いたします。
基本的に公営の公園では許可なくBBQが可能です。ただし、シェルターの使用は(DPR:公園・レクレーション庁)の許可が必要です。また、ビーチ沿いではキャノピー(テント)の使用が禁止されている箇所も多くあります。
さらに、Grand Fire(地面での直火)はほぼ禁止です。

グアムは原住民のチャモロ人も多く住み、BBQが日課となっているため、BBQの規制をすると政府不支持熱が高まるためか、基本的にどこでもBBQは可能です。
ただし、安全面や公共物の使用などで制限を受けます。

※たばこを含め、基本的に建物内での火器は厳禁ですが、なぜかアパートのバルコニーなどではBBQも可です。洗濯物は乾燥機で乾燥させることが基本なので、煙について特に誰も文句は言いません。

あとは良識の範囲内ということではないかと思います。

2018年2月6日 9時10分

グアム島在住のロコ、りょうさん

りょうさん

男性/30代
居住地:グアム/アメリカ
現地在住歴:2016/05
詳しくみる

盤谷写真家さんの回答

このご依頼もう終わったと思うのですが、いつか来られることがあればぜひご依頼ください。BBQ一緒にやりましょう。チャモロ風ソースも用意します。

2021年4月10日 14時20分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

許可は必要ないと思われます! 特に週末はBBQしている人達を見かけます。
依頼をしていただければ、お日にちが合えば可能でございます(^^)

2017年12月15日 23時43分

退会済みユーザーの回答

私はロタ島在住ですのでGuamでのお手伝いはいたしかねます。ご了承ください。^_^;

2017年12月2日 3時33分